なんと、楽天市場の会員ランクによって更にボーナスポイントが獲得できるのでした。
月額2980円で使える楽天モバイルからRakuten UN-LIMITが発表されて数ヶ月でどんどんキャンペーンを打ってきますが、これ、私が申し込む時、気が付きませんでした。

この表示をクリックすると。

(なんで確認しなかったのか・・・)
もくじ
Rakuten UN-LIMIT 2.0とは
iPhoneでもRakuten Linkが利用できるようになりました。
先にRakuten UN-LIMIT2.0の魅力を簡単にお伝えします。
詳しくは過去の記事をどうぞ。
大容量データ通信で月額2980円とする単一プラン。自前回線での容量は無制限。約300万人を対象に1年は無料となります。
パートナー回線エリア(国内)でも5GB/月使えます。パートナーはau。すなわちauエリア内でも利用データ上限が有りますが利用できるのです。
- 楽天回線エリア 高速で完全データ使い放題
- パートナー回線(au)エリア(国内)でも5GB/月&使い切っても最大1Mbpsで使い放題使
- 国内通話かけ放題(Rakuten Linkアプリ)
さらに、5GB/月を越えても1Mbpsでの通信ですので、LINEやメール。ツイッター・ネット閲覧程度なら問題ないでしょう。
- 料金
2980円プランのみ。

1年無料後に2980円となります。ワンプライスは色々悩まなくて済みますので、このプランが会う方にはわかりやすいお値段でしょう。
- 申し込みキャンペーン
さらにオンラインで6月30日までに申し込むと3000ポイントプレゼント。
そして、300万名様対象。Rakuten Link利用で事務手数料3300円相当を全額ポイント還元。コチラは今回の端末1円キャンペーンと併用できます。
- 300万名1年利用キャンペーン
300万名対象1年無料キャンペーンが有ります。
対象者になれれば、基本料金の2980円が1年間無料となります。コチラのキャンペーンも端末1円キャンペーンと併用できます。
- エリア
楽天モバイルエリアだけでは都市部中央だけで、お世辞にも広いとは言えません。
しかし、パートナーエリアを利用すればほぼ日本全国で利用可能です。
このパートナーとは「au」。通信データ量が月5ギガが上限になりますが、全国で利用可能です。
1年間利用無料対象者になれたなら、エリア不便でも良いのかなとも思います。多分、この無料期間に色々サービスを充実させるのでしょう。
- 66の国と地域・海外ローミング利用
指定地域国でしたら、追加料金がかからず海外でデータ通信が出来ます。
2GB/月ですが、これだけ使えれば十分でしょう。
グローバル無料※5
データ容量2GB/月・SMS※6
※2GB超過後は最大128kbps※国際通話は従量課金
※5 プラン料金に含む。対象エリア及び条件は変更する場合あり。※6 Rakuten Linkアプリ使用時
>>>海外利用詳細と利用地域国は楽天公式ページで確認できます。
回線スピード
私が利用しているRakuten-UNLIMITの、ある朝のスピードテストです。時間を見ていただければわかるように、みなさんが朝使うであろう時間、さらにパートナーエリアでのチェックですが、このスピードが出ています。
空いている時間ならもっと早いでしょう。

特に困らないスピードが出ているのがお分かりかと思います。
【楽天モバイル】ダイヤモンド・プラチナ・ゴールド会員の方へ 今月(6月)限定 エントリー&「Rakuten UN-LIMIT」お申し込み &「Rakuten Link」ご利用でポイントプレゼントキャンペーン
キャンペーン期間 | 2020年6月1日(月)10:00~2020年6月30日(火)23:59 |
---|---|
特典 | 会員ランク別のページでエントリーした後、「Rakuten UN-LIMIT」をお申し込みされた方に、通常のお申し込み特典に加えて以下の特典を適用します。
|
ランクにより500から1500ポイントがプレゼント。
私はプラチナ会員ですので1000ポイントプレゼントの表示です。

会員ランクポイントボーナスが利用できなくても、他のポイントバックキャンペーンは利用出来ますのでお得に変わりは有りません。
オンラインで6月30日までに申し込むと3000ポイントプレゼント。

そして、300万名様対象。Rakuten Link利用で事務手数料3300円相当を全額ポイント還元。

これらの合計ポイントが還元されるのです。
キャンペーンの流れ
では、Raktenモバイルのページを引用しながら短くご説明します。
楽天市場会員ランクによってボーナスポイント数は違います。
このページからエントリー

2020年6月30日(火)23:59まで
オンラインで「Rakuten UN-LIMIT」に申し込む

2020年6月30日(火)23:59まで
「新規電話番号/他社から乗り換え(MNP)申し込み」と「楽天モバイル(スーパーホーダイ、組み合わせプランなど)からの移行申し込み」でお申し込みフローが異なりますので、下記それぞれのボタンよりお手続きください。
製品・SIMカードの受け取り~開通

2020年7月31日(金)23:59まで
Rakuten Linkを利用

2020年8月31日(月)23:59までに、利用登録とSMS認証が完了
1回線目の契約でプラチナ会員なら7,300ポイントプレゼント

ポイントを進呈する時期につきましては、キャンペーン詳細をご確認ください。
※特典はおひとり様1回のみ
※進呈するポイントには上限や条件がございます。詳しくはキャンペーン詳細をご確認ください。
おわりに(まとめ)
まだ楽天モバイルを申し込んでいない方には朗報です。楽天モバイル申し込みを検討している方はご自分の楽天市場会員優待ページを見てみましょう。
通常のボーナスポイントから更にボーナスポイントが増えます。
rakuten UN-LIMITは1年利用料無料どころかポイントでプラスになる事も有りますので気になる方は先ず申し込んじゃいましょう。
お得なスマホの記事はコチラ

コメントを残す