【ANA】2020年度プレミアムメンバーステイタス延長ならびにプレミアムメンバーサービスの一部有効期限延長について

全国旅行支援・主要旅行宿泊予約サイト取扱都道府県まとめ(随時修正追記していきます)。

全国旅行支援宿泊予約サイト一覧。専用クーポン・ページリンクまとめて紹介。

2022年10月12日

スポンサーリンク

ANAアメックス紹介プログラム特典最大85000マイル相当獲得可能

2023年3月31日まで。ANAカードで思いっきりんマイルが貯まる!入会キャンペーン開催中。

  • ノーマル:プレゼントマイル1,000マイル、さらに!ANA便ご搭乗で1,000マイル、家族カード設定で2,000マイル
  • ゴールド:プレゼントマイル3,000マイルさらに!、ANA便ご搭乗で5,000マイル、家族カード設定で2,000マイル
  • プレミアム:プレゼントマイル5,000マイル、さらに!ANA便ご搭乗で5,000マイル、家族カード設定で2,000マイル

通常入会ボーナスから最大12000マイル多く獲得できます。

ANAカードをはじめて発行する方はコチラのキャンペーン併用可能です。ご紹介発行後に登録しましょう。


(注意:キャンペーンページからカードを申込むと紹介プログラム対象外になりますのでご注意。必ず紹介プログラムから申込後に本キャンペーン登録です。

ANAカードで思いっきりんマイルが貯まる!入会キャンペーン

 

\ANAアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

 

ゴールドカード特典条件・内容

  • 入会:2000マイル(ANAより)
  • 3ヵ月以内1回1000円以上利用:3000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月50万利用:さらに25000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月150万利用:さらに40000ポイント(アメックスより)

150万円通常利用分15000ポイント(アメックス)を合わせると。(アメックス1P=1マイルに交換可能)

3カ月で150万円利用すると、最大83000マイル獲得できるのです。

さらに。マイ友プログラム対象者は登録で2000マイル。

総合計85000マイル獲得可能です。

紹介入会はコチラから簡単におこなえます。

\ブログ読者様限定・メールでご紹介/

紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様として紹介・マイ友プログラム登録内容など返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

紹介時にご質問が有る場合はコチラのご紹介フォームをご利用ください。ブログ読者様として申込確認メールを直ぐ返信いたします。
返信メール内に紹介URLが記載されていますので、そちらから申し込み頂ければ紹介条件で発行できます。
(自動で返信いたします。数時間たっても確認メールが受信できない場合、迷惑メールフォルダ確認お願いします。それでも確認できない場合、お手数ですが再度紹介フォームより入力お願いします。)

>>>ANAアメックス・ネット経由ご紹介フォームはコチラから

新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
私の場合、約3万円の年会費で当時8万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

詳しいANAアメックスのお得入会方法はコチラから。カード申し込み・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

ANAアメックスカード紹介キャンペーン比較案内紹介(ノーマル・ゴールド・プレミアム)

2022年6月21日

ANAが来年度のプレミアムメンバーサービスの取り扱いを発表しました。これで大体の流れが決まったのかなと思われます。

ANAの発表ページを引用しながら、今年修行を開始した方や、ANAのステイタスに詳しくない方でも出来るだけ分かるように、気になるところを掘り下げてみます。

ANA発表公式ページ

ANAとしては大切なお客様に安心をお届けしたく、「ダイヤモンドサービス」「プラチナサービス」「ブロンズサービス」メンバーのステイタスをお持ちのお客様に、2021年度(2021年4月~2022年3月)も同じステイタスをご提供することといたしました。
なお、ステイタス延長においては一部対象外サービスがございます。また、一部の2020年度プレミアムサービスの有効期限延長をいたします。

 

ダイヤモンド・プラチナ・ブロンズ、ステイタス延長対象者

2020年度「ダイヤモンドサービス」「プラチナサービス」「ブロンズサービス」メンバーのステイタスをお持ちのお客様
2020年1月~12月のご利用実績により、2020年度より上位のステイタスを獲得された場合、その上位のステイタスを2021年度のステイタスとして適用いたします(事前サービスも通常どおりご提供いたします)。
お客様ご自身で申請していただく必要はございません。

今年、2020年度所有するステータスを2021年も継続。今年ダイヤモンドになっている方は今年フライトが無くても来年もダイヤモンドです。全然飛行機に乗っていなくても来年度も同ステイタスになれるのです。

そして、今年上位ステータスを獲得(プラチナからダイヤモンドなど)したかたも、来年2021年度も引き続きステイタスが適用されます。事前サービスも利用できるのでPP2倍措置で早くからステイタス達成した方もいらっしゃると思うので結構長期間ステイタスの恩恵が有りそうです。

申請は要らないのでこのまま自動で延長となるようです。

注意

2021年度継続のステイタスにかかわらず、2020年1月からのご利用実績に応じて、各ステイタス獲得条件に到達、到達間近の際に、次年度ステイタスのご案内をいたしますので、あらかじめご了承ください。
ご案内箇所:
ANAマイレージクラブ アプリInformation
ANAウェブサイト(PC)ログイン時のお名前下のメッセージ
ANAからのご案内メール など

注意と有りますが、特に気にする事は無さそうです。単純に「2020年度獲得ステータスを案内するけど気にしないでね。2020年のステータスは2021年も継続するよ。」。ってことです。

例:今現在ダイヤモンドで有れば延長で来年度もダイヤモンドですが、既にプラチナまで搭乗していた場合、「次年度プラチナおめでとう」案内が来てしまい「あれ?ダイヤモンド延長じゃないの?」と、誤解を招く事への注意でしょう。

知らなかったらちょっと焦るかも。

スポンサーリンク

ステイタス延長における対象外サービスについて

ステイタス延長における2021年度ご提供サービスには一部、対象外になるサービスがございます。
2020年1月~12月のご利用実績により、2020年度にお持ちの同ステイタス以上を獲得された場合には、通常どおりのプレミアムサービス内容・特典をご提供いたします。

こちらは想定内です。

延長措置で延命ですので、ステイタス以外の特典無し。

もちろん、実際にフライトをして獲得した場合は通常通りの内容・特典が提供されます。

実力でプレミアムポイントを貯めた方もコレで一安心です。

対象外サービス

ダイヤモンドサービス

  • 「ダイヤモンドサービス」メンバー限定選択式特典
  • 「ダイヤモンドサービス」メンバーオリジナルネームタグ
  • 150,000プレミアムポイント限定特典

ココで気になるのが150000プレミアムポイント限定特典。元々搭乗PPが足りないなら関係有りませんが、150000プレミアムポイント獲得しておきながら対象外となる事が有るのでしょうか。

PP2倍措置で150000プレミアムポイントになった場合は対象外になるのか。

通称「亀タグ」が欲しい方は気になりますね。

 

プラチナサービス

  • 80,000プレミアムポイント限定特典

この対象外は気になります。私は現在、PP2倍措置により7万PP強となっています。

多分この対象外は、「ANA SUITE LOUNGE」ご利用券の事かと思いますが、今後のフライト予約分で8万PPを超えるため、獲得アップグレードポイントが24から44に増える予定。

もし、アップグレードポイントも対象外ならアップグレードポイントは24のまま。

これは困りました。ダイヤモンドまでPPを貯めても対象外とも読めますし・・・。もしアップグレードポイントも対象外でしたら、今後のフライトは不要不急ですし、残りは来年に延期しても良いのかもしれません。要チェックですね。

スポンサーリンク

アップグレードポイントについて

今の所、一番気になる内容です。

2020年度アップグレードポイントの有効期限延長

2021年3月末までにご利用いただけないアップグレードポイントは一度失効いたしますが、2021年4月下旬頃に、2022年3月31日の有効期限として同数のアップグレードポイントを積算いたします。

2020年度アップグレードポイントをお持ちのお客様全てが対象です。

お客様ご自身で申請していただく必要はございません。

現在残っているアップグレードポイントは来年に繰越となります。手続きは特に有りません。これは朗報です。コロナ自粛で使っていないアップグレードポントが皆さん余っていると思われますが、

来年も利用できるのでご安心を。スカイコインに交換しなくて済みそうです。

2021年度アップグレードポイントについて

2020年1月~12月のANAグループ便ご搭乗実績により、積算いたします。

本年度獲得したアップグレードポイントは通常通り積算されそうです。となると、現在所有のアップグレードポイントが来年に繰り越し&今年獲得したフライトでのアップブレードポイントも来年積算されるため、人によって来年度は使いきれないほどのアップグレードポイントになるかもしれませんね。

 

スポンサーリンク

2020年度「ダイヤモンドサービス」メンバー限定選択式特典について

「ANA SKY コインコース」、「アップグレードコース」、「ANA SUITE LOUNGE」ご利用券コース、「機内販売コース」をご選択いただいたお客様は、各特典の有効期限を1年間延長いたします。
いずれもお客様ご自身で申請していただく必要はございません。

こちらも気になります。私はスカイコインに交換を選んでいて、今なんだかんだで約15万スカイコイン所有しています。1年延長していただけるのはとてもありがたいです。15万スカイコインあればKUL-HNDのビジネスクラス予約できますし、失効なら泣ける所でした。

 

ANA SKY コインコース

2021年3月末までにご利用いただけないANA SKY コインは一度失効いたしますが、2021年4月下旬頃、2022年3月31日の有効期限として同数のANA SKY コインを積算いたします。

アップグレードコース

2021年3月末までにご利用いただけないアップグレードポイントは一度失効いたしますが、2021年4月下旬頃、2022年3月31日の有効期限として同数のアップグレードポイントを積算いたします。

「ANA SUITE LOUNGE」ご利用券コース

2021年3月末までにご利用いただけない「ANA SUITE LOUNGE」ご利用券の有効期限を、2022年3月31日まで1年間延長いたします

2020年度「ANA SUITE LOUNGE」ご利用券をそのままお使いいただくことが可能です。

機内販売コース

2021年3月末までにご利用いただけない機内販売用クーポンの有効期限を、2022年3月31日まで1年間延長いたします

2020年度機内販売用クーポンをそのままお使いいただくことが可能です

全ての特典が延長されるようです。一安心ですね。

 

スポンサーリンク

2020年度80,000プレミアムポイント限定特典「ANA SUITE LOUNGE」ご利用券について

2021年3月末までにご利用いただけない「ANA SUITE LOUNGE」ご利用券の有効期限を、2022年3月31日まで1年間延長いたします。

2020年度「ANA SUITE LOUNGE」ご利用券をそのままお使いいただくことが可能です。

スイートラウンジ利用券も有効期限が延長されるようです。これなら焦って使わなくても良いですね。

 

スポンサーリンク

おわりに(まとめ)

以上、ANA公式案内を、私nanabanなりに簡単では有りますが掘り下げてみました。

ANAのフライトに慣れていない方にも分かるように書いたつもりでしたがどうでしょうか。

今後、もしかしたらステイタスに関して追加変更が有るかもしれませんので、ANAのページは随時チェックいたします。

ANAアメックス紹介プログラム特典最大85000マイル相当獲得可能

2023年3月31日まで。ANAカードで思いっきりんマイルが貯まる!入会キャンペーン開催中。

  • ノーマル:プレゼントマイル1,000マイル、さらに!ANA便ご搭乗で1,000マイル、家族カード設定で2,000マイル
  • ゴールド:プレゼントマイル3,000マイルさらに!、ANA便ご搭乗で5,000マイル、家族カード設定で2,000マイル
  • プレミアム:プレゼントマイル5,000マイル、さらに!ANA便ご搭乗で5,000マイル、家族カード設定で2,000マイル

通常入会ボーナスから最大12000マイル多く獲得できます。

ANAカードをはじめて発行する方はコチラのキャンペーン併用可能です。ご紹介発行後に登録しましょう。


(注意:キャンペーンページからカードを申込むと紹介プログラム対象外になりますのでご注意。必ず紹介プログラムから申込後に本キャンペーン登録です。

ANAカードで思いっきりんマイルが貯まる!入会キャンペーン

 

\ANAアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

 

ゴールドカード特典条件・内容

  • 入会:2000マイル(ANAより)
  • 3ヵ月以内1回1000円以上利用:3000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月50万利用:さらに25000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月150万利用:さらに40000ポイント(アメックスより)

150万円通常利用分15000ポイント(アメックス)を合わせると。(アメックス1P=1マイルに交換可能)

3カ月で150万円利用すると、最大83000マイル獲得できるのです。

さらに。マイ友プログラム対象者は登録で2000マイル。

総合計85000マイル獲得可能です。

紹介入会はコチラから簡単におこなえます。

\ブログ読者様限定・メールでご紹介/

紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様として紹介・マイ友プログラム登録内容など返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

紹介時にご質問が有る場合はコチラのご紹介フォームをご利用ください。ブログ読者様として申込確認メールを直ぐ返信いたします。
返信メール内に紹介URLが記載されていますので、そちらから申し込み頂ければ紹介条件で発行できます。
(自動で返信いたします。数時間たっても確認メールが受信できない場合、迷惑メールフォルダ確認お願いします。それでも確認できない場合、お手数ですが再度紹介フォームより入力お願いします。)

>>>ANAアメックス・ネット経由ご紹介フォームはコチラから

新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
私の場合、約3万円の年会費で当時8万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

詳しいANAアメックスのお得入会方法はコチラから。カード申し込み・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

ANAアメックスカード紹介キャンペーン比較案内紹介(ノーマル・ゴールド・プレミアム)

2022年6月21日

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
※メールアドレスは管理人、及び他の訪問者には知られません。購読の解除も簡単にできます。

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

スポンサーリンク

     

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください