7/12まで期間限定。ユナイテッドマイレージプラス 最大85%ボーナス。マイルの購入。united mileage Plus. Don’t miss out: Earn up to 85% more miles when you buy miles.

本ページには広告が含まれます

またまま急遽、ユナイテッドバイマイルの案内が来ていました。

今回は前回と違い少し期限が長いのでゆっくり検討できるかと思われますし、条件が少し良くなっています。

参考までに、前回の記事はコチラ

6/20まで2日間限定。ユナイテッドマイレージプラス 最大85%ボーナス。マイルの購入。 united mileage Plus Time is running out: Start planning your summer vacation with up to 85% bonus miles

2018年6月19日

朝来たメールですので記事の抜けがありましたら申し訳ございません。

詳しくは受信されたDMをご覧になるか、ユナイテッドのページにログインしてご確認ください。

マイレージプラス・パーソナルマイルの購入

もしかしたらログインしないとこの案内は見えないか、受信者限定かもしれません。

パーソナルマイルの購入(バイマイル)

特典旅行の実現まであと数千マイルというお客様におすすめです。このマイルは、ユナイテッドまたはマイレージプラス提携航空会社での特典旅行や、ユナイテッドでのアップグレードにご利用いただけます。

購入条件

このキャンペーンは 2018年07月12日午後1時59分に終了いたします。

マイルは1,000マイル単位で、81,000マイルまでご購入いただけます。

ボーナスマイルは一度のお取引ごとに算出されます。お取引に適用されるボーナスマイルは表の通りです。複数のお取引を統合してボーナスマイルを算出することはできません。

ボーナスマイルは通常、お取引完了後にお客様のマイレージプラスアカウントに加算されます。お取引によっては加算処理に最大48時間かかる場合があります。

ボーナスマイルは、アカウント1件あたり150,000マイルの年間購入限度の対象となります。

マイルのご購入は、アカウントごとに年間150,000マイルまでとなります。

ご購入と同時にクレジットカードにご請求させていただきます。

マイルのレートおよびその他の手数料、キャンペーン利用規約は変更されることがあります。

この料金はbuymiles.mileageplus.comでご購入いただいた場合にのみ有効です。

マイルの払い戻しはお受けいたしかねます。

ご購入いただいたマイルは、マイレージプラスのプレミア資格対象マイルの対象外です。

マイレージプラスプログラムの全規約およびキャンペーンの全利用規約が適用されます。

カナダにお住まいのお客様には、物品サービス税(GST)/統合売上税(HST)が加算されます。

ユナイテッドマイレージプラスのマイルのご購入は、Points.comのサービスを利用しています。お取引は「Points United Miles」と表示されます。

(ユナイテッドマイレージクラブページより)

購入期間・内容(改善)

今回は10日間。7/12日までです。

すでにセールは始まっているので、今回も簡単にまとめさせていただきます。

前回のボーナスマイル対象購入数はコチラ。

10,000~14,000マイルのご購入 | 25%のボーナスを獲得
15,000~29,000マイルのご購入 | 50%のボーナスを獲得
30,000~81,000マイルのご購入 | 85%のボーナスを獲得

今回のボーナスマイル対象購入数はコチラ。

5,000~14,000マイルのご購入 | 30%のボーナスを獲得
15,000~29,000マイルのご購入 | 60%のボーナスを獲得
30,000~81,000マイルのご購入 | 85%のボーナスを獲得

少数マイル購入の条件が良くなっています。

あとちょっとだけマイルが欲しいと言う方は今回の方がお得ですし、

買ってみても良いかもしれません。

では、実際の金額を調べてみます。

購入マイルとボーナスマイル

ボーナス無し及び30%ボーナスマイルはコチラ。

マイレージプラス バイマイル1

60%ボーナスマイルはコチラ。

マイレージプラス バイマイル2

そして今回のメイン。85%ボーナスはコチラです。

マイレージプラス バイマイル2

見たところ。購入レートは前回と変化無いようです。

81000マイルを購入すると68850マイルのボーナスが有り、購入価格は322372円です。

これの単価を調べてみます。

スポンサーリンク

マイル単価

単純に購入すると。

322372÷(81000+68850)=2.15

1マイルあたり2.15円。

2円をちょっと越えていますが、まあまあでしょうか。

今回もマイレージプラスで購入すると仮定して、

セゾンマイレージプラスゴールドカードは、1000円の利用で15マイル付与されます。

これを考慮して計算すると。

購入金額:322372円

購入マイル:81000マイル

ボーナスマイル:68850マイル

セゾンマイレージプラスゴールド利用付与マイル:4836マイル

計算すると。

マイル単価2.08になりました。

前回は変化ありません(当たり前ですw)

うーーん、ほしい!!

ですが、ほぼマイル単価2円です。

ここをスルーして100%ボーナスが出るのを待つか?はたまた75%に下がる可能性もあるのでここで買うか。

ユナイテッド航空のマイルでANA国内特典航空券が予約できるのはすでに有名です。

羽田からですと、那覇や石垣島行きを8000マイルで発券できます。

マイルの計算やANAマイルとの比較はこちらの記事をどうぞ。

ユナイテッドマイレージプラスANA国内線特典航空券とANA特典マイル数比較&予約方法手順紹介。United Mileage Plus Award Ticket

2017年8月16日

マイルを利用した特典航空券。ANA国内線・羽田から沖縄・石垣往復利用例

石垣島まで行くとして、片道16000円ほどのバイマイルになりますが、沖縄経由でも必要マイル同じですので、

那覇寄って石垣行くとか、石垣の帰りに那覇寄るとか。

使い方によってはお得な単価だと思います。(片道16000円でも十分お得ですが)

調べた所、流石にお盆時期は対象外で設定されていませんでしたが、高い時期の8月でも沖縄行きの特典航空券がまだ取れるので、この金額で購入はお得です。

以前石垣行くのに、那覇ー宮古島ー石垣という空路でユナイテッド航空特典航空券が取れたことがありまして、クルーも同一で照れた思い出があります(^◇^;)

天候不順などでの特典航空券キャンセル方法

予約したのは良いものの、天候などにより欠航が有ったりします。

実際私も経験しました。

その時でもキャンセルや延期も可能です。

コチラに実際経験した方法の記事を紹介ます。

【台風・吹雪】悪天候時の航空券キャンセル方法。ユナイテッド航空(UA)マイル利用によるANA国内特典チケット対応。

2017年9月13日
スポンサーリンク

おわりに

ユナイテッドのマイレージプラスは利用の仕方によって、だいぶ化けます。

また、繁忙期に直行便が予約できなくても、色々な経由地を利用して目的地まで同一マイルで発券できるのがとても便利。

私も繁忙期に予約が取れなかった便を経由地で行ったことが有ります。

例えば、沖縄行くのに、直行便が予約できなくて鹿児島経由沖縄。

また、函館に行く直行便の空きが無く、千歳経由函館とか。

こういう使い方はANAでは有りませんので、ユナイテッド航空の利便性の良さに助かります。

おまけ

マイレージプラスで、こんな使い方をしています。

ユナイテッド航空特典航空券利用 ANA国内線で行く沖縄・北海道、夏休み

2015年8月30日

JGC修行始めました。 JALビジネスクラス利用 沖縄(那覇)ー台湾(松山)OKA-TSA 

2016年2月22日
アメックスビジネスカード。WEBお得入会:入会初年度基本年会費無料+ボーナスポイント

\WEB紹介入会特典/

アメックスビジネスグリーン+ゴールド初年度基本カード年会費無料。
ビジネスプラチナは200
000Pボーナス。

グリーン:通常入会初年度年会費13200円・140万円利用35000ポイント→初年度基本カード年会費無料+70万円利用30000ポイント

ゴールド:通常発行初年度年会費有料36300円+70000ポイントが→初年度基本カード年会費無料+90000ポイント

プラチナ:通常発行185000ポイント獲得が→200000ポイント獲得

 

ブログ読者様限定・メールアドレスだけでご紹介

\メールアドレスだけでご紹介/
紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様としてすぐにご紹介URLなど返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

質問などございます方はカードご紹介フォームをご利用ください。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「アメックスビジネス紹介希望」とご連絡下さい。

 

 

特にビジネスゴールドカードの紹介入会特典が初年度年会費無料+90000ポイントでお得です。

詳細はコチラをご覧ください。

【アメックスビジネスゴールド初年度年会費無料は紹介入会だけ。さらに最大90000P獲得】紹介プログラム・キャンペーン発行情報紹介。プラチナは最大200000P獲得可能。

2022年6月9日

アメックスプラチナ・ビジネスカード紹介プログラムについて。

アメックス・プラチナ(ビジネス)紹介キャンペーン/公式比較。入会発行プログラム・各種特別特典解説。ビジネスは最大200000ポイント獲得可能。

2023年7月30日

 

各種アメックスカードの紹介プログラムはコチラをご覧ください。

アメックスカード紹介キャンペーン/公式比較。入会発行プログラム・(グリーン・ゴールド・プラチナ及びビジネス)各種特別特典解説。

2023年7月24日

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
※メールアドレスは管理人、及び他の訪問者には知られません。購読の解除も簡単にできます。

     

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください