「ANAトラベラーズ」裏技小技・各種アレンジ申し込み利用方法・割引クーポンコード紹介。国内・海外ツアー旅行は公式ダイナミックパッケージANA Travelersが便利で安い。JALパックにも応用可能。

航空会社公式ツアーのANAトラベラーズで予約した私の裏技小技・各種アレンジ方法及び、申し込みに利用できる割引クーポンコードも紹介いたします。

2025年2月7日(金)0:00~2月17日(月)23:59まで。
最大5万円引クーポンあり、タイムセール>>>こちら

 

 

JALのタイムセールも確認し比較してお得に旅行をしましょう。

 

 

>>>航空券+宿泊「ANAトラベラーズ」国内・海外ダイナミックパッケージはコチラ

海外・国内ツアー旅行に「安く」行くときはどのように計画を立てているでしょうか?

格安ツアー会社?それとも大手ネットツアー会社?

私はいつもANAのANAトラベラーズやJALの国内ツアー(ダイナミックパッケージ)を利用することがとても多いのです。

理由は安いから。

実は各航空会社公式ツアーがとてもお得なのは皆さん知らないみたいで、選択肢から外している人もいるんですよね。

ココではそんな航空会社公式ツアーのANAトラベラーズ(旧旅作)で予約した、私の裏技小技・各種アレンジ方法及び、申し込みに利用できる割引クーポンコードも紹介いたします。

航空券+宿泊「ANAトラベラーズ」国内・海外ダイナミックパッケージ

ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

この機会に航空会社のパック旅行を利用してみてはいかがでしょうか?

予約にはこれから書いてある方法や技を使うと色々お得ですよ(*^_^*)

 

>>>ANAツアーズ「ANAトラベラーズ」クーポン一覧(おトクなクーポン配布)を見る

 

ANAトラベラーズを例に紹介しますが、JALパックなどにも応用できますので、JALパック等の予約を考えている方もぜひ読んで見てください。

ジャルパックも同じように利用できますので比較してお得に利用しましょう。

 

もくじ

航空券+宿泊・ダイナミックパッケージANAトラベラーズ(ANA Travelers)とは?(旧旅作)

ANAトラベラーズについてANAページより引用しながら、私の経験を織り交ぜてお知らせします。

〔フライト〕〔宿泊〕〔レンタカー/入園券など〕を自由に組み合わせて作るオリジナルフリープラン

 

ANAトラベラーズならではのオリジナルプランが自由自在に組み立てられます。

私nanabanが良く利用する国内ツアー旅程

この中で私が良く使うのが、「1泊2日の旅程」や「旅行中に一部宿泊が不要な旅程」「周遊する旅程」です。

一部宿泊が不要の利用例

4泊5日での北海道スキー。

全てをANAトラベラーズで予約したいがANAトラベラーズに掲載されていない宿も利用したかったため。

ANAトラベラーズは最終日札幌のみ宿をつけて予約。残りは個人手配で予約。

周遊する旅程(ホテルを途中変更する事・複数利用が可能)

ニセコでスキーもしたいし、札幌で観光もしたい。

札幌で宿を全てとるとニセコとの往復が大変。

そんな時。前半はニセコの宿を指定スキー三昧、後半は札幌の宿を指定し観光します。同一ホテルに縛られること無く複数のホテルを周遊可能です。

ANAトラベラーズ(旧旅作)利用の裏技?アレンジ方法(各種カスタマイズ)

私がなぜANAトラベラーズを良く利用するかというと、とっても融通のきく組み合わせが出来るからです。

ここでは私が実際利用した組み合わせを紹介します。

旅行者往復飛行機日程が違う場合

夏期休暇・年末休暇は人によって違うもの。

だからと言って全日程会う日だけで旅行すると旅行期間が少ない。

そんな時、お互い日程をずらして予約することも可能です。

例1:同行者と日程がずれる場合

Aさん:8/1-8/6まで休み。

Bさん:8/3-8/6まで休み。

Aさんはたくさん現地で遊びたいと希望。

この場合、先にAさんは8/1の飛行機を予約し現地入り、ホテルをシングルで2泊予約し、

8/3にBさんは飛行機を予約し現地でAさんと合流、ツインのホテルを3泊予約。

帰りは同一便で帰宅。

こうすることによって、自由にプランを組み合わせる事ができます。

例2:宿泊施設によって部屋タイプを変えたい場合

複数人で行く場合。大浴場が無いとお風呂の順番とか時間がかかってしますね。

そんな時、宿の施設によって部屋タイプの指定ができます。

温泉大浴場がある施設:全員同じ部屋予約。

予算を抑えて等で大浴場が無い施設:シングル複数予約。

実際北海道スキーの時。ニセコでは温泉がある施設を利用し同一部屋。

札幌に移動し予算を抑えたホテル(大浴場なし)にシングルに分けて宿泊。

例3:同一宿泊施設でも部屋タイプを変えたい場合

飛行機や観光の関係で夜遅く到着する。翌日早朝に出発するので朝ご飯がいらない。

良くある「寝るだけの日」が有ると思います。こういうとき、連日良い部屋は必要ないですよね。お金もったいないし。

ANAトラベラーズでは「寝るだけの日」は宿泊ホテルの最安値の部屋を指定し、ホテル滞在を楽しみたい日を「部屋のランクを上げてホテルを楽しむ」など、

同一ホテルでも日にちによって部屋タイプ変更が可能です。これなら浮いた予算で他の事を楽しめます。

裏技の裏技??飛行機利用しない方と合流する。

普通?の裏技は基本的に皆さん一緒に飛行機+ホテルを予約します。

しかし、現地集合の方が居た場合はどうでしょう。はい。ANAトラベラーズは利用出来ません。

えーーー!

と思いでしょうがしょうがありません。

しかし、「条件付」ですが、現地滞在ホテルに一緒に宿泊できる方法が有ります。

ずばり!「直接利用ホテルに聞いてみる」 え?と思うでしょうがこんな事なんです。

たとえばこんな感じで電話。

「ANAトラベラーズで○月×日予約しているnanabanです。ツアーでは2人で予約しているのですが、1人現地で合流するので3名で宿泊できますか。宿泊できるなら差額を教えてください」

これで今まで追加宿泊できなかったことは有りません。差額料金はホテルによって違いますので都度検討して下さい。

もし、追加宿泊できなくてもそれはしょうがないという位で問い合わせするのをオススメします。相手の善意というのを忘れずに。

ちなみに細かくはかけませんが、北海道スキーであのホテルやそのホテル。南国のなんとかリゾートにこの方法で宿泊者追加できました。(ちょっと内緒ね)

この技は他の会社のツアーで申し込んでも出来るか試してみるのも良いですね。

いくつかの例を紹介しましたが、まだまだ自由に飛行機と宿泊施設を組み込みできます。

航空券+宿泊「ANAトラベラーズ(旧旅作)」の予約から出発までの流れ

(ANAページより引用しながら説明します)

STEP1 最新の旅行代金や空席を検索します

検索

航空便約900便、宿泊施設約4000軒から選択可能!

フライトは2区間~最大4区間、宿泊は1泊~最大13泊、最大6名様までご予約が可能です。

※ANAトラベラーズは時価販売商品です。

スマートフォンスマートフォンでも予約・検索ができます

next

STEP2 24時間オンライン予約可能!!

予約
  • ・ご出発日の前日16:59までご予約が可能です。
  • (レンタカーは2日前まで、その他のオプションは7日前までのご予約となります。)
  • ・予約完了後、お申し込み内容の確認書をEメールでお送りいたします。
  • ※ご予約前に、運航に関するお知らせを受け取れる メールサービスをご確認ください。
next

STEP3 クレジットカードやコンビニ支払い、ANA SKY コイン など様々なお支払い方法を選択可能!

お支払い
  • ご予約時にお選びいただいたお支払い方法でご入金期日までにご旅行代金をお支払いください。
  • ※お支払い期限を過ぎると自動解約となりますのでご注意ください。
next

STEP4 予約確認画面より、座席指定ができます!

座席指定
  • ・ご予約完了後、予約確認画面より事前座席指定ができます。
  • ・座席指定は、各種航空券(旅割、特割等)の発売後に可能となります。

これすごいメリットです。

格安ツアーの中には、時間帯は指定できても便迄指定できない事が良く有ります。

もちろん座席指定もできません。ツアーによっては航空会社不明な事も。

航空会社直販では、予約時に自分で便から座席まで指定できます。

next

STEP5 最終確認はメールでチェック!

最終確認
  • ・ご出発の21日前までに最終のご案内メールが届きます。
  • ※ご出発日21日前を過ぎたご予約の場合は、24時間以内に最終確認メールを配信いたします。
  • ・旅程表類【eチケットお客様控(航空引換証)・旅程表・ご旅行中のお問合せ窓口電話番号】をご自身のパソコンより印刷してください。
  • ※ただし、東京ディズニーリゾートパスポートや体験メニューなど、一部のオプショナルプランをお申し込みの場合は宅配にて旅程表類や必要なANAスカイホリデークーポンをお送りいたします。
next
スキップ

Skipサービスもご利用可能です。(一部ご利用いただけない場合もございます)

※航空便利用にはeチケットお客様控(航空引換証)が必要です。

※eチケットお客様控(航空引換証)をお持ちでない場合、飛行機にご搭乗いただけない場合がございます。

※ご宿泊時に提出いただくクーポンはございません。

※一部のオプショナルプランをご利用の場合には、お送りする旅程表または必要なANAスカイホリデークーポンを所定の窓口へご提示ください。ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

予約の変更・取り消し・キャンセル待ちについて

●予約の変更

ご予約後の変更はできません。

ご旅程(日時・航空便・宿泊施設・プラン・オプショナルプラン)の変更・追加、旅行参加者の変更(氏名・年齢・性別の変更・訂正含む)はお受けできません。

変更・追加をご希望の場合は、一度ご予約を取り消しいただき、新たにご予約が必要となります。

●予約の取り消し

ご購入手続き完了後、ご出発21日前までのお取り消しの場合、以下の「航空券取消料」がかかります。「航空券取消料」は航空会社が定める取消料となります。

<航空券取消料>
旅行契約の締結時~搭乗55日前まで:航空便1区間につき500円
搭乗54日前〜21日前まで:航空便1区間につき2000円

●キャンセル待ち

キャンセル待ちは承っておりません。(が、ちょっとした技が有ります)

キャンセル規定の裏技?

何度もANAトラベラーズ(旧旅作)を利用して居ますが。利用している中でどうしても避けられないのが

仕事を休めなくなった・体調不良など都合によるキャンセル。

こういうのを経験し、ちょっと柔軟に予約する事でうまく旅行する事ができます。

同一部屋にこだわらない。

だれか1人の都合が悪くなり、その方だけキャンセルしようとした場合。

同一部屋で予約していると、その部屋全員がキャンセルになってしまいます。

キャンペーン等で予約していた場合、再予約時料金が跳ね上がる可能性がありますし、

そもそも予約が出来ないかもしれません。

こういうことを避けるために、許されるなら出来るだけ別部屋で予約することです。

部屋別で予約して居た場合、たとえだれか1人がキャンセルしても、その方の部屋と飛行機だけが

キャンセルされますから、他の方の予定は確保されたままになります。

一緒の部屋の方が楽しいので、この選択は悩ましいのですが、

こうすることによって、気楽に参加表明できますし、キャンセルする時も他の方に負担をかけずにすみます。

リスク分散型です。

どうしても宿泊部屋で集まりたい!!でもキャンセルの流れが怖い場合

お金が少しプラスになりますが、誰か1人だけ広い部屋を予約して、そこに集まって楽しむ方法も有ります。

ANAトラベラーズのメリット・デメリット(旅行会社パッケージツアーとの違い)

メリット

予約時利用便・座席決定

格安ツアーにあるような、旅行数日前にならないと利用便が分からないという事が有りません。予約時にご自分で利用便が選択できます。

自分が利用したい便を予約時決められますので往復日程の予定が立てられます。

予約時座席指定可能

格安ツアーでは、便はおろか航空会社指定も出来ない事が多々あります。ANAトラベラーズでは予約時にご自分で自由に便や座席を指定できます。ご友人・ご家族と相談しながら座席指定可能です。

私は以前、他の旅行会社で家族と旅行に行き、当日家族ばらばらの座席指定になってしまった経験が有ります。

ANAトラベラーズならそのような事は有りません。予約時座席を自ら選ぶ事が出来ます。

各自の都合に応じて別々の便で飛ぶ・別ホテルを予約する事も可能

Aさんは朝便で現地に入り、Bさんは仕事が終わった夕方便で現地に向かう。

Aさんは前日に現地に行き1人で宿泊、Bさんは翌日合流しその日から2人で宿泊など、柔軟に対応できます。

マイル・スカイコインで支払いができる

マイルが中途半端に余っている時、スカイコインに換えて支払いに充当出来ます。

最重要!空港ANAのカウンターで飛行機やツアー・旅程などの対応をしていただける

これ実は凄い重要です。ツアー会社での予約ですと、団体カウンターなどの航空会社以外のカウンターでチケット手続きをして、その後ANAのカウンターにならんだり、何か相談したくても旅行会社なのか航空会社・現地ツアー会社なのか分かりにくい。旅慣れていない方は途方にくれます。

その点、ANAトラベラーズでしたら全てANAが相談窓口になり安心です。空港によってはANAのツアーカウンターが有りますのでそちらで相談可能です。

国内北海道旅行ですが、ANAトラベラーズで北海道現地バスも手配したとき、空港のANAカウンターでバスの確認や案内を全部行ってくれました。

 

新千歳空港ページより

千歳空港ANAトラベラーズカウンター(スカイホリデーカウンター)で対応していただきました。困ったらANAトラベラーズカウンターへ。

赤マジックで丁寧に道順や説明を書いてくださりとても助かりました。

全てANAに相談できるので旅行に慣れていない方も安心です。

 

那覇空港ANA便到着荷物受け取りエリアにANAトラベラーズカウンターが有ります。流石です。

こちらでANAトラベラーズのクーポンが引き換えられたり相談が出来ます。外に出る前に相談できるのです。

 

コチラは新石垣空港(南ぬ島石垣空港)のANAトラベラース(スカイホリデー)カウンターです。

石垣島空港にもカウンターが用意されています。旅行内容の確認や、申し込んだ現地ツアーの確認も可能。

石垣島ANAカウンター1

クーポンの引き換えもコチラで行います。

石垣島ANAカウンター2

 

このように現地旅行案内と並んで構えている。信用度合いを感じます。

 

格安旅行会社ツアーも魅力的ですが、このように手厚い対応でしょうか?

もし、何かトラブルが起きたら?ツアーの内容を現地で確認したいと思ったら?

これが私がANAトラベラーズをオススメする理由の一つでも有ります。家族の旅行にもANAトラベラーズを利用して旅程を組んでいます。お年寄りや小さい子どもが居る場合、現地にトラベルデスクが有ると何かと相談できるので気が楽ですし安心です。

家族(お年寄り・子ども含む)だけ先に現地に行かせた石垣島ANAトラベラーズプランがコチラ。私は後日合流、この時は初日2日目と部屋タイプを変えて予約。

ANA旅作予約フキサビーチリゾートアイキャッチ

事前に旅程表や案内がプリントアウト出来ますので、計画が苦手な方でも安心なのです。それに、「石垣島空港にANAツアーデスクが有るから到着したら取り合えず相談すると良い」と伝え済み。

(私が居ない間でも十分石垣島を楽しんだようです)

 

>>>航空券+宿泊「ANAトラベラーズ」国内・海外ダイナミックパッケージはコチラ

デメリット

これはJALパックも同じなのですが。

ANA(JAL)運行便(コードシェア利用可)しか指定できない

当たり前なのですが、ANAトラベラーズはANA便しか利用出来ません。

ただし、コードシェア便は利用可能ですので、結構いろいろな所に行けます。

安宿の取り扱いが少ない

これはデメリットか悩みましたが安宿の取り扱いが少ない。

大手2社ではドミトリーなどの格安宿も選ぶ事が出来ますが、ANAトラベラーズやJALパックでは

ある程度の星以上の宿の取り扱いに絞られているようです(安心できるホテル優先の模様です)

レンタカーはじゃらんや楽天トラベル経由の方が安い会社も選べる

レンタカーも同じでANAトラベラーズだと大手レンタカーサイトのみです。

ある程度選ばれた会社になるため安心なのですが、自分でもう少し柔軟に対応できる方なら

じゃらんや、楽天トラベルの「飛行機+宿」パックも一緒に考えても良いと思います。

ただし、ANAやJALパックですと、キャンペーンでワンコイン(500円)で滞在中レンタル等を行っている場合が有りますので、レンタカー利用予定の人は、とりあえずANAトラベラーズやJALパック利用でもレンタカー料金まで調べてください。

私はJALパック利用時、レンタカーワンコインキャンペーンをやっていてトヨタレンタカー利用滞在中500円でレンタルできました。

これらをふまえて私が予約したANAトラベラーズ(旧旅作含む)の内容を紹介します。

私がセールで予約したダイナミックパッケージ「ANAトラベラーズ(旧旅作)」

家族で別々に現地集合現地解散した。沖縄石垣島旅行フサキビーチリゾート宿泊もANAトラベラーズを利用して楽しみました。

予約内容・旅行記を別記事にしています。ご覧ください。

ANA旅作予約フキサビーチリゾートアイキャッチ
フサキビーチパティオツイン32
石垣1泊2日ツアー15

 

 

3/17-18週末を利用した激安1泊2日ウェスティンルスツリゾート2食・2日間リフト券付き

予約内容

  • 日程:3/17-18
  • フライト:羽田ー千歳往復
  • 人数:2名
  • 宿泊施設:ウェスティンルスツリゾート
  • 特典:夕朝食付き+リフト2日券付き

料金:驚きの1人37100円!!

これがいかに激安か説明します。

もし個別に予約したら?

同一日・同一便・同一部屋として計算。

  • 飛行機代:旅割55(キャンセル不可)往路14890円+復路15900円=30790円
  • 宿代:31580円(キャンセル不可最安料金)
  • 食事代:夕食5940円+朝食2970円=8910円
  • リフド代:2日券11100円

以上を合計すると。82380円!!

実に45800円も安く利用できます。

飛行機や宿泊施設をキャンセル不可の最安にしてもこの料金です。

ANAトラベラーズ以外の大手旅行サイトでも同じでは?

とお思いでしょうが、当然私も調べています。

同時期に同条件で大手2社も調べましたが、ウェスティンルスツリゾートはプランに出ませんでした。

思うに、ANA直販の信頼性や安定度でウェスティン側も組んでいるのか、直販の強さで部屋を年間通してANAが押さえているのか。

どちらにしろ、ユーザーとしてはありがたいです。

部屋はこんなに素晴らしかったです。(スキーウェア着たままなので擦る音が大きくてすみません)

ANAトラベラーズは時価商品のため価格が変動する

ANAトラベラーズはホテルや飛行機の空きなどで随時金額が変更します。

上がることもあれば下がることも有る。

1/10に予約した上記プラン37100円が、1/30に調べてみると35400円になっていました。

1人当たり1700円の値下げです。

タイムセールで予約したときより安くなっていました。

キャンセル料金と相談し、お得なら予約し直し乗り換えましょう。

ただし、新しいプランを予約してから前プランをキャンセルしてください。

同じように見ている人は居るので、予約完了できるか分からないからです。

ANAトラベラーズ予約方法・割引クーポンコード取得

では実際にANAトラベラーズを予約してみましょう。

今回は私が予約したウェスティンルスツリゾートを例にしたいと思います。

ANAトラベラーズのページはコチラ。別画面にANAトラベラーズ申し込みが開きますので、当ページの申し込み方法を見ながらだと分かりやすいと思います。

クーポンコード取得

ANAトラベラーズではお得なクーポンコードを発効している時が有ります。タイムセール時には最大3万円引クーポンなども発行しています。

予約前に必ずクーポンの確認をしてください。

クーポンコードはコチラ↓↓↓

ANAツアーズ「ANAトラベラーズ」クーポン一覧(おトクなクーポン配布)

利用できるクーポンコードが有りましたらクーポンコードをメモ、予約時入力を忘れずに。(クーポンコード入力については、この後お知らせします)

旅行日程場所指定


往復日と宿泊地を指定します。

人数:2名

往復日:3/17・3/18

宿泊地:ルスツ

検索するをクリック

フライトは最安便で出てきますが、追加料金でご自分の好きな便に変更可能。

私が利用した便に変更します。

便変更による追加料金は3100円になります。

下にスクロールしますとホテル選択画面が出てきます。

ルスツリゾートホテル&コンペンションとウェスティンルスツリゾート。両方利用した事が有りますが、どちらも間違いがないホテルです。

リフト券や夕食をつけなければ、ルスツリゾートホテル28000円・ウェスティンルスツリゾート31300円という格安で宿泊可能です。

もう、個別で予約する飛行機代より安いです(笑)

プランが全部表示されているわけではないので、「この施設の全てのプランを見る」をクリック。

表示しきれないプランが出てきました。

この中から私の希望に合う、夕朝食付きリフト2日券付き37100円を選びます。

希望プランの選択をクリック。

選択内容の確認をします。

内容の訂正が有れば「前のページに戻る」で訂正しましょう。

変更がなければカートに入れるをクリック。

カートの内容確認画面が出ます。

レンタカー等の追加が有りましたら、コチラから予約追加しましょう。

ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

 

内容を確認しましたら予約へ進むをクリック

取引条件が表示されますので、内容に同意できるならこの旅行の取引条件に同意して次へをクリック。

個人情報入力

AMC(ANAマイレージクラブ)に登録している方は、お客様番号とパスワード入力。

まだ登録して居ない方は、一般の方をクリック。

クリックしますとこちらの画面に移動。

各情報を入力します。

複数人予約の場合は、こちらで全員分の情報を入力します。

内容を確認して次へをクリック

次の画面で旅行代金・入力個人情報の確認をします。

支払い方法・クーポンコード入力

クーポン・スカイコイン・クレジット即払い・クレジット後から払い・コンビニ払い・ネットバンク払い・ATM払いから選択できます。

そして、コチラの画面でクーポンコードを入力。

クーポンコードはコチラ↓↓↓

ANAツアーズ「ANAトラベラーズ」クーポン一覧(おトクなクーポン配布)

利用できるクーポンコードが有りましたら、入力を忘れずに。

支払い方法は各種併用できます

ANAトラベラーズは各種支払い方法を併用できます。

私は、スカイコインとクレジット後払いを併用しました。

クレジットカードによっては支払いに使うと旅行保険が使えます

クレジットカードによっては支払いに使うと旅行保険が使えるようになりますので、ご自分のカードを調べ支払いカードを選びましょう。

支払い方法を選択したら、申し込み内容を確認するをクリック

再度申し込み内容の確認画面になりますので、予約内容・キャンセル規定などを確認します。

内容に問題なければ各項目にチェックを入れ、上記の内容に同意して申し込むをクリック

予約確定までしばらく待ちます。

これにて予約完了です。後から支払いの場合、期日までに支払います(忘れるとキャンセルになってしまいます)。

座席指定

ANAトラベラーズは予約と同時に座席指定が出来ます。

マイページに移動します。

移動すると「ご予約の状況」に座席指定項目があります。

こちらをクリック。

座席指定画面が表示されますのでこちらで座席指定をします。

座席したい航空便にチェックを入れ航空便を指定するをクリック。

復路も同じ方法で座席指定すれば旅程の完成です。

おわりに(まとめ)

格安ツアー会社がお得だと考えて航空会社直販は検索から外れがちですが、

実はとても柔軟でお得な組み合わせが出来るのです。

2019年もANAANAトラベラーズを利用し、3月土日・ヒルトンニセコビレッジ朝夕食付き・羽田朝便-千歳夜便往復飛行機・千歳-ヒルトンニセコビレッジ往復バス。

全て含め35200円でした。

ホテル代の高いニセコ。しかもヒルトンニセコビレッジ2食付+空港-ホテル往復シャトルバス付でこの金額は破格です。

JALパックも基本同じ

こういう事に気がつき、それからはツアー参加型は殆どANAやJALの航空会社直販(ANAトラベラーズやJALパックなど)を利用しています。 を利用しています。

セールを利用すれば格安で組むことも可能。 セールを利用すれば格安で組むことも可能。

JALパックでは夏の沖縄オクマビーチリゾート・ガーデンヴィラの宿泊(2食付)セットを格安で予約。この時はワンコインキャンペーンをしていて、トヨタレンタカー滞在中500円・残波のジンベエザメシュノーケルも500円で楽しみました。

旅行をお考えの時、一度航空会社公式も見てはいかがでしょうか?

ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

ジャルパックも同じように利用できますので比較してお得に利用しましょう。

 

うーん。読んでみたけどちょっと細かい事が苦手、と言う方はANAのツアーに全部お任せする方法も有り。

 

反対に、「自分でもう少し柔軟に対応したい」という方なら、「じゃらん」や「楽天トラベル」の「飛行機+宿」パックもどうぞ。

海外旅行を快適に! Airalo アプリで簡単インターネット接続 Airalo eSIM

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

     

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.