ANAクアラルンプール海外発券のため、JALのビジネスクラス特典航空券を使い、現地クアラルンプールに向かいました。
しかし、クアラルンプール羽田便にプレミアムエコノミーが無い機材に変更となり、色々考えてシンガポール経由の羽田となりました。
今回はシンガポールから羽田利用したANAプレミアムエコノミーの紹介です。
もくじ
SATSプレミアムラウンジからゲートまで
極寒のSATSプレミアムラウンジで越冬(笑)し、やっと登場ゲートに向かえます。
移動時間にご注意
向かう先はゲートF60・・・。何分かかるのかな???

遠い
さすが広いチャンギ空港です。
急いで移動しますが、遠い。

途中、案内板で確認しましたが、遠い。
動く歩道はありましたが、ご注意です。
こんなに遠いとは思いませんでした。
そう言えば、むかしエアチャイナで修行した時、搭乗口まで走ったことがあったのを、このとき思い出しました(笑)。
到着!!

ぜーはーぜーはー。
登場前チェック
チャンギ空港は、羽田・成田と違い搭乗口で荷物のチェックがあります。
水分に注意
ここで、荷物の液体チェックが有ります。
制限エリア内に入ったからといってお水やジュースを買っていたら、ここで制限かかります。
私は以前(笑)経験していたので、飲み物を処分していましたが、制限エリア内で飲み物買っている方はここで一気飲みですのでご注意です。
(なんとなく、子供が居るかたは少し緩いような気がします。なんとなくですよ?)
では搭乗です。
機内食
すみません。SATSプレミアムラウンジで極寒を味わい寝られなかったため。
乗ったら爆睡でした。
それでも、食事とスパークリングワインを頂いたようです。

はい。これしか写真ないです。この写真もあとで「撮ってたんだ」と思うくらい寝てました。
爆睡して、気がついたら羽田。
すみません、次の写真はターンテーブルになってます。

RIMOWAボコボコ作戦(勝手に命名)していましたが、まだまだ甘いですね。

プレミアムポイント・マイル
獲得プレミアムポイント
シンガポールから羽田までプレミアムエコノミー利用:5,368プレミアムポイント
前回のクアラルンプールからシンガポール移動は他社便でしたので、ゼロプレミアムポイントです。
合計プレミアムポイント:5368プレミアムポイント
獲得マイル
シンガポールから羽田までプレミアムエコノミー利用:加算マイル3312・ボーナスマイル1342
前回のクアラルンプールからシンガポール移動は他社(シンガポール航空)便でしたので、ゼロマイルです。
合計マイル:4636マイル
おわりに
いやー、まいりました。ANAプレミアムエコノミーの案内をしようと思っていましたが、全然できていませんね。
しかし。眠かったとは言え、ここまで写真が無いってことは寝やすかった?ということになるのでは無いでしょうか?(無理やりかなぁ)
次は
次は、プレミアムクラス利用。羽田ー石垣往復です。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。