ヒルトンクアラルンプール・エグゼクティブラウンジの朝食・アフタヌーンティータイム・イブニングアペリティフ(カクテルタイム)を写真をまぜて案内いたします。
エグゼクティブラウンジ場所・33階
ヒルトンクアラルンプールには33階に「エグゼクティブラウンジ」があります。眺めはレイクビューです。

エレベーターフロアからの景色。
エグゼクティブルーム宿泊者またはヒルトンオナーズダイヤモンドメンバーが利用できるラウンジとなり、チェックイン・チェックアウトをフリードリンクを頂きながら行うことも出来ますし、
時間帯によりアルコールや軽食・スイーツ等も無料で提供されます。
何処のヒルトンのラウンジも素晴らしいのですが、ヒルトンクアラルンプールのラウンジはとても落ち着いていて素敵なラウンジでした。ココでは全時間帯、朝食・アフタヌーンティー・イブニングアペリティフについて紹介します。
朝食
開催時間
朝食は06:00~10:30まで。
著食会場の方が種類は豊富ですが、ラウンジにしか用意されていない食事が色々有ります。コーヒーなどの飲み物も担当の方が注文を取りに来て、テーブルまで持って来ていてただけます。
ドリンク
牛乳・低脂肪牛乳

冷蔵庫の中には。スプライト・トニックウォーターなど。

コーラ・ヨーグルト。

撮影していませんが、オレンジジュースとミネラルウォーターも有ります。
サラダ
十分足りる品数です。ドライフルーツなども用意されています。
ドレッシングは「ハウスドレッシング」でした。

フルーツ
各種カットフルーツ。南国らしい品揃えです。

りんご丸ごと。

バナナ

コールドミール
チーズ・ハム・ピクルス。

ハム。
そして、朝食会場には無いスモークサーモンが用意されています。

ホットミール
フライドヌードル

おかゆ

マッシュルームなど。隣はチキンソーセージ。

ビーフベーコン

シリアル
ホームメイドグラノーラ・ライスクリスプ

コーンフレーク・ココクランチ。

ヒマワリの種など。

パン・デニッシュ・ドーナッツ
こちら、結構充実していました。
クロワッサン・チョコレートクロワッサン。

マフィン・ローカルバン

フレッシュデニッシュブルーベリー・ローカルバン・ベークドスパイスデニッシュカスタードレーズン

マレーシアのお菓子・フレッシュドーナッツ・ベイクドフルーツデニッシュアプリコット。

ソフトロールなど。

食パン・バケットなど。マーガリン・バターなども用意されています。

サンドイッチ
こちらはラウンジでしか提供していませんでした。
タマゴマヨネーズバゲット・スモークターキーバゲット。

以上が、朝食メニューとなります。写真を添えて紹介いたしました。
ジャム類は各テーブルに用意されます。
では頂きます。


アフタヌーンティー
ダブルツリークアラルンプールから移動しセントラルマーケットで買い物をして帰ってきたら、丁度アフタヌーンティータイムでした。
開催時間
アフタヌーンティは14:30~16:30まで。
色々なケーキや軽食が用意されています。

ドリンク
オレンジジュース・レモンウォーター



冷蔵庫の中には。コーラなど

ヒルトンフレッシュジュース・スプライト

コーヒーマシーンが有りますが自分で使うのではなく、ラウンジの方に頼んで作っていただきます。

ミール
食べ物も豊富です。
サンドイッチ。クッキー







タピオカチップス・セサミナッツ。
タピオカチップスはポテトチップスより歯ごたえがある食べ物です。

フルーツ
りんご

中身はライチみたいでした。

みかん??

梨?

スイーツ
さすがアフタヌーンティータイムだけあってとても豊富です。

種類が変わって出てきてます。




この、マッチャノパンナコッタ頂きましたが美味しかったです。




ヒルトン・フレッシュマンゴージュース
コチラ試しにと飲んでみたら濃厚でとても美味しい。マンゴーが好きな方は是非飲んで見てください。
人気なのか無くなっている時も有りました。

日によって違うのか変わったのかコチラのマンゴージュースの時がありました。
コチラも美味しいです。

ドリンクは注文を取りに来てくださり、アイスコーヒーをお願いしたら作ってきて下さいました。
食べ物は。チョコケーキ・イチゴ味のムース、他ケーキ・各種サンドイッチなど有りますので、スイーツが苦手な人でも楽しめます。

お時間のある方は利用してみてください。
イブニングアペリティフ(カクテルタイム・ハッピーアワー)
カクテルタイム・ハッピーアワーなどど言われますが、
ヒルトンクアラルンプール では「イブニングアペリティフ」。こちらも利用しましたので、ご案内します。
開催時間
イブニングアペリティフの時間は18:00~20:00までの2時間となります。

私は18時頃ラウンジに行ったのですが、既に結構人がいます。1人でしたので、テーブルに空きがありましたが、
グループの方は少し早めに行くと良いと思います。
ルームナンバーと人数を聞かれますので、ルームキーカバーを忘れずに。
ドリンク
赤ワイン2種類


白ワイン

スパーリングワイン

ざっと見た感じ、赤・白ワイン・スパークリングワインとハードリカーが自由に注げるところに有りますが、
基本、フロアの方が注ぐみたいな雰囲気でした。
スパークリングワインが人気でしたが、どんどん出てきますので、無くなることはありませんでした。
また、ビールは頼むとグラスに入れて持ってきてくれます。


ソフトドリンクはアフタヌーンティーと同じ物が冷蔵庫に有りますので好きに取れるのですが、なぜかミネラルウォーターが有りませんでした。
水道水が飲めないので一本欲しかったのですが、皆さん同じ考えで持って行ってしまうのかも?
コーラは等はたくさん有りました(笑)。
ミール
カクテルタイムの食事ですが、軽食というより、しっかりした食事が用意されていて、コレだけでも十分夕食になる内容です。
フルーツ・ケーキ類
ケーキはしっかりした単品になるような物が用意されています。
種類に関してはアフタヌーンティータイムの方が多かったです。
しかし、カクテルタイムでも十分スイーツが楽しめるのでご安心を。


フード
チップス?と焼きそば。

焼き鳥?みたいな食べ物(サテーでは無かったような)

カレー風味のパイ・ガーリックトースト

パンとセサミナッツ

各種サラダ
数種類のサラダが用意されていて、私には十分な品揃え。

野菜スティックとチーズ


タピオカチップスとパン

コチラにもチーズ

私には十分な品揃えのカクテルタイムでした。無くなりそうになると直ぐ補充されますのでゆっくり楽しめます。
ビール飲みかけ(笑)ですが、乾杯。

とにかく美味しかったです。食べ過ぎて夕食に行けなくならないようにしましょう。
満席時はフロントロビーがラウンジとして開放される
イブニングアペリティフ時、特に混んでいる時は早めに行っても満席になっていたります。場合によりますが、
フロントロビーがラウンジとして開放される場合も有ります。
この写真は、フロントロビーをラウンジとして利用した時のものです。




食事は絞られていますが十分満足する料理でした。飲み物も豊富ですし、開放的な場所ですので、私はコチラも大好きです。
おわりに(まとめ)
数度利用させて頂いて居るラウンンジですが、ラウンジの方々がとても親切ですし景色も最高。
そして、飲み物も食べ物も美味しい。とても居心地良い空間です。
ラウンジを利用するにはエグゼクティブルーム以上を予約するかダイヤモンド会員が必要が有りますが、
マレーシアは物価が安いので、ノーマルルームにちょっと追加すればエグゼクティブルームの予約が出来ます。
(大体5000円位)。
ちょっとお高い?と思うでしょうか、朝食・アフタヌーンティー・イブニングアペリティフがサービスされますし、
お2人での宿泊でしたら、もっとお得な計算になります。
ヒルトンをお得に予約する方法
ヒルトンアメックスカードを発行してゴールド・ダイヤモンドステータス自動獲得
ヒルトンアメックスカードを発行するだけでゴールドステータスを獲得できます。朝食無料・エグゼクティブルーム含むアップグレード・レイトチェックアウト。各種優先対応。
1食3000~5000円相当の朝食が2名まで無料。2名で2泊すれば年会費(16500円)元を取れる計算です。エグゼクティブルームにアップグレードされればラウンジ利用も可能。
さらにプレミアムカードで年間指定金額利用するとダイヤモンドステータス獲得。ゴールド特典から更にラウンジ利用・スイート含むアップグレード・更に各種優先対応多数。
朝食やラウンジ・アップグレードなどは当ブログに多数掲載していますのでご覧下さい。
カードについて詳しくはコチラ。各種入会キャンペーン有り。
朝食無料・各種ゴールド特典利用可能。
ダイヤモンドステータス獲得可能。ラウンジ利用、スイートを含むアップグレードなどを目指すならコチラ。
詳細はヒルトンアメックス公式ページをご覧ください。
注意:時期によりヒルトンの掲載が見送られる事があります。詳細は各サイトでご確認ください。
キャッシュバックサイトは入会後期間内に指定金額利用するとキャッシュバックが上乗せされます。大体3000円位ですのでホテル予約をすれば一発クリアです。
RAKUTEN-Ebates(海外サイト)
楽天が運営している海外キャッシュバックサイト、RAKUTEN-Ebates。を経由するとキャッシュバックがあります。
ポイントはペイパルで受け取れるのでペイパル支払いに利用できますしペイパルから銀行口座に振込も可能です。
登録はメールアドレスとパスワードでOKですので簡単です。
入会登録で10ドルキャッシュバック上乗せ。(90日以内25ドル購入)
たまにキャンペーンで30ドル上乗せ等が行われているので、宿泊予定が有り尚且つキャンペーン時期なら即申し込んでおきましょう。
私の利用実績です。ヒルトンセールの時コチラを経由し予約。宿泊費は殆ど25ドル以上ですので1泊で軽く上乗せ条件クリア。これで10ドル分追加はお得です。
注意:予約対象外国地域が有りますのでご注意。ご自身が予約する地域を確認しましょう。
ヒルトンオナーズステータスで還元率が変わりますので詳細は楽天イーベイツページでご確認ください。
時期により還元率が上がったりします。
楽天リーベイツ(日本サイト)
海外キャッシュバックサイト利用が不安でしたら、
同じ楽天で日本運営の楽天リーベイツ経由で宿泊すると楽天ポイントが還元されます。(こちらは楽天ポイントでの還元となります)
楽天のIDを持っている方は普段利用しているIDを使って登録できます。
入会登録でボーナス500ポイント。(30日以内3000円以上購入)
こちらもヒルトンオナーズステータスで還元率が変わりますので詳細は楽天イーベイツページでご確認ください。
還元率は海外サイトの楽天イーベイツの方が全体的に上ですし、ペイパルで現金同様に利用出来ますので、海外サイトに抵抗が無ければ楽天イーベイツをオススメします。
両サイトともヒルトン以外にキャッシュバックされる会社が多数あるので、何かネットで買い物や申し込みを考えていたら検索して見ましょう。
ちょっとでもお得になっちゃいましょう。
HPCJ(ヒルトン・プレミアム・クラブ・ジャパン)
日本のホテルなど対象ホテル限定ですが、HPCJは前日でも割引予約が出来ますのでとても柔軟に予約が考えられます。
レストランも割り引きで利用できるHPCJについてはコチラの記事をどうぞ。
ベストレート 保証
他宿泊予約サイトより高ければよりお得な値段になります。
ヒルトンセール・キャンペーン一覧
ヒルトンのセールやキャンペーン情報を日本はもとより海外発信の情報も集めています。予約する前に確認してください。
ぜひ、予算をちょっと追加してラウンジを利用してみてください。
コメントを残す