ANAダイヤモンド修行最初の宿はダブルツリーヒルトンクアラルンプールです。
今回は宿泊時に利用したジムのことを記事にしたいと思います。
もくじ
ダブルツリークアラルンプール・ジム
ホテルによって、プールやフィットネスルーム(ジム)が有りますが、
ダブルツリークアラルンプールにもプールやジムが有ります。
場所は10階。
プールは天候に恵まれなく利用しませんでしたが、ジムを利用したので紹介します。
営業時間
ジムは24時間営業。
運動したくなったらいつでも運動できます。
ただし、22時〜翌6時まで(だったはず)は、管理者不在になるためルームキーでの入室になります。
今回私は、朝食後行ったため、ジムに管理人が居ました。
ジム・プールの行き方
ジム・プールは地上10Fに有ります。
エレベーターを降り横を見ると、コチラの案内が有ります。
案内に従い右に有る廊下を進みます。

フロアの区切り(廊下の色が違う)のところで左を見ると。

外へ出るドアが有り、コチラからプールとジムに向かいます。
開けましょう。

ジムに到着です。

ジム受け付け
ジムに入ったら直ぐ受け付けの机が有りますので、
コチラで、部屋番号・名前・入場時間(帰るときに退場時間を書く)を記入します。
ここダブルツリーも日本のヒルトン系と同じ機器メーカーのようです。
(ヒルトンと契約しているのだろうか?)

カウンターの横にタオルなど揃えて有ります。

受付カウンター反対側から撮った写真ですが、受付はこんな感じです。

ジム・トレーニングマシーン
またまた名前が分からないので、撮り漏れないように撮影しました。





こじんまりしていますが、外を見ながらトレーニングできるので気分良いです。
ランニングやエアロバイクには「利用は30分ね!!」って書いてありました(笑)。
おわりに
機器に関しては申し分なく素晴らしいと思います。
日本のヒルトン系と同じメーカ-の機種でしたので扱いも問題なし。
寒くてプールを使わなかったのが残念ですが、プール利用したら追記したいと思います。
ヒルトンをお得に予約する方法
ヒルトンアメックスカードを発行してゴールド・ダイヤモンドステータス自動獲得
ヒルトンアメックスカードを発行するだけでゴールドステータスを獲得できます。朝食無料・エグゼクティブルーム含むアップグレード・レイトチェックアウト。各種優先対応。
1食3000~5000円相当の朝食が2名まで無料。2名で2泊すれば年会費(16500円)元を取れる計算です。エグゼクティブルームにアップグレードされればラウンジ利用も可能。
さらにプレミアムカードで年間指定金額利用するとダイヤモンドステータス獲得。ゴールド特典から更にラウンジ利用・スイート含むアップグレード・更に各種優先対応多数。
朝食やラウンジ・アップグレードなどは当ブログに多数掲載していますのでご覧下さい。
カードについて詳しくはコチラ。各種入会キャンペーン有り。
朝食無料・各種ゴールド特典利用可能。
ダイヤモンドステータス獲得可能。ラウンジ利用、スイートを含むアップグレードなどを目指すならコチラ。
ヒルトンアメックスをお得に発行する方法はコチラ。
注意:時期によりヒルトンの掲載が見送られる事があります。詳細は各サイトでご確認ください。
キャッシュバックサイトは入会後期間内に指定金額利用するとキャッシュバックが上乗せされます。大体3000円位ですのでホテル予約をすれば一発クリアです。
他にもIHGやマリオットなどを予約するときにもキャッシュバックされます。
ご紹介する3サイトは今は使わなくても登録しておくと気にして調べるようになるのでお得に気がつきやすいです。
Top Cashback(海外サイト)
海外ポイントサイトではメジャーなサイト「トップキャッシュバック 」
まずはコチラからはじめるのをオススメします。
トップキャッシュバックを経由して予約するとキャッシュバックされます。
ポイントはペイパルで受け取れるのでペイパル支払いに利用できますしペイパルから銀行口座に振込も可能です。
紹介URLから入会登録で10ドルキャッシュバック上乗せ。(時期によりボーナス上乗せされているキャンペーンあり)
海外サイトですが、利用はとても簡単。
登録はメールアドレスとパスワードでOK、とても簡単です。 いろいろなホテルやショップが掲載されています。ちょっとでもお得になっちゃいましょう。
トップキャッシュバック紹介登録ページはこちら。
RAKUTEN-Ebates(海外サイト)
楽天が運営している海外キャッシュバックサイト、RAKUTEN-Ebates。を経由するとキャッシュバックがあります。
ポイントはペイパルで受け取れるのでペイパル支払いに利用できますしペイパルから銀行口座に振込も可能です。
登録はメールアドレスとパスワードでOKですので簡単です。
紹介URLから入会登録で10ドルキャッシュバック上乗せ。(90日以内25ドル購入)
たまにキャンペーンで30ドル上乗せ等が行われているので、宿泊予定が有り尚且つキャンペーン時期なら即申し込んでおきましょう。
私の利用実績です。ヒルトンセールの時コチラを経由し予約。宿泊費は殆ど25ドル以上ですので1泊で軽く上乗せ条件クリア。これで10ドル分追加はお得です。
注意:予約対象外国地域が有りますのでご注意。ご自身が予約する地域を確認しましょう。
ヒルトンオナーズステータスで還元率が変わりますので詳細は楽天イーベイツページでご確認ください。
時期により還元率が上がったりします。
楽天リーベイツ(日本サイト)
海外キャッシュバックサイト利用が不安でしたら、
同じ楽天で日本運営の楽天リーベイツ経由で宿泊すると楽天ポイントが還元されます。(こちらは楽天ポイントでの還元となります)
楽天のIDを持っている方は普段利用しているIDを使って登録できます。
紹介URLから入会登録でボーナス500ポイント。(30日以内3000円以上購入)
こちらもヒルトンオナーズステータスで還元率が変わりますので詳細は楽天イーベイツページでご確認ください。
還元率は海外サイトのRAKUTEN-Ebatesの方が全体的に上ですし、ペイパルで現金同様に利用出来ますので、海外サイトに抵抗が無ければトップキャッシュバック・楽天イーベイツ利用をオススメします。
ちょっとでもお得になっちゃいましょう。
HPCJ(ヒルトン・プレミアム・クラブ・ジャパン)
日本のホテルなど対象ホテル限定ですが、HPCJは前日でも割引予約が出来ますのでとても柔軟に予約が考えられます。
レストランも割り引きで利用できるHPCJについてはコチラの記事をどうぞ。
ベストレート 保証
他宿泊予約サイトより高ければよりお得な値段になります。
ヒルトンセール・キャンペーン一覧
ヒルトンのセールやキャンペーン情報を日本はもとより海外発信の情報も集めています。予約する前に確認してください。
コメントを残す