2022年11月1日(火)から全ての地域を対象として新規予約・販売を再開。2月1日チェックアウトまで宿泊可能。
J-TIP(JALツアー):WEBサイトはこだて割・全国旅行支援併用パック販売
>>>J-TRIPはこだて割専用ページはコチラ

ANAスカイツアーズ(ANAツアー):WEBサイトはこだて割・全国旅行支援併用パック販売
>>>スカイツアーズはこだて割専用ページはコチラ
「はこだて割」と全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」双方の利用条件を満たしている場合には、併用を可能とします。

販売中予約サイト。
ANAトラベラーズ(ANAツアー):WEBサイト
ANAトラベラーズは予約情報入力時クーポンコードを登録します。忘れずに。
>>>ANAトラベラーズはコチラ
エイチ・アイ・エス(HIS)ツアー:WEBサイト
>>>エイチ・アイ・エスはこだて割専用ツページはコチラ
ジャルパック(JALツアー):WEBサイト
>>>JALパックはこだて割専用ページはこちら
ANAスカイツアーズ(ANAツアー):WEBサイト
>>>スカイツアーズはこだて割専用ページはコチラ
J-TIP(JALツアー):WEBサイト
>>>J-TRIPはこだて割専用ページはコチラ
適用条件
次のいずれかを満たすこと。
(1)新型コロナウイルスのワクチンを2回接種し,かつ,2回目接種日から14日以上経過していること。
(2)PCR検査等の検査結果が陰性であること。
※チェックインの日が有効期限内(検体採取日から3日以内)である場合に限る。
※6歳以上12歳未満の児童については,緊急事態宣言等の適用時に限り,検査結果通知書の提示が必要
※未就学児については,同居する親等の監護者が同伴する場合には,PCR検査等は不要
ワクチン2回接種から14日経過またはPCR検査陰性(検体採取日から3日以内)で有ることが条件(例外あり)に加わりました。
チェックイン時本人確認書類(運転免許証,健康保険証,マイナンバーカードなど)
-
- 期 間
- 2022年11月1日(火)~2023年1月31日(火) (2月1日(水)チェックアウト分まで)
-
- 対象外の期間
- 2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)
-
- 対象者
- 函館市内対象参画宿泊施設及び、対象宿泊商品を販売する旅行会社(店頭・Web)等でご予約いただき期間内にご宿泊の方で、次のいずれかに該当する方
①ワクチン3回目接種済の方
②PCR検査等の検査結果が陰性の方(検体採取日から3日以内にチェックインする場合に限る。)
③抗原定性検査の検査結果が陰性の方(検体採取日から1日以内にチェックインする場合に限る。)

はこだて割 対象旅行業者・オンライン旅行会社予想
過去の取り扱いネット予約会社はコチラ。もしかしたらすでに予約開始しているかもしれません。気になる方はちぇっくしてみてください。
- yahoo!トラベル
WEBサイト
- 近畿日本ツーリストWEBサイト
- るるぶトラベル
WEBサイト
- オリオンツアーWEBサイト
- 一休.com
WEBサイト
- ゆこゆこネット
WEBサイト
- 株式会社エイチ・アイ・エス
WEBサイト
- 株式会社JTB
WEBサイト
- 株式会社日本旅行
WEBサイト
- 株式会社ジャルパックWEBサイト
宿泊のみでも利用できる対象事業者を赤字にしました。私たちが利用するのは赤字の対象旅行会社に絞って良さそうです。
今回も対象なら温泉宿に特化したゆこゆこネットを利用して、湯の川温泉を利用するのも良いですね。
個人的には湯の川温泉に宿泊し温泉を楽しみ、昼間は函館観光なんて最高です。

ヤフートラベルはクーポン利用と予想
サッポロ夏割と運用方法も同等となると、ヤフートラベル・るるぶトラベル(多分JTBも加わると予想)はクーポンを利用した割引になると思われます。
サッポロ夏割時のヤフートラベルクーポン。

るるぶトラベル・JTBもクーポンと予想
サッポロ冬割時の画像ですが、るるぶトラベル・JTBもクーポン割引になると思われます。
こちらはるるぶトラベル。

JTB、サッポロ夏割時のクーポン

同じような内容で配布されると読んでいます。
るるぶとJTBは各種クーポンが同じページに記載されるため、コチラのリンクにクーポンが表示されると思います。
ヤフートラベルは、都度独自のアドレスにクーポンが用意されるため今は未定。分かり次第記載します。
ヤフートラベル・るるぶトラベル・JTBの函館冬割クーポン見つけた方はラッキー。速攻予約しましょう。ブログを読み進まなくても良いです。速攻予約しないとクーポン無くなります。
割引クーポンが売り切れになっても、今回も各旅行会社のクーポンは復活すると思われます。都度確認できたら随時このようにツイッターで呟いていますので宜しければフォローをどうぞ。
旅行リアルタイムなどいろいろ発信はこちら。
Follow @7788nanaban
情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事にしない情報・各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。
クーポン復活を見つけたらツイッターでつぶやいています。
はこだて割公式ページ
もくじ
【過去記事】4月1日から「はこだて割」が開催されます(函館市民から)。キャンペーン内容は「函館の冬割」同様になりますので、当ブログ冬割の情報を参考に予定を考えてくださればと思います。
ここからは過去情報になります。参考にどうぞ。
宿泊料金の助成「はこだて割」を実施いたします。内容は今年度、予約を市民以外は受け付けてませんが、今現在も行っております「函館の冬割」と同様であります。国のGoToトラベルの再開が条件になりますが、4月以降、GoToトラベルが再開した場合に、「はこだて割」を行ってまいりたいと考えております。内容は、宿泊商品については1泊あたり宿泊料金の2分の1相当額で上限1万円までを3連泊まで。パッケージ商品については、1泊あたり定額5,000円で3連泊までであります。
ただ、現在行っております2,000円分のグルメクーポンについては、新年度においては発行いたしません。あくまでも宿泊料金の助成に限るということでございます。
(引用:市長記者会見(令和3年2月25日)発表事項より
はこだて割の内容は、函館の冬割同様・グルメクーポン発行無し。
函館の冬割ページを引用しながらホテル予約サイトクーポン紹介から予約まで紹介いたします。
GoToトラベルを後から適用出来るサイト・オンライン旅行予約会社で申し込むと、ちょっとは気が楽かもしれません。
4月1日から再開予定。最初は市民限定から始めるようです。
- 函館市グルメクーポン:1月4日宿泊分から配布中
- 函館割:4月1日~6月30日宿泊分から割引(予定)
一つのキャンペーンではなく、二つのキャンペーンが行われるのです。2月1日以降はグルメクーポン配布と冬割が使えます。
オリオンツアーWEBサイト(ツアー受付中)
JALパック、函館の冬割発売されました(宿泊予約・ツアー受付中)。お得に予約する方法を含め後記いたします。
お急ぎの方、JALパック詳細ページはコチラから移動できます。
サッポロでも同じような「さぁ!サッポロ冬割・冬も泊まってスマイルクーポン」が開催されています。
【過去情報】函館の冬割 対象旅行業者・オンライン旅行会社
取り扱いネット予約会社はコチラ。
宿泊のみでも利用できる対象事業者を赤字にしました。私たちが利用するのは赤字の対象旅行会社に絞って良さそうです。
他にも、コチラがネット予約受付そうです。
湯の川温泉利用も対象。温泉特化型ゆこゆこネットに注目。
今回。温泉宿に特化したゆこゆこネットを利用して、湯の川温泉を利用するのも良いですね。
個人的には湯の川温泉に宿泊し温泉を楽しみ、昼間は函館観光なんて最高です。

ヤフートラベルはクーポン利用と予想
サッポロ夏割と運用方法も同等となると、ヤフートラベル・るるぶトラベル(多分JTBも加わると予想)はクーポンを利用した割引になると思われます。
サッポロ夏割時のヤフートラベルクーポン。

るるぶトラベル・JTBもクーポンと予想
サッポロ夏割時の画像ですが、るるぶトラベルもクーポン割引になると思われます。

JTB、サッポロ夏割時のクーポン

同じような内容で配布されると読んでいます。
るるぶとJTBは各種クーポンが同じページに記載されるため、コチラのリンクにクーポンが表示されると思います。
ヤフートラベルは、都度独自のアドレスにクーポンが用意されるため今は未定。分かり次第記載します。
ヤフートラベル・るるぶトラベル・JTBの函館冬割クーポン見つけた方はラッキー。速攻予約しましょう。ブログを読み進まなくても良いです。速攻予約しないとクーポン無くなります。
参考までに、ヤフートラベルサッポロ夏割クーポンページはコチラ
割引クーポンが売り切れになっても、今回も各旅行会社のクーポンは復活すると思われます。都度確認できたら随時このようにツイッターで呟いていますので宜しければフォローをどうぞ。
ヤフートラベル・サッポロ夏割クーポン
2名1泊1万円復活しています。クーポンページはコチラhttps://t.co/nvUEFobv8K
ブログはコチラhttps://t.co/vXpcEHLu7G
— nanaban@nanatabi.com (@7788nanaban) August 18, 2020
旅行リアルタイムも発信しています。
Follow @7788nanaban
(噂ですが、ヤフートラベルは夜中午前0時や朝8時にクーポン追加されるとかしないとか。るるぶは夜中から早朝に追加されるとかしないとか)
GoToトラベルキャンペーンについてはコチラの記事をどうぞ。
では、函館の冬割情報をどうぞ。
函館の冬割概要・函館市グルメクーポンとは
函館の冬割と函館市グルメクーポンは別キャンペーンです。開始日も違いますのでご注意を。同時期に利用すると両方のキャンペーンが対象になります。

(函館市役所の情報及び函館の冬割公式ページから抜粋。)
宿泊料金等助成事業
●宿泊旅行商品(税込販売額 5,000 円以上)
宿泊料金 の 1/2 相当額(1人1泊あたり上限10,000円 3連泊まで )を助成
●交通費含むパッケージ商品(税込販売額 10,000円以上)
定額5,000 円 (1人1泊あたり 3 連泊まで)を助成
期間:令和3年2月1日 (月)~3月31日(水)チェックアウトまで
「函館の冬割」は、本キャンペーンに参加している宿泊施設・旅行業者・
オンライン旅行業者がキャンペーン用に販売しているプランを利用される場合のみ、割引の対象となります。
-
- 期 間
- 2021年2月1日~3月31日 (3月31日(水)チェックアウト分迄)
-
- 対象者
- 函館市内対象参画宿泊施設及び、対象宿泊商品を販売する旅行会社(店頭・Web)等でご予約いただき期間内にご宿泊の方
宿泊旅行商品
①1泊5,000円(税込)以上の函館市内宿泊旅行商品に対して1/2相当額を助成 (1人1泊あたり上限10,000円(税込)×3連泊迄)
交通費含むパッケージ商品
②交通費含む10,000円(税込)以上の函館市内パッケージ商品について、1人1泊あたり定額5,000円(税込)(3連泊迄)を助成
※準備ができた宿泊施設や旅行会社、宿泊予約サイトから順次、予約・販売されます。
「函館市グルメクーポン」発行事業
市内の対象ホテル・旅館等に宿泊された方を対象に、市内の飲食店で利用できるクーポンを配付します。
1月4日宿泊から配布。宿泊割引より大分前から適用されます。
利用額:1セット2,000円(1,000円×2枚)
※対象となる宿泊施設から宿泊時に配付されます。
※なくなり次第終了(25万セット)
配付期間:令和3年1月4日(月)~3月31日(水)まで
-
- 期 間
- 2021.1.4(月)~3.31(水)
-
- 対象者
- 函館市内の宿泊施設にご宿泊の方※他の宿泊キャンペーンでご宿泊の方も対象です。
-
- クーポン利用対象施設
- 「函館市グルメクーポン」参画の市内飲食店・宿泊施設


こちらの函館市グルメクーポンは夏の函館市グルメクーポンと同等の内容です。対象店等も同じでしょう。多分、増えていると思います。
函館の冬割オンライン旅行会社予約サイト・方法紹介及び、函館市グルメクーポン受け取り・使い方。
公式取り扱いネット予約会社
取り扱いネット予約会社はコチラ。
- yahoo!トラベル
WEBサイト
- 株式会社近畿日本ツーリスト北海道WEBサイト
- るるぶトラベル
WEBサイト
- オリオンツアーWEBサイト(ツアー受付中)
- 一休.com
WEBサイト
- ゆこゆこネット
WEBサイト
函館の冬割公式ですので、コチラからの予約なら間違い有りません。
予約方法参考
サッポロ夏割の例から、ヤフートラベル・るるぶトラベルは割引クーポン対応。他は予約時に割引反映かと思われます(追加情報は分かり次第随時記載します)。
るるぶとJTBは各種クーポンが同じページに記載されるため、コチラのリンクにクーポンが表示されると思います。
ヤフートラベルは、都度独自のアドレスにクーポンが用意されるため今は未定。分かり次第記載します。
ヤフートラベル・るるぶトラベル・JTBの函館冬割クーポン見つけた方はラッキー。速攻予約しましょう。ブログを読み進まなくても良いです。速攻予約しないとクーポン無くなります。
その他の旅行会社にもネット予約会社がある
上記オンライン旅行会社以外にもオンラインで予約できそうな会社が有ります。
オンライン旅行会社枠ではないのでもしかしたら店頭受付のみかも知れません。いくつか抜粋します。
JTBは、るるぶトラベルがオンライン予約会社に指定されているのでまずネット販売対応するでしょう。割引はクーポン対応と予想。
参考にサッポロ夏割時の記事をどうぞ。
JALパックの函館の冬割発売されました
株式会社ジャルパックWEBサイト
JALパックの函館の冬割発売されました。
JALダイナミックパッケージ:最大15000円クーポン
ホテルのみ:最大10000円クーポン
予約を進めると割引確認可能。
どうせなら少しでもお得に予約をどうぞ。
JALパック国内ツアーをお得に予約する方法
私が利用しているサイトを紹介します。
キャッシュバックサイトは入会後期間内に指定金額利用するとキャッシュバックが上乗せされます。大体3000円位ですのでホテル予約をすれば一発クリアです。
楽天リーベイツ(日本サイト)
楽天が運営している、楽天リーベイツ経由で宿泊すると楽天ポイントが還元されます。(こちらは楽天ポイントでの還元となります)
楽天のIDを持っている方は普段利用しているIDを使って登録できます。
入会登録でボーナス500ポイント。(30日以内3000円以上購入)
コチラを経由予約するだけでキャッシュバックされますので、実質割引で予約できるのです。
ポイントサイト・モッピー
楽天市場をあまり使っていない。現金などで還元が嬉しい。と言う方はポイントサイト経由で申し込むのがお得。
ポイ活で有名なモッピー経由でJALパックを申し込むと0.8%還元。
還元率は楽天リーベイツの方がお得ですが、モッピーは現金に交換したり、ANAマイル・JALマイル・Tポイント等、多岐にわたる交換先があります。
モッピーログイン後「JALパック」で検索すると上記画面に移動します。移動後「POINT GET!」をクリックするとJALページ移動しますので、そこからは普通にJALパックを申し込めばポイント還元されます。
まだ、モッピーのアカウントがない方は、下記のバナーから登録すると入会キャンペーンでボーナスポイントがもらえます。(詳細は下記バナー内にて)!
函館市内の登録ホテル・旅館などに宿泊されるかたを対象に、指定の飲食店で使える「函館市グルメクーポン」2000円分を、1人1セットプレゼントするキャンペーン
函館の冬割と函館市グルメクーポンは別キャンペーンです。開始日も違いますのでご注意を。
2020夏の函館市グルメクーポンの記事から引用していますが2021冬割も同様の内容ですので参考にどうぞ。
「どうみん割」や「GoToトラベルキャンペーン」などと合わせて、函館の旅をおトクに楽しみませんか。他地域からの旅行者のかただけでなく、宿泊する函館市民も対象です。
GoToトラベルキャンペーンが併用できますのでコチラの記事もどうぞ。
対象ホテルなら予約方法不問
函館市グルメクーポン配布ホテルなら、どの方法で予約しても有効です。
公式サイトで予約するもよし、ネット予約サイトを利用しても大丈夫なのです。
グルメクーポン配付施設一覧はコチラ(今後増えてくると思われます)
クーポンの配付は先着順(予約順でなく、宿泊順)になりますので、気になる方はお早めに予約しましょう。
直接ホテルや、オンライン旅行会社(ホテル予約サイト)を利用して予約します。
簡単でポイント還元もあるのがコチラ。
特にヤフートラベル・
るるぶトラベルは函館の冬割公式予約事業者に認定されています。
どのサイトから予約しても対象となりますが、ヤフートラベル・
るるぶトラベルが無難でしょう。(安ければ楽天トラベルも有り)
何よりポイント還元が有るサイトからの予約が得になります。
函館市グルメクーポンとは
市民の消費喚起および観光客の誘客を促進し,新型コロナウイルス感染症拡大に伴い影響を受けた地域経済の回復を目的として,市内の対象ホテル・旅館等に宿泊された方を対象に以下のとおり函館市グルメクーポンを配付します。

クーポン利用対応店
配布宿泊施設・クーポン利用対応店はコチラ。
検索MAP(グーグルマップに連動しているため地名住所がわからなくても探せます)

利用対応店にはこのようなポスターが貼ってあるので分かりやすいです。

コチラは夏の函館市グルメクーポンです。参考にしてください。

1000円が2枚入っています。

夏の利用ですが、クーポンを利用し朝食にこんなご馳走を食べるのも良いですね。



そのほかに、市場でもクーポンが利用できますし、


函館に来たら絶対食べたいラッキーピエロでも利用可能です。


おわりに(まとめ)
ほとんどのホテル予約サイトは未だ販売していません。
サッポロ夏割・函館市グルメクーポンを利用しましたが、今回の函館の冬割&函館市グルメクーポンは凄いです。
予約開始を見据えて今のうちから予約を考えましょう。
函館からは七飯スキー場も近いのでスキーにも良いですし、湯の川温泉も近いので温泉も楽しめます。
そして、冬は空気が澄んでいるので函館の夜景も楽しめます。
コロナ禍中では有りますが、各自対策を施しながら楽しんで下さい。
最後に。
メインの公式対象旅行予約会社はこちらです。対象人数が決まっているので予定が有る方は早めに予約しましょう。
他にも、コチラがネット予約受付そうです。
コメントを残す