もくじ
旅行に行けなくても空港の美味しいお菓子や各地の名産をオンラインショップで購入することが可能なんです。ここでは羽田空港のお土産お菓子や、地方名産が自宅で買える通販サイトを紹介します。「ステイホームのお供」や「会うことのできない大切な方」にどうぞ。
仕事で湾岸通りから帰宅途中に羽田でご飯。
人が居ない・・・。思っていた以上に居ない。
密になりようが無い。
以前なら有り得なかった、歩いているだけでお土産やさんの呼び込み。笑顔だけど皆さん必死。
支援と買ったら周りの店舗から呼び込み営業。
駐車場は1/3埋まっているかどうか。続く
— nanaban@nanatabi.com (@7788nanaban) January 25, 2021
コロナ禍、昨今の事情で出かけることは難しい。でも通販なら欲しいものが手に入る。食べたかったお土産や地方名産そして機内食を通販で購入しては如何でしょうか。
購入することで地方生産や旅行業界が潤います。今後自由に旅行できるようになった時、たくさんのお土産やさんで色々悩みながら楽しみならが商品が選べるように。
ANA機内食販売
以前なら普通に考えていた機内食。私のブログでもたくさんのANA機内食の写真が掲載されています。
それなのに今は食べることすら難しい・・・と思っていたのですが。
ANAが楽天市場で機内食などを販売しているのです。


ANA機内食販売
入荷するとすぐ完売してしまう人気商品。この記事を書いている2/3の10時25分。10時販売の国際線エコノミー機内食はすでに完売しています。
競争高すぎです。

他にもカレーやお菓子も販売していますし、手提げ袋も用意されているので、ちょっと変わったお土産にしては如何でしょうか。

羽田空港公式オンラインショップ
羽田空港公式通販サイトです。公式ですので羽田空港限定商品の購入も可能。
限定も含めすごい数の商品が通販で購入できます。食品以外も購入可能なんです。
羽田空港で購入したことのある商品を、ご自宅にいながら購入できますし、今会うことのできない大切な方に送ってみては如何でしょうか。
定番の
東京ばな奈ワールド 東京ばな奈「見ぃつけたっ」 12個入 期間限定

こちらも購入できるんです。
羽田空港限定商品
通常品はもちろん、羽田空港公式オンラインショップでは羽田空港限定商品が手に入ります、通販で買えるんです。一部紹介します。
紀ノ国屋 キュービックバッグ ブラック

辻口 博啓/みてらごのみ 焙じ茶トリュフ/4個入


三本珈琲×ラ・メゾン白金 カフェショコラウィッチ 10個入




この他、沢山の羽田空港限定商品がネット通販で購入することが可能なんです。
ぜひ利用してみてください。
旅行会社通販サイト・モール
旅行会社でもオンラインでお土産など購入することが可能です。全国の商品がみられます。
旅のお土産・お取り寄せサイト「JTBショッピング」
旅行会社JTBグループのJTB商事が運営するお土産・お取り寄せサイト「JTBショッピング」です。
★「JTBトラベルポイントがたまる・つかえる」ショッピングサイトです。
各種特集があり、選びやすくなってるんです。
こんな感じに。


口コミから選ぶことも可能です。


方面から探すこともできちゃいます。


さすがJTB全国ご当地グルメが選べて購入できます。
お肉や魚介類。旅行用品も取り扱っていますので色々探してみてください。
ご当地通販
空港、旅行会社以外でも各地の名産・ご当地商品を購入できます。
北は北海道南は沖縄まで
たくさん有りすぎるので抜粋します。
京都土産や伝統工芸品の通販 ~京の逸品 老舗モール
100年以上の老舗を中心に、京都のお店約100店舗にご参加頂いているショッピングモールです。
幅広いジャンルの店舗が参加頂いており、商品数5,000点以上。「京都のものはここで買える!」というショッピングモール。


食品はもちろんのこと、工芸品も取り扱っています。ご自分での購入はもちろんのこと、ご贈答品にとても良いのではないでしょうか。
全農・全国から産地直送・JAタウン
「JAタウン」は全農が運営する、産地直送のショッピングモールです。全国約100ショップのJA等から、お客様のもとに旬の果物・野菜・米・肉などをお届けします。
全農だけあって日本全国から産地直送。色々な地方の名産を自宅で購入することが可能です。
りんごやイチゴ、海産物も購入できます。


今まで知らなかった所の名産なども知ることができるサイトです。
小樽洋菓子舗ルタオ
北海道小樽の洋菓子として誰もが知るルタオです。千歳空港でお土産を良く買うんですけど、通販でも購入可能です。
『ドゥーブルフロマージュ』が有名です。そして、その他にも美味しいお菓子がたくさん有るんです。
松尾ジンギスカン
松尾ジンギスカン

みなさんご存知。北海道の老舗、松尾ジンギスカン
新しいお店が出てこようとも安定の存在感。
こちらも通販で購入することが可能です。千歳空港のフードコートで飛行機を見ながら食べる松尾ジンギスカン最高。ジンギスカンの老舗の味をご自宅で味わうことができます。王道のジンギスカンです。
何を注文して良いか悩んだらジンギスカン鍋もセットになっているお試しセットから試してみたらどうでしょうか。
あとはお好みの野菜を買うだけでです。


辛子めんたい福さ屋

辛子めんたい 福さ屋




福さ屋は、辛子明太子の本場である福岡市博多区にある会社です。
明太子好きはご存知の事なのですが、赤い明太子をスーパーで良く見ますが、美味しくて良い明太子はあんなに赤く無いんです。
食べた事ない方は美味しさにびっくりするでしょう。
お家用のお試し明太子セットもありますので、気になる方はお得な商品からどうぞ。
お試しセット(切子180g×1/並切れ230g×1/いかめんたい100g×1/高菜130g×1)



楽天・ヤフー・アマゾンでも購入できる
店舗が直接通販をしていなくても大手通販サイトを利用すれば購入可能なんです。
六花亭の商品などもも買えちゃいます。産直が紹介しきれないくらい販売されていますので色々見て下さい。
六花亭
マルセイユバターサンドで有名な六花亭
笹かまぼこ
宮城の名産笹かまぼこ
北菓楼
おかきが有名ですが、スイーツもとても美味しい(個人的に超おすすめです)
沖縄のお土産や商品も購入可能
沖縄の商品も通販で買えちゃいます。私もよく利用しています。
まだまだ他にもたくさんお土産や産地直送商品が有りますので、気になるワードで検索してみてください。
おわりに(まとめ)
お土産が売れなくて原価割れでの販売や破棄をニュースで知りました。実際羽田空港で見ると、お土産が売れてないどころが人がいないため売りようが有りません。今は必要ないのかも知れませんが、今後必要になった時これらのお土産やさんやメーカーが存続しているでしょうか。
今まで気にしていませんでしたが実際購入してとても美味しい。普段食べる用に購入しても良い商品ということに気がつきました。
気楽に旅行が出来るようになった時。「お土産どれを買おうかなぁ(^-^)」って楽しめるように、今ちょっと購入してみては如何でしょうか。
お土産屋さんが無くなっちゃうと旅行の楽しみも減っちゃいます。
コメントを残す