【子連れに優しい】ホテルオーシャン国際通り宿泊記・各種施設写真で紹介。シングルルーム704号室レビュー。

ホテルオーシャン国際通り

スポンサーリンク

ヤフートラベルセールを利用し、土日沖縄1万円旅行の利用ホテルです。とても親切で子供に優しいホテル。特に小さいお子様連れにオススメ。朝食も素晴らしい。

1泊2日沖縄と聞くと大変そうと感じる方もいると思いますが結構楽です。往復座っているだけで良いですし渋滞が無い。

結構おすすめです。

過去の沖縄1泊2日旅行記はコチラ(結構記事数有ります)

ヤフートラベルパック旅程

羽田から沖縄那覇。ホテル宿泊翌日羽田に帰る。

ヤフートラベル・ANAヤフーパック土日1万円予約。

  • 往路:羽田ー沖縄那覇・ANA
  • 沖縄宿泊:ホテルオーシャン那覇国際通り
  • 復路:沖縄ー羽田・ANA

 

スポンサーリンク

ホテルオーシャン国際通り紹介

まずは、ホテルの特徴を公式ページ引用を添えながら紹介します。

アクセス

ゆいレール(モノレール)で

那覇空港駅からゆいレール”首里行き”に乗って約16分後、”牧志駅”で降ります。”マツモトキヨシがある”方向へ徒歩3分の所にホテルオーシャンがあります。

迷子になりようがない道のりです。牧志駅降りてまっすぐ歩くだけ。

コチラの概観が目印です。目立ちますので直ぐ分かります。

 

車で

那覇空港から車で約20分。国際通りの出入り口付近にあるので、見つけやすいと思います。”サンエーV21食品館 安里店”が目印になると思います。

【カーナビ用マップコード】 33 158 678

沖縄レンタカー予約は楽天トラベル・じゃらんレンタカーで十分

今回はゆいレール利用ですが、レンタカーならコチラ2社予約を考えていれば十分

私が利用するのは、楽天トラベル(レンタカー)じゃらんレンタカーです。

 

この二つのサイトで見比べればお得な料金で予約できると思います。

予約する前に、サイトでクーポンを確認してください。たまに数千円割引になるクーポンがありますので、

利用しないと損です。

キッズサービス・ママ(お母さん)サービス

印象的だったのが子どもへのサービス。特に小さいお子様連れにはとてもオススメ。

そして、お母さんにも優しいのです。

子ども用に色々揃えているホテルは沢山ありますが、お母さんに対してはどうでしょう。

ホテルオーシャン国際通りはお母さん向けに色々揃えられているのが印象的でした。

実際、赤ちゃん連れのご家族が多かったのも納得です。朝ごはん時も、沢山の家族連れ・赤ちゃん連れがいらっしゃるので、子どもが少しくらいにぎやかでも安心です。

 

あさごはん

朝食の美味しいホテルとして知られているホテルオーシャン国際通り。

ここの朝ごはんが素晴らしい。沖縄料理をメインに多種多様な料理が食べられます。沖縄料理、外で食べるか悩んでいるならホテルの朝食で楽しめます。

何種類もある沖縄そば、自分で作ることができるタコライスなど、とても美味しく頂きました。

朝食は別記事でまとめますが、間単に写真でどうぞ。

そば・スープが数種類用意されている「沖縄そば」

自分で作るタコライス。

 

島豆腐

 

キッズコーナーも充実していますので、小さいお子様の食事も安心。

 

なんと。朝から泡盛が飲み放題。程ほどに楽しみましょう(笑)

 

 

頂きます。(そーきそば・ラフテー・みみがー・ゴーヤチャンプルー・ふーチャンプルー・タコライス・アイスコーヒー・さんぴん茶・その場で絞るオレンジジュース)

おもてなし

一覧をご覧ください。

他にも各フロアに電子レンジなど用意されています。

館内・設備について

駐車場

立体駐車場があり、先着順にてご案内致します。
料金:出し入れ自由で1泊1,000円 ※高さ制限有(縦160cm横170cm以内)

ご利用のお車が大きくご案内出来ない場合は、近隣のコインパーキングをご利用頂いております。

国際通り近くのホテル出し入れ自由で1000円は助かります。

レンタサイクル

無料で自転車を貸していただけます。普通のママチャリなのも良い。近所のスーパーに買いに行っても馴染めます。

 

マックスバリュー牧志店まで直ぐ。子供用のジュースやお菓子など買いにいけますし、おつまみやビールも売っています。

 

野外プール

国際通り近くのホテルでプールが有るホテルは少ない。しかも子どもに優しいプール。子どもが楽しむのに丁度良い大きさです。

 

コインランドリー

場所:4階 屋外プール入口手前。24時間利用可能、全自動洗濯乾燥機をご用意しております。

料 金
洗濯・乾燥 120分 500円
洗濯・乾燥(少量) 80分 400円
洗濯のみ 35分 300円
乾燥のみ 30分 100円

 

スポンサーリンク

704号室シングルルーム部屋紹介

エレベーターに乗り部屋に向かいます。

部屋に入ります。

最安値シングルルーム予約。

部屋レイアウト

中に入ります。

 

外の景色はプールビュー。

 

窓側から振り返るとこんな感じ。

ベッド。

 

枕の後ろ(寝たときの頭上)にライトスイッチとコンセント。

何気に便利だったのがUSB付きコンセント。コンセントの場所にUSB充電口も有りますので、一箇所で使い勝手良いです。

 

パジャマ。

 

部屋設備

ピンボケですみません。電卓・ホチキス・ソーイングセット。

 

目覚まし時計

 

ファブリーズ

 

スリッパ

 

ベッドサイドテーブル下にドライヤー(ドライヤーはココにあるよ!)・ティッシュボックス。

 

電気ポット・コップ類。

 

グラスは琉球ガラス製です。

 

ベッド正面にテレビ。

 

空気清浄機

 

冷蔵庫

入り口ドアを入った直ぐに有ります。中身は空ですので好きなものを冷やせます。

クローゼット

入り口すぐに、といっても冷蔵庫の上の空間が荷物置きになっています。

 

ハンガーは冷蔵庫の正面。通路を利用して荷物を置きます。

スーツケースなど、ベッドの下にも置けます。

 

洗面台・バスルーム・トイレ

 

こちらの扉の中が洗面台・バスルーム・トイレです。

 

ビジネスホテルに良くあるレイアウトです。

 

トイレはウォシュレット。

 

アメニティ。なんと歯ブラシの硬さを選べます。これはありがたいですね。

 

フェース&ハンドソープ

 

バスタブは必要十分の広さ。

シャワー

 

タオル類。

 

以上、お部屋の案内でした。

 

スポンサーリンク

おわりに(まとめ)

ヤフーセールを利用したヤフーパック1万円で利用したホテルです。

朝食が美味しいとのうわさで予約してみましたが、とても良かった。

部屋(シングルルーム)は普通な感じでしたが、館内は楽しそうな装飾がしてあり、なにより小さい子どもがいるご家族にとても使いやすそうでした。

プールも有りますし駐車場もレンタサイクルも有る。那覇で宿泊するときにご利用してはいかがでしょうか。

 

私は普段、飛行機・ホテル別々に予約する事が多いですが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。

ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

「ANAトラベラーズ」裏技小技・各種アレンジ申し込み利用方法・割引クーポンコード紹介。国内・海外ツアー旅行は公式ダイナミックパッケージANA Travelers(旧旅作・ANA SKY WEB TOUR)が便利で安い。JALパックにも応用可能。

2018年2月15日

ジャルパックも同じように利用できますので比較してお得に利用しましょう。

オススメネットツアー会社

じゃらんで現地オプショナルツアーも申し込めます。

じゃらん 遊び・体験予約(クーポンやポイントを利用するとお得に利用出来ます)

国内レンタカー予約はこの2社でOK(クーポンを上手に利用しましょう)

楽天トラベル レンタカー

じゃらんレンタカー

楽天レンタカー予約方法

楽天トラベル・レンタカーを格安予約:割引クーポン利用でお得にする方法手順紹介。じゃらんなどにも応用可能。

2019年7月18日

 

各ネット旅行会社のキャンペーンやクーポンを随時更新掲載していますのでコチラもご覧下さい。

旅行お勧め情報です。参考にどうぞ。

海外国内旅行おすすめ便利用品。私が利用しているグッズを紹介。

2018年6月22日

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
※メールアドレスは管理人、及び他の訪問者には知られません。購読の解除も簡単にできます。

     

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください