8月18日迄。100%ボーナスミステリーバイマイル ユナイテッド航空マイレージプラス。ANA特典航空券がお得に手に入る。 Your mystery offers awaits. United mileagePlus 2022

ミステリーオファー(対象者限定)ユナイテッド航空が対象者限定で100%ボーナスマイルバイマイルが8月18日午前1時59分(日本時間)まで開催されています。マイルの有効期限はありませんので、離陸の準備ができたらいつでもご利用ください。

 

過去のマイレージプラス記事はコチラ

記事の抜けがありましたら申し訳ございません。

詳しくはユナイテッドのページにログインしてご確認ください。

マイレージプラス・パーソナルマイルの購入

今回のバイマイルはミステリーオファーとなっており対象者によってボーナスに違いが有るかもしれません。マイレージプラスページでご確認ください。

マイレージプラスは有効期限がありませんので、お得に購入できる時に購入しても大丈夫。

100%ボーナスマイル対象者でしたら、ズバリ買いです。

 

もくじ

パーソナルマイルの購入(バイマイル)

購入方法は簡単。マイレージプラスバイマイルページに移動しログイン。

ログインするとボーナスパーセントが確認できるので、必要マイル購入するだけ。

マイレージプラスバイマイルページ(移動後ログインします)

購入条件

ログインページから

規約と条件:

  • キャンペーン期間は2022年8月3日午後10時から2022年8月18日午後1時59分(日本時間)までです。
    当キャンペーンは過去の取引には適用されません。
    ボーナスマイルは、1アカウントにつき175,000マイルの年間購入限度の対象となります。
    マイルの購入は、アカウントごとに年間175,000マイルまでとなります。
    マイルは通常、取引完了後にお客様のマイレージプラスアカウントに加算されます。取引によっては加算処理に最大72時間かかる場合があります。
    ボーナスマイルは一度の取引ごとに算出されます。
    取引に適用されるボーナスマイルは表を参照ください。
    複数の取引を合算してボーナスマイルを算出することはできません。
    購入と同時に利用クレジットカードに請求させていただきます。
    必要マイルおよびその他の手数料、キャンペーン利用規約は変更される場合があります。
    購入後のマイルの払い戻しはできません。
    購入されたマイルは、マイレージプラスのプレミアステータスの対象になりません。
    ユナイテッド航空プライバシーポリシーとマイレージプラスプログラム規約を含む、この取引に適用されるすべての利用規約を確認ください。
    カナダ在住者には、物品サービス税(GST)/統合売上税(HST)が加算されます。ケベック在住者にはケベック売上税(QST)が加算されます。
    Powered by Pointsによるユナイテッド・マイレージプラスのマイル購入は、利用明細の取引欄に「Points United Miles」と記載されます。
    対象となるユナイテッド・マイレージプラスカードを使用してマイルを購入した場合、ユナイテッドでの購入としてカウントされます。購入したマイルに加えて、利用額に応じたマイルを獲得できます。
    この料金はbuymiles.mileageplus.comで購入いただいた場合のみ有効です。

(引用:マイレージプラスバイマイル公式ページ

 

 

購入期間・内容

8月18日午後1時59分(日本時間)まで有効です。

すでにセールは始まっているので、今回も簡単にまとめさせていただきます。

ミステリーオファーのため全員一緒ではないと思いますが、私のオファーを例に紹介。

5,000〜19,000マイルのご購入30%のボーナスを獲得
20,000~39,000マイルのご購入 | 65%のボーナスを獲得
40,000~87,500マイルのご購入 | 100%のボーナスを獲得

メインは100%ボーナスです。対象者はこういうときに買いましょう。

ボーナスと割引の違いがややこしいですが上手に利用しましょう。

自分の必要マイル・金額と相談しながら購入するのをオススメします。

ユナイテッド航空のマイルでANA国内特典航空券が予約できるのはすでに有名です。

羽田から利用の場合、那覇や石垣島行きを経由便でしたら8800マイルから発券できますし、千歳から石垣も8800マイルからです。

反対に、沖縄から北海道までも8800マイルから利用できます。

「繁忙期に利用したい」と言う方は100%なら手に入れましょう。

マイルの計算やANAマイルとの比較はこちらの記事をどうぞ。

マイレージプラス・パーソナルマイルの購入

マイル単価(100%ボーナス)

では購入マイル(バイマイル)の金額・単価を計算します。

購入マイル(バイマイル)とボーナスマイル

100%ボーナスマイル

今回のメイン100%ボーナスマイルです。

40000マイルから100%ボーナスになります。

87500マイルまで購入可能です。

購入に余裕が有れば、100%ボーナスの時に出来るだけ購入するのをオススメします。

 

ユナイテッド航空マイレージプラス紹介及びマイル単価計算・お得に購入する方法

今回は、87,500マイルまで購入する事ができます。

ボーナスマイル購入にあたっていつもは為替が影響しますが、今回円表示となっています。

マイル購入単価

100%の40000マイルを購入すると50000マイルのボーナスが有り、購入価格は170093円です。

100%ボーナースゾーンの単価を調べてみます。

単純に購入すると。

170093円÷(40000マイル+40000ボーナスマイル)=2.12

1マイルあたり2円を切ってはいませんが、現在の為替を考えるとお得です。

お得にマイルを買う方法

バイマイルをもっとお得に購入する方法です。私が利用しているサイトを紹介します。

購入価格の数%のキャッシュバックを手に入れる

ユナイテッド航空のバイマイルをする際には、「Top cash back」というサイトを経由して購入すると、キャッシュバック(Pay Palなど)をもらうことが出来ます。

海外サイトですが、アカウントはメールアドレスとパスワードだけで作る事が出来るのでとても簡単です。

Top cash back登録ページはコチラ

 

アカウントが作成できたら、Unitedと検索してください。

検索一覧にユナイテッド航空(United Airlines)が表示されるので、クリック。

 

移動後、こちらの Get Cash Back Nowをクリックするとユナイテッド航空バイマイルのページに移動します。

 

 

ユナイテッド航空バイマイルのページに移動しましたら、そのまま購入するとキャッシュバックされます。
(その時によってキャッシュバック率は変化します)

キャッシュバック(米ドル)はペイパルで受け取れるのでペイパル支払いに利用できますしペイパル日本円で銀行口座に振込も可能です。

>>>ペイパルを見てみる

ペイパルは色々な支払いに使えるのでもらえるポイントは貰っておきましょう。

 

他にも購入金額の多くなるホテル予約などでも(ハイアットやマリオット)ポイントバックとなりますので是非お得にご利用ください。

ちょっとでもお得になっちゃいましょう。

 

ユナイテッド航空マイレージプラスのメリット・特典を紹介

ユナイテッド航空マイレージプラスのメリット

  1. マイルの有効期限なし
  2. マイルはユナイテッド航空、ANAなどの特典航空券と交換が可能
  3. 家族以外の名義で特典航空券を予約することが可能
  4. 5,000マイルから特典航空券へ交換可能
  5. マイルの購入が可能・特典航空券と交換するのにあと少し足りないときも安心
  6. 特典航空券は燃油サーチャージなし

マイルの有効期限がないのが最大の魅力。数年かけてマイルを貯める事が可能です。

家族登録(特典利用者登録)しなくても家族名義発券可能・友人知人名義で発券可能

ANAやJALでは家族登録しないと家族名義で発券できません。さらに大人(18歳以上)を登録する場合、航空会社のクレジットカード所有が条件になり、家族もクレジットカードが必要になります。これは不便。そして友人など家族以外の名義で発券不可。

しかし、マイレージプラスでは家族登録不要、さらに家族以外の名義で発券出来るため、親戚や友人等と予約する事も可能。

これだけでもマイレージプラスで貯める価値があります。

ANA国内線が利用できる

マイレージプラスを使ってANA国内線の特典航空券を発券する場合は以下のようになっています。

出発地~目的地までの距離が800マイル以下

発券日 マイル数
出発の
21日以上前
5,500
出発の
20日前~当日
6,000

往復で予約すると必要マイル数10%オフで予約できます。

 

こちらが800マイル以下の路線例、羽田(東京)ー千歳(札幌)

 

出発地~目的地までの距離が801マイル以上

発券日 マイル数
出発の
21日以上前
8,800
出発の
20日前~当日
9,600

往復で予約すると必要マイル数10%オフで予約できます。

 

こちらが800マイル以上の路線例、羽田(東京)ー那覇(沖縄)

このように、距離や発券日(搭乗日までの日数)によって必要マイル数に変化がありますので、予定が決まっているなら早めに発券した方がお得になります。

実際にマイレージプラス特典航空券を利用した記事はコチラ

特典航空券予約方法などはコチラ

ブラックアウトが無い、色々なルートで現地に行かせようとしてくれる

ユナイテッド航空の特典航空券はブラックアウトが有りません。

基本、現地に行ける便があれば発券出来ます。「現地に行ける便」ですが、直行便以外でも現地にいけるよう色々なルートが出てきます。経由便でも必要マイル数に違いはありません。

私は夏休みに鹿児島経由の沖縄行きで予約でき、沖縄まで行く事が出来ています。ANAではこのようなルートで発券出来ません。(女満別に流氷を見に行くときも、羽田ー千歳ー女満別と経由便で移動しています)

羽田から函館に行きたい時、羽田-千歳-函館と予約できた事も有ります。これはマイレージプラスの凄い所です。

12月31日の朝便で羽田-千歳(札幌)直行便もユナイテッド特典ANA国内航空券を予約し利用しました。

経由になっても現地までの距離で計算されますので必要マイル数は変わりません。

ハイシーズンの航空券が高い時に利用すると更にお得度が増します。

4人でANA国内特典航空券で利用する場合

ANA国内特典航空券発行に必要なマイル数は。

  • 短距離は5500~6000(経由便及び直行便)
  • 長距離は8800~9600(経由便及び直行便)

各往復予約10%割引

となります。

次に記載する比較は最低必要マイル(経由便利用)として計算します。

ユナイテッド航空は他人名義でも購入できるのでお友達や知り合いと利用する事が出来ます。もちろんご家族でもOK。

近距離(羽田ー千歳や関西ー沖縄など)

44000マイル(ANA国5500マイル線往復4人分)

(近距離は片道5500~6000マイル)

長距離(北海道ー沖縄や東京ー石垣など)

70400マイル(ANA国内8800マイル線往復4人分)から往復割引10%、64000マイル必要。128000円(一人当たり32000円)。(100%ボーナスマイル区分)

日本最北端から最南端まで利用しても8800マイル(往復すると10%割引)

(長距離は片道8800~9600マイル:往復すると10%割引)

経由乗り継ぎや地方空港利用の方ほどマイレージプラス利用ANA国内特典航空券発行の恩恵が大きい

ユナイテッド航空のマイルでANA国内特典航空券が予約できるのはすでに有名です。

羽田や千歳から、那覇や石垣島行きを8800~9600マイルで発券できます。

羽田から石垣島まで行くとして、片道、経由便8800マイル。

千歳から石垣島まで行っても同じです。

千歳ー羽田ー沖縄(那覇)ー石垣と乗り継いでも同じ。

稚内空港から石垣空港まで利用(稚内ー千歳ー羽田ー那覇ー石垣)でも片道8800マイルです。(約17600円)です。
同時に往復で予約するとここから10%割引されます

例として、稚内-羽田-石垣。夜になりますが当日石垣に到着可能。

翌朝到着でよければ、羽田(東京)で1泊し、翌日早朝便で石垣に向かうことも可能です。勿論8800マイルです。

他の乗り継ぎ利用でも時間に余裕が有るなら、大阪や那覇経由地でちょっと寄り道してから石垣行くとか、石垣の帰りに那覇や羽田ににちょっと寄るとか。

使い方によっては更にお得な単価だと思います。

他の空港利用の方々も、経由しなければいけないような場所を目的地にする時、とてもお得に利用できるでしょう。

 

「マイルを買っても乗りたい便が取れなかったらどうしよう」と不安な方。フライト予定が有る程度決まっているなら、先にユナイテッド航空のページで予定フライトの特典航空券空きがあるか確認してからマイルを購入しては如何でしょう。これなら安心ですね。

マイレージプラスバイマイルページ

 

 

ユナイテッドマイル利用ANA国内線発券例及びANAマイレージクラブ(AMC)紐付け方

ユナイテッド航空券を利用して羽田からサッポロ千歳まで発券した内容を例にして流れを説明いたします。

ユナイテッド航空特典航空券予約時ANAのマイレージ番号を入力

ユナイテッド航空のページで予約時、マイレージ登録部分でANAを選び、AMCの番号を入れておくとANAに紐つけること可能。

ユナイテッド航空のページでも予約確認できますし、ANAのページでも予約確認できます。

予約は国際線扱い・ANAページから座席指定可能・ANAステータス反映可能

ANAのページで座席指定など行えます。この場合、ANAからは国際線と見えますので、国際線航空券から「予約一覧を見る」を選ぶと便が確認出来ます。

勿論ANAのステータスが反映されます。

年末年始の繁忙期でも空きが有れば予約可能。経由便でも良ければ結構な本数から選ぶ事が可能です。

UA特典航空券内容(ユナイテッド航空画面・ANA画面)比較

羽田-札幌千歳の年末年始予約。

ユナイテッド航空アプリではこのような表示。

ANAアプリでは国際線扱いのため英語表記。

 

上手く利用すれば、お得に飛行機が利用出来ます。

おわりに(まとめ)

8月18日までのユナイテッド航空バイマイル。

ユナイテッドのマイレージプラスは利用の仕方によって、まだまだ大分化けます。

上に書いた利用区間以外にも色々な組み合わせが国内・海外で楽しめます。

また、繁忙期に直行便が予約できなくても、色々な経由地を利用して目的地まで発券できるのがとても便利。

こういう使い方はANA特典航空券には有りませんので、ユナイテッド航空の利便性の良さに助かります。

マイレージプラスゴールドカードは普段の利用でも最大100円で1.5マイル(1000円で15マイル)貯まります。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

マイレージプラスはマイルの有効期限がありません、数年かけてマイルを貯める事が可能です。ANAやJALよりコツコツ貯められます。

マイレージプラスバイマイルページ

海外旅行を快適に! Airalo アプリで簡単インターネット接続 Airalo eSIM

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

     

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.