JALパック・GoToトラベルキャンペーン予約。小技・裏技生かした予約方法紹介。

アメックスカード

\既存会員が紹介するカードの特典はこちらから/

利用金額低減できたりプラチナポイントアップ。

ブログ読者様限定・よりお得に発行する方法をお知らせ

\ブログ読者様限定。お得に発行する方法/
特典など内容は知っている・カードの発行に興味のある方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様としてすぐに詳細ご返信いたします。


    *返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

    よりお得に発行する方法など、質問などございます方はカード問い合わせをご利用ください。

    メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。

     

     

    各カードの特典詳細はコチラ。

    アメックスプラチナ・ビジネスカードの特典について。

     

    各種アメックスカードの特典などコチラをご覧ください。

    JALパックがGoToトラベルキャンペーンは専用ページからのみの予約ですのでご注意。

    JALパックをよりお得に予約する方法もお知らせします。

    JALパックの特徴は毎日違うホテルを予約できる・色々な空港に窓口がある

    ヤフートラベル・楽天トラベル等では毎日ホテルを変えるには都度予約しなくてはならないためその間に満室になる可能性がありますし面倒。ホテル・飛行機の対応は各個別に自分で行わなければなりません。その分柔軟に色々選べるのは魅力。

    JALパックならレンタカーも含め、一度の予約で毎日違うホテルを選び予約することができるので、レンタカーで移動しながら旅行を楽しめます。

    そして、色々な空港に専用窓口・カウンターがあります。クーポンの受け取りや旅の相談ができちゃいます。

    一例ですがコチラは那覇空港と新千歳空港のカウンター。ANAも同じように色々な空港に窓口があります。こういうところが航空会社系のツアーの強みです。

    何でもかんでもひとりで出来る人は別ですが、ちょっと相談したい。初めて行くところだから心配という人も安心なのです。

    那覇空港ページより

     

    新千歳空港ページより

     

    JALパックはこの便利さと安さを兼ね揃えているのです。

    その他のGoToトラベルキャンペーンオススメ予約サイト

    ホテル予約・ツアー予約が出来るYahooトラベル楽天トラベル

    ホテル予約のみ対応ですがるるぶ一休ドットコムもオススメです。

    GoToトラベルキャンペーンとは

    一定期間に限定し、新型コロナウイルス感染症の拡大により甚大な影響を受けている観光・運輸業、飲食業、イベント・エンターテイメント業などを対象に、地域における需要喚起と再活性化を目的とした官民一体型のキャンペーンの総称です。期間中(7月22日~)の予約に限り国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額が支援され、支援額の内訳に関して7割(35%)相当は旅行代金の割引に、3割(15%)相当は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与されます。

    GoToトラベルキャンペーンは期限内は何度も利用可能です。お得にいろいろな所に旅行行くも良いですね。

    GoToトラベルキャンペーンをよりお得に利用するには

    飛行機・ホテル・食事・レンタカーがセットになったツアーがオススメ

    ズバリ。飛行機・ホテル・レンタカーなどがゼットになったプランを予約するがオススメです。出来れば現地オプションツアーや食事もせっとにしましょう。

    ホテル単体でしたらGoToトラベルキャンペーン対象ですが、飛行機単体・レンタカー単体・現地ツアー単体予約ではGoToトラベルキャンペーンの割引がされません。

    パックツアーではないと飛行機やレンタカー・現地オプションは割引にならないのです。

    例えば1人総額4万円(1人当たり最高還元額)2人分として

    • 飛行機4万
    • ホテル2万(食事付き)
    • レンタカー1万
    • 現地ツアー1万

    の予約をする場合。全部セットのツアーで予約すると8万円から35%(2万8千円)が直接割引されますが、個別に予約するとホテル代金2万円から35%(7千円)しか割引にならないのです。

    同じ金額を使うとしてもプランを上手に利用しないと2万1千円も損をするのです。

    旅行でレンタカーや現地ツアーも予定している方は必ず全部セット(出来るなら)にしたプランで予約しましょう。

    目先の金額だけではなく各種セットに出来る旅行予約サイトやプランを利用したほうが最終的にはお得になります。

    JALパック(ダイナミックパッケージ)注意事項・予約方法

    GoToトラベルキャンペーンを利用して予約するには特定のページから予約が必要です。

    ご注意ください。

    GoToトラベルキャンペーン専用予約ページから入る

    どこのページから予約しても良い訳ではありません。

    GoToトラベルキャンペーン専用ページからのみ対応です。これは他の予約サイトでも同じようなシステムになって居ますのでご注意。

    ご利用条件

    • 対象期間:~2021年1月31日宿泊(2021年2月1日チェックアウト分)まで
    • 対象方面:東京都を除く全国
    • 東京都に居住する方および東京を主目的とした旅行は割引対象外となります。(10月1日から解禁予定)
    • ご利用人数:1名~6名(幼児は割引対象外となります)
    • 割引額
      • 旅行代金から最大35%割引となります。
        ただし、割引上限金額は1名1泊あたり14,000円となります。

    ご注意

    • 本クーポンは当ページ以下の「今すぐ予約する」からのご予約に限ります。
      ほかのページからの予約は対象となりません。
    • 予約されたホテル・旅館に宿泊されなかった場合、割引の対象外となります。
    • 新型コロナウィルス感染症の拡大状況等をふまえ、キャンペーンを一時的に中断する場合があります。
    • QUOカード等の金券付きプラン、マイル付きプランは割引対象外となります。
    • 予約の取り消し状況により、再販する場合もございます。あらかじめご了承ください。
    • お取り消しされる場合は、割引適用後の旅行代金が「取消料」および「変更保証金」額の算出基準となります。
    • Go To トラベル商品と、他の割引クーポンとの併用はできません。

    赤字をご覧ください。このように専用ページからのみ対応になりますのでご注意ください。

    コチラのページが専用ページです。

    JALパック予約手順

    JALパックGoToトラベルキャンペーン専用ページに移動します。

    異動後、注意事項を読み同意をします。

    同意をし、下にスクロールすると、地域別の予約ページに移動します。

    北海道を例に流れを説明いたします。

    北海道をクリックすると、利用条件が記載されていますので読みましょう。

    確認したら下にスクロールし、予約内容を入力します。

    ここでは8月5日。おとな2人。羽田朝発ー千歳夜発。札幌2泊朝食付きで検索します。まるまる北海道を楽しめる贅沢なプランです。

    旅行中ホテルを変更する場合はここで宿泊施設選択条件で最初に選ぶ日程(1泊だけとか)に変更しましょう。

    検索をクリック。

    利用飛行機選択

    フライト・宿泊施設選択ページに移動しますので、まずは往復利用したい飛行機を選択します。

    デフォルトは最安値便となっているので、往路を朝便。復路を夜便に変更しましょう。

     

    宿泊施設選択

    次に宿泊施設を選択します。割引になるのでいつもよりちょっと贅沢するのも良いかも。

    ここでは京王プラザホテルを選びます。朝食付きひとり38300円です。

    このプランを選択するをクリック。

    選択内容の確認をします。

    GoToトラベルキャンーペーン割引金額表示

    ここでキャンーペーン割引額が計算された金額が表示されます。

    この部分で。ホテル欄の変更ボタンをクリックするとホテルを1泊単位で後からでも変更する事が可能です。そして、同行者と別のホテルを予約も出来ちゃいます。

    使い込むと飛行機会社(JAl・ANA)のプラン予約は事細かく決める事が出来るのです。

    ふたり76600円からキャンーペーンクーポン利用割引24000円引かれ、52600円になります。一人当たり26300円と激安。

    飛行機代より安いんではないでしょうか。

    これで、飛行機・宿泊朝食込みです。

    オプションの選択。レンタカー・現地観光体験予約

    レンタカー・現地体験観光利用ならここで選びます。

    この料金も一緒に予約することでGoToトラベルキャンーペーン割引対象です。

    いつも他の記事でも力説していますが、JALやANAのパックでも激安で大手会社のレンタカーも予約できるのです。

    2泊3日オリックスレンタカーで3000円なのです。

    JALやANAからの予約は高いと思われている方が多々いるのですがこの値段を見ていただきたいです。

    2泊3日レンタカー代3000円が加わって55600円です。激安です。

    選択が済んだら下にスクロールし個人情報入力になります。JAlの会員(JMB会員)の方はログインします。

    この後予約者の名前連絡先などを入力し、支払いをすれば予約完了です。

    もちろんJAL直販なのでこの段階で座席も選べます。

    JALパック国内ツアーをお得に予約する方法

    キャッシュバック・ポイントサイト経由予約でキャッシュバックを貰おう

    私が利用しているサイトを紹介します。

    キャッシュバックサイトは入会後期間内に指定金額利用するとキャッシュバックが上乗せされます。大体3000円位ですのでホテル予約をすれば一発クリアです。

    楽天リーベイツ(日本サイト)

    楽天が運営している、楽天リーベイツ経由で宿泊すると楽天ポイントが還元されます。(こちらは楽天ポイントでの還元となります)

    楽天のIDを持っている方は普段利用しているIDを使って登録できます。

    入会登録でボーナス500ポイント。(30日以内3000円以上購入)

    コチラを経由予約するだけでキャッシュバックされますので、実質割引で予約できるのです。

     

    >>楽天リーベイツの登録はコチラ

     

    ポイントサイト・モッピー

    楽天市場をあまり使っていない。現金などで還元が嬉しい。と言う方はポイントサイト経由で申し込むのがお得。

    ポイ活で有名なモッピー経由でJALパックを申し込むと0.8%還元。

    還元率は楽天リーベイツの方がお得ですが、モッピーは現金に交換したり、ANAマイル・JALマイル・Tポイント等、多岐にわたる交換先があります。

    モッピーログイン後「JALパック」で検索すると上記画面に移動します。移動後「POINT GET!」をクリックするとJALページ移動しますので、そこからは普通にJALパックを申し込めばポイント還元されます。

    まだ、モッピーのアカウントがない方は、下記のバナーから登録すると入会キャンペーンでボーナスポイントがもらえます。(詳細は下記バナー内にて)!

    >>>モッピー登録ページはコチラ

    モッピー!ポイ活応援ポイントサイト

    おわりに(まとめ)

    今まで色々宿泊予約キャンペーンや方法を紹介して来ましたが、宿泊予約サイトによって特色が違います。

    そして、直販は高いというイメージが間違いというのがお分かりでしょうか。

    JALパックでこれだけ安いのです。そしてレンタカーも激安。2泊3日で3000円。1日1000円です。

    この機会に航空会社直販も気にかけていただけたらと思います。

    ポイントサイト経由での申し込みを忘れずに。

    時間が有りましたら、こちらの記事もご覧ください。

    各種セール情報も随時更新。

    記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

    GoToトラベル予約サイト一覧お知らせ

    ANAトラベラーズ(旧旅作)お得利用情報

    アメックスカード

    \既存会員が紹介するカードの特典はこちらから/

    利用金額低減できたりプラチナポイントアップ。

    ブログ読者様限定・よりお得に発行する方法をお知らせ

    \ブログ読者様限定。お得に発行する方法/
    特典など内容は知っている・カードの発行に興味のある方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様としてすぐに詳細ご返信いたします。


      *返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

      よりお得に発行する方法など、質問などございます方はカード問い合わせをご利用ください。

      メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。

       

       

      各カードの特典詳細はコチラ。

      アメックスプラチナ・ビジネスカードの特典について。

       

      各種アメックスカードの特典などコチラをご覧ください。

      この記事が気に入ったらフォローしよう

      nanatabiTV
      youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
      チャンネル登録をどうぞ。

      Twitter・Facebook
      緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

      情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

           

      スポンサーリンク

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

      このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください