ビジネスクラス利用・ドバイ旅行初日(UAマイル特典・海外発券)

大分日にちが経ちましたが、波乱万丈なドバイ旅行記です。
面白おかしく書いてるので、
言葉の言い回しとか少し違うかもしれませんが、
事実のみです、多分。
 
 
写真はその場を感じていただきたいので
ピンボケでも掲載するかもしれません。
さあ、出発当日は仕事終わってダッシュで羽田に向かいます。
スーツケースを持って電車に乗るのはイヤなので、
地元発の羽田行きバスに乗るのですが。最終バスになるのでダッシュです。
Img_20120807_194030
予約制では無いのでビクビクしていましたが、
1/3以下の搭乗率なら楽々座ることができ、ホっとしました。
Img_20120807_201221
途中工事渋滞とかも有りましたが、無事羽田到着。
SQカウンターを探し、チェックイン。
見るとANAに業務委託しているみたいで係りの方はANAの方です。
ふふふ、ビジネスクラスカウンターでチェックインだぜ。
サクッと案内していただき、Eチケットを見せます。
(大体こんな会話だった気がする)
俺「チェックインお願いします」(チケット出す)
お姉さんA:
(チケット見ながら)
「シンガポール・バンコク・・・・・・・?コ。コロンボ・・・・ですか?」
俺:「はい、それとコロンボからエミレーツでドバイ迄行くのですが、
  バゲッジスルーお願いできますか?」
  (エミレーツのEチケット出す)
お姉さんA:「え?・・・・・・・ソノ後ドバイ迄行かれるのですか?」
俺:「はい。シンガポール・バンコク・コロンボ経由で
   ドバイに行きます。
  英語喋れないのでコロンボで荷物拾って
  預けられないんです。にっこり」
お姉さんA、一瞬固まるも。「少々おまちください。」
と真剣な顔で端末と格闘。
そうしていると、他のお姉さんBが来て端末お姉さんAと会話、
そしたら
「え?シンガポール・バンコク・コロンボ・・・・・DXB。。。。。どばい?」
(聞こえてます)
Eチケット2枚持ちながら、お姉さんBより再度確認され
「ええ、ちょっと変わった経路になっちゃいまして・・・・・」
お姉さんB:「ドバイ迄ですか?」
俺:「はい」
お姉さんAは真剣に端末と戦ってます(本当に顔が違ってた)
しばし待っていたが、
他の係りさんも興味をもたれたらしくチェックしに来る(恥ずかしい)
バゲッジタグが発行されそれを見ると「DXB」の文字!!!
タグがなげぇーーーし、2枚になっとる。
俺:「おお、ドバイ迄行けそうですか?」
A:「タグはお付けしますが、なにぶん経由が多いので
  各空港で必ず荷物が積み込まれているかチェックしてください。」
俺:「ありがとうございます。大変助かりました!」
A:「ところで、お仕事なのですか?」(まあ、普通じゃないと思うよね)
俺:「いいえ、観光です」(にっこり)
無事、タグをスーツケースに付け、
係りの人が運ぼうとタグをみて
「・・・・・ん?SIN・BKK・CMB・・・・・・・・DXBってドバイ?」
とお姉さんAに確認しとります。
お姉さんABが係りのお姉さんCに説明してくれました。
手のかかるおっさんですいません。
そんなこんなでお姉さんABCに笑顔で頭を下げ、
無事手続き終わりました。
アライアンスが違っても一応バゲッジスルー出来るみたい。
一応、ドバイに荷物着いたしね)
気が楽になったところで小江戸に向います。
小江戸は思ってたより・・・・・・。
ほんとうに、ちーーーーさいです。まさに小江戸。
Img_20120807_215341
Img_20120807_215438
サクっと見学が終わってしまったため、さっさと出国手続きをしてラウンジへ向かいます。
(ココで何か忘れているのですが、本人は荷物の件で安心し気が抜けていた)
SQのラウンジは無いのでANAのラウンジです。
Img_20120807_220832

晩御飯食べていなかったのでお腹ペコペコ。
おにぎり等を食べながらオリンピック観戦。

Img_20120807_221418
飽きてきたので免税店とか見ていると何か胸騒ぎ
ああああああああああああああああ!!!!!!
ポケットwifi受け取るの忘れて出国してしまったあああ!!!
海外旅行を快適に! Airalo アプリで簡単インターネット接続 Airalo eSIM

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

     

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.