沖縄那覇のお土産格安購入には「イオン小禄店」が超絶便利。空港間近、行き方・商品を写真で紹介。ばらまきはスーパーで買うのが安い。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日42

記事は掲載・更新時の情報となります。最新情報は各公式サイトでご確認ください。

11月15日まで期間限定入会特典キャンペーン

ANAアメックスゴールドカード入会キャンペーンでボーナスマイル獲得可能。

\ブログ読者様限定/

カードについては理解している・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様としてすぐカードにマイ友プログラム登録内容・お得に入会する情報など返信いたします。


    *返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

    質問がございます方はカード問い合わせフォームをご利用ください。サポートいたします。

    >>>ANAアメックスカードお問い合わせフォームはコチラから

    新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
    私の場合、紹介プログラムを利用し約3万円の年会費で数万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

    メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。

    詳しいANAアメックスカードの情報はコチラから。カード申し込み方・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

    ANA修行、最初の1枚としてもオススメします。

    沖縄のスーパーは人気おみやげ商品が豊富でおすすめ。一カ所でたくさん見られてお得。お土産選びに悩んだらスーパーに行きましょう。

    ご自宅に居ても沖縄の味が購入できるように商品リンクも掲載しています。是非ご利用ください。

     

    ここではイオンマックスバリュを紹介しますが、地元スーパーサンエーが楽天市場やヤフーショッピングにオンラインショップを開いています。

    サンエー楽天市場オンラインショップ

    サンエーyahoo!店

    サンエーオンラインショップ

     

     

     

    沖縄の食品は通販で購入できます。ご自宅で沖縄の味を楽しめます。

     

    ゆいレール直結空港から直ぐ・大型無料駐車場完備。スーパー・小禄イオン(イオン那覇店)は、お土産天国。

    旅行に行くとちょっと悩むのがどこでお土産を買うか。

    観光お土産やさんで、買うのも雰囲気が良く「旅行に来たなぁ」と良い感じなのですが。

    ローカルのスーパーに行くと、地元の方々が買っているものや、ちょっと興味を引くものが買えます。

    お値段は地元価格なので格安。お財布にもやさしい。皆さんご存じイオンなのでクレジットカードも使えます。普段ご利用のイオンに沖縄食材などが加わった感じです。

    小禄イオンの周りにはレンタカー屋さんが多数あります。レンタカーを借りた後、イオンで飲み物やお菓子など買ってから、観光に向かうのもオススメです。

     

    石垣島ではマックスバリュやいま店がお土産天国です。

    羽田石垣日帰りタッチ18

     

    お土産コーナーに有った、沖縄宝島・島つまみ。

    沖縄宝島 島つまみソデイカとキノコのアヒージョ120g 【アヒージョ】【あひーじょ】【セーイカ】【ソデイカ】【レトルト】【沖縄料理】【楽ギフ_包装】【RCP】4582112265691
    沖縄宝島 島つまみ 中味イリチー | 沖縄風モツ炒め | 中味 | イリチー | 沖縄料理 つまみ | おつまみ | 酒の肴 | 4582112263055

    これ美味しいです。お酒に最高。

     

    5連各種ナッツ。

     

    お土産用化粧箱に入ったオリオンビール組み合わせ。

     

    小禄イオンはゆいレール小禄駅直結。雨が降っても濡れずに利用できますし、無料駐車場も大きいので、レンタカー返す前に寄るのもオススメ。

    ここでの買い物、数十回はしていると思います。みなさんご利用のイオンと同じですので、イオンカードなどのクレジットカード使えますし「お客様感謝デー」も対応です。

    クレジットカードが使えるのはありがたいです。これなら帰りの「お財布がちょっと寂しい」時でも気にせずお土産が購入できます。

    沖縄のイオンならどこでも同じ品ぞろえというわけでは有りませんのでご注意。観光客が寄りそうなイオンはお土産が豊富な印象です。

     

    行き方(アクセス)

    悩みようがないほど簡単。ゆいレール小禄駅直結。そして駐車場も大きいため満車になることはないでしょう。

    この写真は小禄駅からです。

    ANA沖縄1泊2日10月9日10日42

     

     

    ハローサイクリング(レンタサイクル)のステーションも併設されているので、サイクリングしながでも利用できます。

    ハローサイクリングについてはこちらをご覧ください。

     

    食品売り場は地下1階。沖縄定番おみやげ品・バラマキもそろう

    ごく普通のイオンなのですが、実は食品売り場コーナーが、お土産勢ぞろいなのです。

    さんぴん茶、1缶37円!!

     

    サービスカウンターでお土産袋がもらえる

    イオンでお得に購入しても、レジ袋でお土産渡すのは気になります。

    そんなとき、購入レシートを持ってサービスカウンターに行くと、お土産袋・小分けの袋を頂けます。

    紅芋タルトを購入した時、レジで案内いただけました。もしかしたら購入するお菓子によるのかもしれませんが、聞いてみましょう。

     

    オリオンなどのご当地ビールやソフトドリンク

     

    最初は沖縄といえばコレ。ご存じオリオンビール。飲み比べセットも有ります。

    アサヒ オリオン 75BEER IPA 缶350ml×24本×1ケース (24本) ビール【送料無料※一部地域は除く】
    アサヒ オリオンドラフト 【350ml×24本(1ケース)】 オリオン orion ビール

     

    オリオン発泡酒・第三のビール。麦職人・サザンスター。

    私の旅行記で良く出てきます。

    オリオンビール 麦職人 350ml 1ケース(24缶)

     

    南国チューハイ。アセロラとシークヮーサー・パインとシークヮーサー。

    私の旅行記で良く出てきます。箱で買ってます。

    普段チューハイはあまり飲まないのですが、こちらの南国チューハイパインとシークヮーサーは良く飲んでいます。

     

    箱買い。

     

    アサヒ 南国チューハイ パインとシークヮーサー350ml×24
    アサヒ 南国チューハイ アセロラとシークヮーサー350ml×24
    沖縄限定 南国チューハイ、パインとシークワァーサー350ml果汁4.1%×2本、アセロラとシークワァーサー350ml果汁0.2%×2本 詰め合わせ セット アサヒ

     

    オリオンビールのチューハイ「WATTA」コチラも人気。

     

    限定WATTA。キーツマンゴー、ヨーゴ。

    【限定品】orion WATTAキーツマンゴー350ml 24缶入 オリオン缶チューハイ 送料無料

     

    パッションフルーツ、雪塩シークヮーサー、リラックスシークヮーサー。

    オリオンビール WATTA パッションフルーツ 4% 350ml×24缶
    オリオンビール WATTA 雪塩シークヮーサー 5% 350ml×24缶
    オリオン WATTA リラックスシークヮーサー 350ml×24本 4%

     

    沖縄バヤリース

     

    さんぴん茶ペットボトル。

     

    お土産商品コーナー

    観光客が利用するイオンにはお土産コーナーが設けて有ります。

    ココで全部そろうのでは?と思える品ぞろえです。

    こちらがお土産品コーナー。時期によりレイアウトが変わります。

     

    お得な100円お菓子コーナー。

     

    SPAM、じゅーしーの素、島豚アグー豚角煮・そーき、オキハムタコライス、オキハムの炙りソーキ・ソーキ汁・いなむどぅち・てびち・中味汁。

    軟骨ソーキ 沖縄 ソーキ 沖縄そば ソーキそば お土産 おすすめ 炙り軟骨ソーキ 160g×4p オキハム
    【オキハム ソーキ汁】≪〜ソーキを柔らかく煮込みました☆〜≫
    【オキハム てびち汁】≪〜豚足を大根、昆布などと一緒にじっくり煮込みました〜≫
    【オキハム 中味汁】【●】≪〜しょうがをいれてぽかぽか☆〜≫

     

    お隣には、ホーメルのてびち汁・ソーキ汁・なかみ汁・軟骨ソーキの煮付け・三枚肉煮付け。

     

    お隣。沖縄バヤリース、シークワーサー、A&Wルートビアー。

     

    オリオン用品、美容用品。

    【沖縄 お土産】 オリオンビール Tシャツ 「ジョッキで乾杯」(紺)綿100% S M L LL XL XXL

     

    シークワーサー。

     

    お土産にちょうど良い泡盛の小瓶セット。

    泡盛ミニチュア 味くらべ100ml×3本セット [飲み比べ / お土産 おみやげ / まさひろ 南光 龍泉]

     

    エーデルワイス沖縄石垣の塩ショコラマカダミアサブレ・ゆいかわら・島果のしずく(レモン・紅芋)。宮城菓子店くんぺん・生くんぺん・ミルクくんぺん・生ミルクくんぺん。

    こちらは石垣島のコーナーですね。

     

    HariAmi(ハリアミ)ちゅら恋紅のもちもちおまんじゅう・シークヮーサーのさくさくサンドクッキー・島唐辛子せんべい・パインアップルラングドシャ。オリオンビアナッツ。

     

    黒糖の数々。多すぎて紹介し切れません。私は中断の箱タイプを良く買います(原料を確認してくださいね。黒糖のみではない商品もあります)

     

    フルティシエ沖縄県産シークヮーサー、パックンチョ紅いも味、カルビーちゅらぽて、沖縄限定ハイチュウ、ベビースター島とうがらし味、沖縄限定プレッツェル、沖縄限定プリッツ。

    沖縄限定 パックンチョ 紅いも味 10袋入 /沖縄お土産 お菓子
    【沖縄から発送】カルビー 美らぽて ちゅらぽて18g×8袋【黒糖味】【お土産】【沖縄】
    【3種類6本72粒セット 送料198円】ハイチュウ パイナップル&マンゴー&シークワーサー味 1本12粒入×6本 パイン 沖縄限定 お土産

     

    スッパイマン、島どうふチップス、アポロ、紅いもパイ、ジャガビーシークヮーサー味。

    三立製菓 沖縄限定 ミニ源氏紅いもパイ 24枚
    カルビー ジャガビー 沖縄シークヮーサー味 18g×8袋入×1箱 沖縄 人気 土産 菓子 石垣の塩使用 個包装 ばらまき土産に 送料無料

     

    スパイシー石垣牛ナッツ、石垣の塩島ナッツ。

     

    沖縄ローカル菓子・塩せんべいの数々。

     

    珍味のミミガージャーキーが好きで、毎回買います。

     

    ちんすこうは種類が多すぎて紹介しきれません。そのくらい種類豊富な取り扱いです。ばらまきから箱まで多種多様です。

    八重山ちんすこう袋(2×15袋入)黒糖・紅芋・プレーン【宮城菓子店 沖縄 石垣 定番 お土産 お菓子 バラマキ 配り用】

     

    かっぱえびせん島とうがらし味

     

    雪塩など、沖縄の塩の数々。

     

    もちろん、紅芋タルトも販売しています。

     

    食料品販売コーナーも沖縄お土産商品が多数

    お土産品コーナー以外。普通の食品コーナーにもお土産になる商品がたくさん。

    こちらのほうが地元色が出ていてお土産の差別化できるかも。

     

    明星・マルちゃん沖縄そばインスタント袋麺、カップラーメン。

     

    各種じゅーしぃの素。

     

    お土産?かは置いといて、沖縄はシーチキン消費が多く箱で売っています。

     

    各種SPAM。減塩なども有ります。

     

    ランチョンミートスライサー

     

    黒ザーター、きび砂糖、さとうきび糖、沖縄の砂糖、多良間の粉黒糖、沖縄県産粉黒糖、波照間産粉黒糖、フントウミヤラビ。

    【送料無料】沖縄多良間島の粉黒糖 260g【ネコポス】【代引き不可】
    【全国送料無料】沖縄県産粉黒糖300gサトウキビから取り出した天然の味

     

    シマヤ・ちゃんぷるーだしの素。

     

    コーレーグス。

     

    沖縄そばだし、沖縄そばスープの素。沖縄そば乾麺。

     

    油みそなどの各種味噌。

     

    さんぴん茶ティーバッグ。

     

    他にも複数のさんぴん茶葉が販売されています。

     

    食品コーナー

    食品コーナーにも沖縄らしい商品が売っています。

    写真を撮っていなかったのですが、マンゴーの時期になると300円〜400円で売り場に並んでいたりします。

    三千円ではなく三百円です。

     

    こちらご存じ島豆腐。

    パックの島豆腐。

     

    あちこーこーのとうふ。コチラは販売時間が決まっています。売り切れになりますのでご注意。

     

    各種沖縄そば。1袋98円で安い。濃縮そば出汁や三枚肉なども販売。

     

    カップそばも売っているので、宿泊先でお湯があれば出来立てを食べられます。

     

    沖縄県産パイナップル。

     

    沖縄県産生マグロ。

     

    玉城牧場牛乳、宮平牛乳。空港で品薄の牛乳もイオンにはたくさん売っています。

     

    お弁当

    おきなわ天ぷら。

     

    グルクンの野菜あんかけ

     

    タコライス

     

    そーめんちゃんぷるー、にんしんしりしりー。

     

    じゅーしーのおにぎり。2個で150円。

     

    各種ポーク玉子おにぎり。

     

    おにぎり屋さんがお惣菜コーナー隣でじゅーしぃおにぎりや各種ポーク玉子おにぎり販売しています。

    各種おにぎり

     

    お弁当コーナーでは普通のお弁当も売っています。

     

    地元メーカーも出品。

    イオン内に地元メーカーが出品していますので、遠くに行かなくても購入可能。

     

    行った時の買い物。どう見ても普通の買い物です。

     

    さんぴん茶、箱買いです。

     

    免税対応もしていますので外国の方も安心です。

     

    ココで荷物が増えてしまうので、ポケッタブルボストンなどが便利です。

    私が普段利用しているのはANAオリジナル。MacBook13インチと大きさを比べてください。折りたたむととてもコンパクト。

    ファスナーには飛行機の刻印。

    35リットルですので広げると結構大きい。ANAオリジナルらしくキャリーオン出来るようになっていますので、移動がとても楽です。

    こんな感じにキャリーオン出来ます。

    サンエー前バス停2
    MILESTO ポケッタブルボストンバッグ 35L トラベルショップミレスト バッグ ボストンバッグ ブラック オレンジ ネイビー ブルー レッド【送料無料】

    35リットルでしたら機内持ち込みができます。

     

    おわりに(まとめ)

    空港や市街地から行きやすく、なじみのあるイオングループの店を選んでみました。

    誰にでも利用しやすく、気軽に安く買い物ができるイオン。

    慣れてきたら他の地元ローカルスーパーも楽しんでください。

    旅行に行く前に

    トリバゴでホテル価格を比較

    トリバゴ

    海外旅行を快適に! Airalo eSIMで簡単インターネット接続

    Airalo eSIM

    この記事が気に入ったらフォローしよう

    緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

    情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください