アメックスメンバーシップリワード共有化方法紹介。各カードのポイントを合計共有可能。

amex_proper

アメックスカード毎に貯まっていたメンバーシップリワードポイントを合算(共有化)してみました。とても簡単に手続きできます。

アメックスの良くある質問をみると。

Q:アメリカン・エキスプレスのカードを複数枚持っているのですが、それぞれ貯まっているポイントを合算できますか?

A:「メンバーシップ・リワード®」が対象のアメリカン・エキスプレスのカードを複数枚お持ちの場合、カードのご名義が同一であれば、ポイントを合算して交換いただけます。 提携カードやプログラムの異なるカードとの合算はできません。 合算を希望される場合は、カード裏面の電話番号までご連絡ください。

プロパーカードだけになりますが、個人・ビジネスでもポイント共有化可能です。(1部カード合算不可)

共有化できるカードはこの通り。

【メンバーシップ・リワード対象のカード】
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード
プラチナ・カード®
センチュリオン®・カード
アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・カード
アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カード
アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・プラチナ・カード

ANAカードもリワードポイント取扱となりますが提携カードとなるため共有化対象外です。

プロパーカードだけになりますが、個人・ビジネスでもポイント共有化可能です。

しかし。

ゴールドプリファードのみビジネスカードとの合算不可

多数の特典でおすすめのゴールドプリファードカードですが、注意があります。

ゴールドプリファードのみビジネスカードとのポイント合算共有が出来ないのです。

ゴールドプリファードを発行するときにご注意ください。(これは今後変更があるかもしれません)

 

どうして合算したかったか?

プラチナカードを発行後、ビジネスゴールドを解約しようか考えていたのでビジネスゴールドカードのポイントをプラチナカードに移行したかった。(移行合算できるのはなんとなく知っていた。実際は共有化だった)

ポイントを貯めているカードを解約するとポイントも無くなります。共有できるほかのカードを所有しているなら、解約前に共有化すれば安心です。

 

簡単:プラチナカードデスクにて共有化手続き

では実際の手続きです。

手続きするまでは選択したカードにポイント合計だと思っていたので、合算したかったプラチナカードデスクに相談。

アメックスビジネスゴールドのポイントをプラチナカードに合算したいと伝えると。

ポイントは対象カード同士で共有化という感じらしい。共有したカードなら共有ポイント利用可能とのこと。

指定カードにポイント合算だと思っていました。

手続きは電話で完了。

 

共有化まで1週間ほど

共有化されるまで1週間ほどかかるもよう。

事情があり早く共有したい方はお早めに手続きしましょう。

 

アプリ上で共有化確認可能

共有化されると、共有手続きをした各カードで合算ポイント確認可能です。

これらの結果はアプリで簡単に確認できます。

 

おわりに(まとめ)

アメックスカード毎に貯まっていたメンバーシップリワードポイントを合算(共有化)してみました。思っていたことと少し違ったので自分メモ的にまとめて見ました。

最後にもう一度。

  1. アメックスに電話
  2. 所有カードのポイント共有化したい旨を伝える
  3. 1週間ほどでポイント共有手続き完了

以上です。

とても簡単ですので、プロパーカード複数枚所有している方は共有化しておくと安心です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました