シンガポール・SATSプレミアムラウンジ利用記。ANAプレミアムエコノミー指定(仮眠可能)。

ラクサとタイガービア
ANAアメックスゴールド

\既存会員がすすめるANAアメックス入会(発行)特典はこちら/

2024年3月までは各種新規加入キャンペーンを利用すれば10万マイル以上手に入れることが可能。

 

\ブログ読者様限定/

カードについては理解している・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様としてすぐカードにお得に入会する情報マイ友プログラム登録内容など返信いたします。


    *返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

    よりお得に発行する方法など質問がございます方はカード問い合わせフォームをご利用ください。サポートいたします。

    >>>ANAアメックスカードお問い合わせフォームはコチラから

    新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
    私の場合、約3万円の年会費で数万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

    メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。

    詳しいANAアメックスカードの情報はコチラから。カード申し込み方・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

     

    アメックスカード

    \既存会員が紹介するカードの特典はこちらから/

    利用金額低減できたりプラチナポイントアップ。

    ブログ読者様限定・よりお得に発行する方法をお知らせ

    \ブログ読者様限定。お得に発行する方法/
    特典など内容は知っている・カードの発行に興味のある方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様としてすぐに詳細ご返信いたします。


      *返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

      よりお得に発行する方法など、質問などございます方はカード問い合わせをご利用ください。

      メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。

       

       

      各カードの特典詳細はコチラ。

      アメックスプラチナ・ビジネスカードの特典について。

       

      各種アメックスカードの特典などコチラをご覧ください。

      2023年1月3日、T2工事中につきT1で運行しているマレーシア航空ビジネスクラスラウンジとしてもコチラを指定されました。

       

      SATSプレミアムラウンジとは

      ANAのプレミアムエコノミー利用時に指定されるラウンジ。その他の航空会社等もこちらのラウンジを指定しています。(以前エアチャイナのビジネスクラスを利用した時、こちらのSATSプレミアムラウンジを指定されました。)営業時間は24時間となっており、深夜早朝の利用にとても便利です。

      SATSラウンジ場所

      第2ターミナル2Fの落ち着いた場所に有り、シルバークリスゴールドラウンジ等集まった場所になりますので、

      場所的には分かりやすいところに有ります。

      利用条件(ANA)

      プレミアムエコノミー利用者。

      此処はSFC(スターアライアンスゴールド)所有者でも入場することが出来ず、プレミアムエコノミー利用者のみとなっており、

      スターアライアンスゴールド所有者はお向かいの、シルバークリスゴールドラウンジを案内されます。

      プライオリティーパス・ラウンジキーでも利用できますがこれらは混雑時入場を断られますのでご注意。

      チケット表記にご注意

      実際私は、クアラルンプールに於いてシンガポール航空カウンターでチケットを発券していただいたからか、

      チケットにPYやプレミアムエコノミーの記載がなかった為、「スターアライアンスゴールドはアチラネー」と

      シルバークリスゴールドラウンジを案内されました。

      「えーえぬーえー プレミアムエコノミー でぃずっちけっと」「ラウンジ?(ここ?と指を指す)」

      そうすると、「ちょいと調べるから待ってな」(多分そんなこと言っていた)

      と、どこかに電話をかけて色々聞いていた。そうしたら、確認が取れたらしくSATSプレミアムラウンジのインビテーションカードを出し、そちらに私の名前やら色々書いてくれて中に入ることができました。

      出入りしたので再入場出来るかビクビクしましたが、笑顔で「オッケー」と案内していただけました。

      (ぐーぐるさん助かります)

      グーグルさん和英

      SATSプレミアムラウンジ利用時にちょっとした注意です。

      前日入場可能

      私は翌日のANA利用だったため、前日に入場できるか不安でしたが、先のチケット確認のみで普通に入れました。24時間営業さまさまです。

      仮眠が取れる!!と思いましたが、まさかの落とし穴が有るとは・・・。

      SATSラウンジ施設

      では、SATSラウンジ内です。

      シャワーは利用しませんでしたので、シャワーの案内は有りません。ご了承ください。

      室内

      数年前に利用したきりですが、室内は落ち着いた雰囲気になっています。

      フードコーナーとリラックス?ブースは間仕切りで仕切られていて、仮眠を取って(取れなかったのですが)いましたが、にぎやかと感じること無く過ごすことが出来ました。

      フードエリアとのパーテーション

      ミール・ドリンク・ラクサバー

       

      ざっとですがご紹介します。

       

      茶そば

      各種ホットミール。

      サンドイッチ

      ラクサバー

      セルフで作ります。

       

      ドリンク。

      ここではアサヒスーパードライが用意されています。

      ハードリカー・ワイン。

       

      他にもパン類やちょっとしたお菓子も用意されています。

       

       

      タイガービールとラクサです。

      このラクサのスープが美味しくて、2杯おかわりしてしまいました。

      ラクサとタイガービア

      茶そばとタイガービール

       

       

      こちらは朝食時間に出てきたカレー。

      「Japanese curry」とメニューに書いてあったのですが、食べてみたらまんま日本のカレー(りんごと蜂蜜なんとか)でした。

      まんま日本のカレーでした。

      こちらのカレーがとても美味しく、お代わりとスーパードライ。

      うーーーん、日本。

      ジャパニーズカレーとジャパニーズビール

       

      服装

      ドレスコードと言うわけではないです。

      とっても寒い

      南国のエアコンはとても冷えているのは分かっています。分かっていましたが、ココの設定温度は冷え冷えすぎ!!

      ライトダウンやパーカーを着ても寒い!!

      普通のダウンを着ている人も居る(うらやましい)。

      とにかく寒くて寝るところではありませんでした。

      皆様も防寒対策(笑)を忘れずに。

      おかげで帰路便は爆睡です。

      おわりに

      各航空系のラウンジに指定されていていろいろなかたが利用しているラウンジです。混雑しているときが多いですが結構利用しやすい雰囲気です。日本の航空会社の指定になっているからか日本食や日本のビールも用意されているのが嬉しい配慮です。

      アメックスカード

      \既存会員が紹介するカードの特典はこちらから/

      利用金額低減できたりプラチナポイントアップ。

      ブログ読者様限定・よりお得に発行する方法をお知らせ

      \ブログ読者様限定。お得に発行する方法/
      特典など内容は知っている・カードの発行に興味のある方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様としてすぐに詳細ご返信いたします。


        *返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

        よりお得に発行する方法など、質問などございます方はカード問い合わせをご利用ください。

        メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。

         

         

        各カードの特典詳細はコチラ。

        アメックスプラチナ・ビジネスカードの特典について。

         

        各種アメックスカードの特典などコチラをご覧ください。

        ANAアメックスゴールド

        \既存会員がすすめるANAアメックス入会(発行)特典はこちら/

        2024年3月までは各種新規加入キャンペーンを利用すれば10万マイル以上手に入れることが可能。

         

        \ブログ読者様限定/

        カードについては理解している・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様としてすぐカードにお得に入会する情報マイ友プログラム登録内容など返信いたします。


          *返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

          よりお得に発行する方法など質問がございます方はカード問い合わせフォームをご利用ください。サポートいたします。

          >>>ANAアメックスカードお問い合わせフォームはコチラから

          新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
          私の場合、約3万円の年会費で数万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

          メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。

          詳しいANAアメックスカードの情報はコチラから。カード申し込み方・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

           

          この記事が気に入ったらフォローしよう

          nanatabiTV
          youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
          チャンネル登録をどうぞ。

          Twitter・Facebook
          緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

          情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

               

          スポンサーリンク

          コメントを残す

          メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

          このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください