ランチギリギリの3時すぎ迄のんびりして、
もちろん、現地ジャンクスナックを買うためだ。
ホモスの缶詰やアラビア文字のお菓子を買う。
スーツケースも売っていたがちょっと怖かった(笑)ので保留。
だって、中型ソフトケースが2000円切ってるんだもん。
しかし、
そして。スーツケースを買うのを諦めきれず、
やはり何度見てもRIMOWAは定価だ。(笑)
8万はでかいので諦めるが、
スポーティーでカッコイイし。コレ。
そう思うと俄然興味が沸いてきて色んな大きさのを店員さんに見せ
実際触ってみると、
荷物に応じてマチも広がるし、機能満載。
保証もワールドワイドで効くらしいので、
一番大きいものでも日本円で2万切っていたので思い切って購入。
さっそくガラガラしてホテルに帰る。
預けていた荷物を受け取ると「タクシーまで運びましょうか」と。
「ノーノー、マイスーツケースゼアケースリパック」(
「ok」
買ってきたスーツケースも
ちがうちがう。コレに詰め替えるんだよと心で思ったところで、
やっぱり英単語覚えなきゃ駄目だな。
詰め替えるといっても、機内持ち込みの大きさなので、
ショルダーバックの中身も機内に必要なもの以外は詰める。
この中に機内持ち込みスーツケースが入ってます(笑)





























