マレーシア航空エコノミーレビュー・スワンナプームからクアラルンプールKLIA1搭乗記。

マレーシア航空搭乗
搭乗ゲートはE10。

バンコク・スワンナプーム空港からクアラルンプールへのマレーシア航空エコノミークラス搭乗記

前回、クアラルンプールからバンコク・ドンムアン空港までのバティックエア搭乗記をお届けしました。

バティックエア搭乗

今回はその復路、バンコク・スワンナプーム空港からクアラルンプール国際空港(KLIA1)までのマレーシア航空MH775便の搭乗記です。
お土産で荷物が増えたため、預け入れ荷物無料のマレーシア航空を選び、快適なフライトを楽しみました。さっそく旅の様子を紹介します。

スカイスキャナーで最適な航空券を検索

スカイスキャナーを利用すれば、予算やスケジュールに合わせた最安値の航空券を簡単に検索できます。
今回の旅では、
往路はバティックエアOD0520便でクアラルンプールからバンコク・ドンムアン空港へ。
復路はバンコク・スワンナプーム空港からクアラルンプールまでマレーシア航空MH775便を選択。

スカイスキャナー
スカイスキャナーではいろいろな組み合わせで検索できます。

お土産で荷物が増えることを考慮し、預け入れ荷物が無料のマレーシア航空を選びました。
スカイスキャナーの柔軟な検索機能を使えば、こうした異なる航空会社の組み合わせも簡単に見つけられます。詳細はスカイスキャナー公式ページで確認できます。

スワンナプーム空港への移動とチェックイン

バンコク市内のホテルから電車でスワンナプーム空港へ移動します。

マレーシア航空からのメールで事前にフライトスケジュールを確認していたので、時間に余裕を持って移動できました。要所要所に空港への案内があるので、初めてでも安心して空港に到着できました。

スワンナプーム空港へ移動
ホテルから電車でスワンナプーム空港へ移動します。
スワンナプーム空港へ移動
要所要所に案内が有るので安心。

スワンナプーム空港に到着後、マレーシア航空のチェックインカウンターへ。

JGC(JALグローバルクラブ)会員ならワンワールドサファイアステータスが適用され、優先レーンを利用可能です。優先レーンに並び、スムーズにチェックインを済ませました。

マレーシア航空搭乗
バンコクスワンナプーム空港マレーシア航空カウンター。JGC持ちならワンワールドサファイア対応になり優先レーン利用可能です。
マレーシア航空搭乗
優先レーンに並びます。

チェックイン後、出国手続きを済ませ、スワンナプーム空港の制限エリアに入りました。マレーシア航空の手続きはスムーズで、すぐに次のステップへ進めます。

マレーシア航空搭乗
無事出国手続きが済みスワンナプーム制限エリアに入りました。

キャセイパシフィックラウンジでリラックス

出国後、マレーシア航空と同じワンワールドグループのキャセイパシフィックラウンジへ。

ワンワールドサファイアステータスで利用可能です。ラウンジでは香港航空会社ならではの坦々麺や海老蒸し餃子を楽しみました。とても美味しいです。搭乗前のひとときをゆったり過ごせます。

マレーシア航空搭乗
出国したらラウンジで食事でもしましょう。
マレーシア航空搭乗
マレーシア航空と同じワンワールドグループのキャセイラウンジで食事。
マレーシア航空搭乗
香港のキャセイパシフィック航空ならではの坦々麺と海老蒸し餃子。とても美味しいです。

往路のプラザプレミアムラウンジもそうですが、プライオリティパスを所有していれば、このようなラウンジが無料で利用できます。

私はクレジットカード付帯のプライオリティパスを利用しています。旅行(特に海外)に行く前にぜひプライオリティパスを取得しておきましょう。

apollostation PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード
各セゾンアメックスカードの紹介
プライオリティパスカード

マレーシア航空MH775便への搭乗

ラウンジを出た後、搭乗ゲートE10へ向かいます。今回搭乗するマレーシア航空MH775便の機材を確認し、ボーディングブリッジを渡ります。

マレーシア航空搭乗
利用便はマレーシア航空MH775便です。
マレーシア航空搭乗
今回搭乗するマレーシア航空機材はこちら。
マレーシア航空搭乗
搭乗ゲートはE10。

エコノミークラスの座席は余裕があり、マレーシア航空の快適なフライトが期待できます。スワンナプーム空港を出発です。

マレーシア航空搭乗
エコノミーでも余裕が有ります。
マレーシア航空搭乗
ではスワンナプーム空港を出発です。

マレーシア航空の機内食とサービス

マレーシア航空のフルサービスキャリアならではの機内食が提供されました。肉そぼろチャーハン?はとても美味しく、ナッツも美味しかったです。食後のドリンクにはコーラを選び、氷も入れてもらいました。マレーシア航空のサービスは快適で、短いフライトでも満足度が高いです。

マレーシア航空搭乗
フルサービスキャリアならではの機内食。
マレーシア航空搭乗
肉そぼろチャーハン?はとても美味しかった。ナッツも美味しかったです。
マレーシア航空搭乗
食後のドリンクはコーラ。氷も入れていただきました。

クアラルンプール到着とトランジット

フライトは順調に進み、マレーシア航空でクアラルンプール国際空港(KLIA1)に到着。翌日のANA便で帰国するため、KLIA2のトランジットホテルへ移動します。

ターミナル間は無料シャトルバスを利用しました。

クアラルンプール空港到着
クアラルンプールKLIA1に到着。翌日のANA便で帰国するためKLIA2のトランジットホテルに移動。ターミナル間無料シャトルバスを利用します。

ターミナル間無料シャトルバス乗り場ですが、最初は分かりにくいと思いますが難しい動線ではありません。

クアラルンプール空港KLIA1入国から無料シャトルバス利用詳細はこちらをごらんください。

シンガポール航空。クアラルンプールからシンガポールのチケット

今回もお気に入りのTUNE HOTEL KLIA2に宿泊。空港隣接で移動しやすく、トランジットに最適です。助かります。

トランジットホテル
今回もいつも利用しているTUNE-HOTEL KLIA2にお世話になります。空港隣接ホテルで移動しやすく助かります。

部屋やホテルの様子はこちらをご覧ください。

おわりに

バンコク・スワンナプーム空港からクアラルンプールまでのマレーシア航空MH775便は、優先レーンやキャセイラウンジの美味しい食事、快適な機内食で大満足のフライトでした。スカイスキャナープライオリティパスを活用すれば、予算を抑えつつ快適な旅が楽しめます。

次回は、クアラルンプールから日本へのANA便搭乗記、2025年ANAダイヤモンド修行スタートをお届けします。引き続き、旅のヒントをチェックしてください

海外旅行を快適に! Airalo アプリで簡単インターネット接続 Airalo eSIM

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.