PayPal利用・ANA国際線航空券購入方法。クレジットカードが無くてもネット決済可能。ペイパルを使いこなしてチケットを買おう。

ANAのチケットがペイパルの残高で購入できます。

ペイパルの他にもスカイコインでネット決済可能ですが、ここではPayPalで購入する手順を紹介いたします。

ホテルルームや交通機関移動等を動画で紹介していますのでそちらもご覧下さい。(you tubeに各種動画をアップしています)

ペイパルって何?

ペイパルは世界で約2億人の利用者、1000万以上の店舗で使える便利で安全な決済サービスです。

料金を支払う側と、料金を受け取る側の間にたって、支払いを代行します。売り手にはカード情報を伝えずにカード決済ができるので安心です。

私はかれこれ10年以上PayPalを利用しています。昔、今ほど海外通販が浸透していなかった時、商品代金支払う時に利用していました。

登録は無料で簡単ですし、最近は日本のネット通販でも利用できます。クレジットカードがない方もPayPalに入金(銀行からなど)しておけば、ネット通販での支払いに利用できます。

PayPalを見てみる

国内外2400万点以上で利用可能

ヤマダ電機通販や色々利用できるんです。

ANA以外でもPayPal支払いができる航空会社・ホテル予約サイト

今回はANAでの支払いを紹介しますが、他にもシンガポール航空・ユナイテッド航空・ブリティッシュ航空・エミレーツ航空などでも支払いが可能。

ホテル予約サイトでも利用可能

航空会社以外にホテル予約サイト。

今回ANA航空券支払いを紹介しますが、利用できるようにしておくと結構便利なのです。

海外キャッシュバックサイトからの受け取り先にも使える

当ブログのヒルトン宿泊記ではお馴染みなのですが、私が利用している海外キャッシュパックサイトから、キャッシュバック受け取り先としてPayPalが利用できます。

ヒルトン宿泊記はコチラ

ヒルトングループ予約で例えていますが、他にもマリオットグループ・IHGグループ予約などでも利用できます。

幾つか紹介しますので都度見比べてお得なほうを利用しましょう。(取り扱いに差が有る)

知っていると結構得しますよ。

ヒルトンホテルをお得に予約する方法

私が利用しているキャッシュバックサイトを紹介します。サイト経由で予約すると、キャッシュバックされます。

注意:時期によりヒルトンの掲載が見送られる事があります。詳細は各サイトでご確認ください。

キャッシュバックサイトは入会後期間内に指定金額利用するとキャッシュバックが上乗せされます。大体3000円位ですのでホテル予約をすれば一発クリアです。

ご紹介する3サイトは今使わなくても登録しておくと気にして調べるようになるのでお得に気がつきやすいです。

オススメ:Top Cashback(海外サイト)

海外ポイントサイトではメジャーなサイト「トップキャッシュバック 」

コチラを経由して予約するとキャッシュバックされます。

トップキャッシュバック紹介登録ページはこちら。

トップキャッシュバック

キャッシュバック(米ドル)はペイパルで受け取れるのでペイパル支払いに利用できますしペイパル日本円で銀行口座に振込も可能です。

>>>ペイパルを見てみる

ペイパルは色々な支払いに使えるのでもらえるポイントは貰っておきましょう。

 

登録はメールアドレスとパスワードでOKですので簡単です。

紹介URLから入会登録で10ドルキャッシュバック上乗せ。(時期によりボーナス上乗せされているキャンペーンあり)

海外サイトですが、利用はとても簡単。

登録はメールアドレスとパスワードでOK、とても簡単です。 ちょっとでもお得になっちゃいましょう。
トップキャッシュバック紹介登録ページはこちら。

RAKUTEN-Ebates(海外サイト)

楽天が運営している海外キャッシュバックサイト、RAKUTEN-Ebates。を経由するとキャッシュバックがあります。

キャッシュバック(米ドル)はペイパルで受け取れるのでペイパル支払いに利用できますしペイパル日本円で銀行口座に振込も可能です。

登録はメールアドレスとパスワードでOKですので簡単です。

紹介URLから入会登録で10ドルキャッシュバック上乗せ。(90日以内25ドル購入)

たまにキャンペーンで30ドル上乗せ等が行われているので、宿泊予定が有り尚且つキャンペーン時期なら即申し込んでおきましょう。

>>楽天イーベイツの登録ページはこちら。

私の利用実績です。ヒルトンセールの時コチラを経由し予約。宿泊費は殆ど25ドル以上ですので1泊で軽く上乗せ条件クリア。これで10ドル分追加はお得です。

 

楽天イーベイツ

ヒルトンオナーズステータスで還元率が変わりますので詳細は楽天イーベイツページでご確認ください。

時期により還元率が上がったりします。

>>楽天イーベイツ登録ページはこちら。

楽天リーベイツ(日本サイト)

海外キャッシュバックサイト利用が不安でしたら、

同じ楽天で日本運営の楽天リーベイツ経由で宿泊すると楽天ポイントが還元されます。こちらは楽天ポイントでの還元となります。

楽天のIDを持っている方は普段利用しているIDを使って登録できます。

紹介URLから入会登録でボーナス500ポイント。(30日以内3000円以上購入)

楽天リーベイツの登録ページはコチラ

ヒルトン楽天リーベイツ

こちらもヒルトンオナーズステータスで還元率が変わりますので詳細は楽天イーベイツページでご確認ください。

楽天リーベイツの登録ページはコチラ

 

還元率は海外サイトの方が全体的に上ですし、ペイパルで現金同様に利用出来ますので海外サイトに抵抗が無ければトップキャッシュバック楽天イーベイツ利用をオススメします。

ちょっとでもお得になっちゃいましょう。

 

これらはドルでのキャッシュバックになるのdすが、航空券を購入することが可能です。

 

では、ANAの航空券購入方法をご説明します。

 

ペイパルで購入できる航空券(チケット)には制限がある

ANAの航空券支払いにPayPalを利用できますが、全部のチケット支払いに使えるわけではないのです。

PayPalでのお支払い[国際線](ANAページ)

ペイパルで購入できるチケットを詳しく紹介します。

国際線可能・国内線不可

なんと。国内線支払いにはPayPalは利用できないのです。

導入きっかけが

訪日需要が年々増加する中、ANAの国際航空券の新たな決済手段に世界中で2億5,000万以上のアカウントを持つペイパルが加わることで、より多くのお客様により便利にANAの空の旅を楽しんでいただけるようになります。

(ANAページより)

訪日需要に合わせてのことなので国際線での支払い利用に導入したのかと思われます。

希望としては国内線でも利用できるようになってほしいです。

 

サービス対象(もちろん日本は対象)

: ANAウェブサイトにおいて国際線航空券を購入する場合
※ANAウェブサイトを展開している以下にてサービスを開始
※対象:日本、香港、シンガポール、タイ、台湾、フィリピン、カンボジア、オーストラリア、アメリカ、カナダ、メキシコ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、ベルギー、スイス

普通に日本から海外旅行をする方々には対象国は日本さえあれば十分なのですが、私を含め海外発券をする方々には重要。

マレーシアがない。

 

マレーシアサイトでは利用できない

試しにとANAのページをマレーシア版(日本語)にして申し込みを試してみました。

支払い方法はクレジットカードとデビットカードのみでPayPalは選択肢にありません。

さあどうしたものか。。。でも大丈夫。

 

日本ページからの海外発券ならペイパル利用可能

発券出発国(この場合はマレーシア)に依存するわけではなく、購入対象国(この場合は日本)に依存するようです。

日本のページから海外発券(クアラルンプールから成田)申し込み画面です。支払いにPayPalが表示されています。

試してみたところ、PayPal利用対象国から発券すれば、出発国はどこでも対象になるようです。

マレーシアページからしか購入できないチケットがあった場合、支払いにPayPalは利用できませんが、ここまで検索する上級者には大した問題ではないでしょう。

ふつうに日本から出発する便を購入する方は何も問題ありませんのでご安心を。

 

変更時の差額についてもPayPalが利用可能

運賃の差額と手数料を相殺のうえ、追徴・払い戻しがされます。
追徴の場合:お支払い手段は、クレジットカードまたはPaypal決済のみとなります。
払い戻しの場合:購入時に使用されたクレジットカードまたはPaypalへ払い戻しいたします。

国際線変更などで差額が出た場合。クレジットカードで支払いが多いのですが、PayPalも利用できます。

PayPalで支払っていた場合の払い戻しもPayPalに戻されるようです。

 

ペイパル利用方法

ではペイパルでの購入の流れを照会します。

結論からですが、支払いがペイパルになるだけでクレジットカード払いやコンビニ払いとなんら変わりません。

ANAのページで国際線航空券を検索。

 

航空券選択

ご希望のフライトが決まりましたら利用便を選び購入画面まで移動。

支払い画面でペイパル選択

  1. 購入画面の支払い種類項目にPayPalが表示されていますのでPayPalのタブをクリックし支払い項目をPayPalに変更。
  2. 支払い方法をPayPalに選択後、[購入]ボタンを押すとPayPalサイトへ遷移します。PayPalサイトにてお支払い手続きをしてください。
  3. PayPalサイトでお支払い処理が完了後、発券手続きを行います。自動でANAウェブサイトへ戻るまでお待ちください。画面が切り替わるまで時間がかかるため、ブラウザの[戻る]操作や画面を閉じずにお待ちください。

注意点を赤字にしました。良くある事なのですが、画面が切り替わらないからと戻る操作は絶対にしてはいけません。注意して下さい。

これにてPayPalでの支払い完了です。支払い手続き完了後「eチケットお客様控(旅程表)」がメールに添付されて送られてきますので、印刷して空港に持っていけば大丈夫。

アプリなどの表示でも手続きは出来るのですが、海外ですと何が有るか分かりません。私はいつも必ず紙にプリントアウトして持って行きます。私の旅行記を見ていただくと、プリントアウトしていて助かった旅行記がいくつかございます。たいした手間ではないのでチケットは紙にプリントアウトする事を強くオススメします。

 

おわりに(まとめ)

クレジットカードを所有していない方でもPayPalに登録し残高が有ればネットで決済が出来ます。デビットカード的な使い方ですね。

コンビニ払いにしてわざわざコンビニに行かなくても良いですし、銀行振り込みにして手数料がかかる事も有りません。

慣れてない方には「ペイパルって海外で使うやつで心配」と不安を抱くでしょうが今の所私は不満無く利用できています。今はANAを始め国内でも沢山対応しています。

普段、ヒルトンの記事で紹介している、宿泊予約で頂ける海外のキャッシュバック。こちらはペイパルに出金できるのでペイパル口座を作っておくととても視野が広がります。

こちらのスクリーンショットは先ほど紹介したRAKUTEN-Ebates(海外サイト)からの入金です。入会ボーナスとヒルトン予約のキャッシュバック分を頂きました(ヒルトン予約を数十件してると良い感じのキャッシュバックが頂けます)。ペイパル口座があれば海外のキャッシュバックサイトが気楽に利用できるのです。

まずは、すぐ動けるようにペイパルの口座だけでも作ってみては如何でしょうか。

PayPalサイトを見てみる

海外旅行を快適に! Airalo アプリで簡単インターネット接続 Airalo eSIM

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

     

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.