仕事終わってから向かったのですが。
なかなか片付かず到着が11時近くになってしまいました。
厚木から、小田厚(小田原厚木道路)に乗り、小田原まで向かいます。
夜中、ヒルトン周辺には買い物する場所が無いので、小田原のセブンイレブン等で買出しすると良いです。
もくじ
チェックイン
ヒルトン小田原は何回も伺った事が有るので特に道に迷う事なく到着。
駐車場の、良さそうな(横に車が停まらない)所をさがして・・・911が先客で停まっていた(笑)。
他に余裕が有りそうなところに車を停め、フロントに向かいます。
フロントに行く前に先方が気付き声をかけてきました。
むむむ!!(来たく無いと思った時の小田原と違う)
滞在結果が良かったから書きますが、むかーしむかし。
気に入って何年かお世話になっていたのですが、
いつからか、悲しいって思うのが続いていたのですよ。たまたまかと思い、その後も数度お世話になりましたが、
どんどん悲しくなる内容だったので利用を数年控えていたのです。
が、最近良くなってきたと言う噂が耳に入り、今回予約したのでした。
悲しい時は、フロントはもとより、レストランもバーデも何もかもビックリだったのですよ。
・・・・・・。
話しは戻って、声かけて頂いた方がフロントに変わってチェックインしてくださりました。
臨機応変な対応が出来るホテルに変わっていた!!
「よかった時の小田原に戻っているのかも!!」
チェックイン、とってもスムーズにしてくださり、会話や対応も気持ち良く素晴らしかった。
宿泊部屋
事前にオンラインチェックインしていた部屋。
「和洋室デラックス」
夜なので、部屋の雰囲気が暗いのはご了承ください。
ルームナンバー1118
コーナーの1つ手前です。

ツインですが、ベッドは軽く動くので、くっつければ寝相が悪くても平気です(笑)。

それでも寝相が心配の方は、座敷でどうぞ。

奥に押入れが有り、そこに布団があります。
アメニティはヒルトンおなじみの物。

他のヒルトンと同じです。
石鹸がココに写っていませんがちゃんと用意されています。

部屋着はガウンと浴衣が用意されていました。
こうゆう気使いが嬉しいですね。私は浴衣を利用。
ヒルトン小田原は、温泉が有るのですが。
温泉に行くときに限り、浴衣やガウンでの移動が出来ます。
ウェルカムギフト

お水は何時ものことですが、こんな美味しそうなお菓子や、鶴などが嬉しい。
お菓子は何か?と見てみると。

へーーーーー!
ホテルオリジナルのバームクーヘンとは、ビックリ。
本当に、ホテル変わったのかも!
美味しくて、夜に全部食べちゃいました。
ダイエットするって思っていたのにー!!美味しいのはずるい!!

お風呂も十分良いのですが、温泉に行ってしまうので勿体無い。
(と思っていましたが、翌日使ったのでした)
ヒルトンをお得に予約する方法
ヒルトンアメックスカードを発行してゴールド・ダイヤモンドステータス自動獲得
ヒルトンアメックスカードを発行するだけでゴールドステータスを獲得できます。朝食無料・エグゼクティブルーム含むアップグレード・レイトチェックアウト。各種優先対応。
1食3000~4000円の朝食が2名まで無料。2名で2泊すれば年会費(16500円)元を取れる計算です。エグゼクティブルームにアップグレードされればラウンジ利用も可能。
さらにプレミアムカードで年間指定金額利用するとダイヤモンドステータス獲得。ゴールド特典から更にラウンジ利用・スイート含むアップグレード・更に各種優先対応多数。
朝食やラウンジ・アップグレードなどは当ブログに多数掲載していますのでご覧下さい。
カードについて詳しくはコチラ。各種入会キャンペーン有り。
キャッシュバックサイト経由予約でキャッシュバックを貰おう
私が利用しているサイトを紹介します。
キャッシュバックサイトは入会後期間内に指定金額利用するとキャッシュバックが上乗せされます。大体3000円位ですのでホテル予約をすれば一発クリアです。
経由予約するだけでキャッシュバックされますので、実質割引で予約できるのです。
私がヒルトン予約する時は必ず経由します。(現在HPCJプランは利用不可)
RAKUTEN-Ebates(海外サイト)
楽天が運営している海外キャッシュバックサイト、RAKUTEN-Ebates。を経由するとキャッシュバックがあります。
ポイントはペイパルで受け取れるのでペイパル支払いに利用できますしペイパルから銀行口座に振込も可能です。
登録はメールアドレスとパスワードでOKですので簡単です。
入会登録で10ドルキャッシュバック上乗せ(90日以内25ドル購入)が有ります。
たまにキャンペーンで30ドル上乗せ等が行われているので、宿泊予定が有り尚且つキャンペーン時期なら即申し込んでおきましょう。
注意:予約対象外国地域が有りますのでご注意。ご自身が予約する地域を確認しましょう。
90日以内に25ドル利用が条件ですが、ヒルトンを予約すれば25ドルは楽に越えると思われますので、簡単な条件です。
私の利用実績です。ヒルトンセールの時コチラを経由し予約。宿泊費は殆ど25ドル以上ですので1泊で軽く上乗せキャンペーン条件クリア。これで10ドル分追加はお得です。
楽天リーベイツ(日本サイト)
海外キャッシュバックサイト利用が不安でしたら、
同じ楽天で日本運営の楽天リーベイツ経由で宿泊すると楽天ポイントが還元されます。(こちらは楽天ポイントでの還元となります)
楽天のIDを持っている方は普段利用しているIDを使って登録できます。
入会登録でボーナス500ポイント。(30日以内3000円以上購入)
両サイトともヒルトン以外にキャッシュバックされる会社が多数あるので、何かネットで買い物や申し込みを考えていたら検索して見ましょう。
ちょっとでもお得になっちゃいましょう。
HPCJ(ヒルトン・プレミアム・クラブ・ジャパン)
日本のホテルなど対象ホテル限定ですが、HPCJは前日でも割引予約が出来ますのでとても柔軟に予約が考えられます。
レストランも割り引きで利用できるHPCJについてはコチラの記事をどうぞ。
ベストレート 保証
他宿泊予約サイトより高ければよりお得な値段になります。
おわりに(まとめ)
部屋に関してはこんな感じです。
夜中の到着に関わらず、スムーズなチェックインが嬉しかった。
空気清浄機をお願いしていたのですが、部屋に入ったらすでに稼働していた。
色々、ちょっとの気使いを感じて嬉しかった。
次は、朝食のことを書きたいと思います。
私は普段、飛行機・ホテル別々に予約する事が多いですが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。
ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」

じゃらん 遊び・体験予約(クーポンやポイントを利用するとお得に利用出来ます)
各ネット旅行会社のキャンペーンやクーポンを随時更新掲載していますのでコチラもご覧下さい。
旅行お勧め情報です。参考にどうぞ。
コメントを残す