まずは函館駅からお目当てのラーメン屋さんへ向かいます。

う。並んどる。

ココは我慢で並ぼう(お腹空いた)
何十分並んだろうか?。やっと店頭だ!

カウンターに座り、塩を頼む。
厨房では、ご主人とおかみさんが、無言で調理しています。
ほほう。ラーメンの味はおかみさんが確かめるのか。
きたーーーー。

シンプルでとても美味しい函館ラーメンでした。
食べやすく、5分ほどで完食。

ごちそうさまでした。
さて、お腹も膨れたので、本日泊まるホテル「ラビスタ函館」へ向かいましょう。
まだ、チェックイン前の時間なので、温泉だけでも入られたら良いな。
ホテル到着後、チェックイン手続きしていると、既に部屋に入られるみたいで、
部屋を用意していただけました。





こ洒落ていて、雰囲気のある部屋ですね。
早速屋上にある露天風呂につかり、車中泊の汗を流します。
お風呂大好きなので、温泉はたまりません。
風呂上り、アイス(無料)を食べて、さあ、函館ベイエリアに行きましょう。
と言っても、ラビスタ函館自体、ベイアリアにあるので、(上写真参照)
ホテルでたら倉庫街です。

あ、そうだ。
函館にきたら、ココに行かなきゃ。




晩御飯(おつまみ)ゲット。
ホテルに置きに帰り、5時過ぎになったので遅いお昼ご飯お食べようと、
ホテル横のモール?に行くと、回転すしが有ったので食べて見ましょう。



まるかつ水産さんです。




美味しくいただけました。うには特に美味しかった。(生と塩水味比べセット)
ユックリ食べていたら外もそれなりに暗くなってきたので、
雰囲気感じながら散歩です。
(写真のみ)





(部屋からの夜景)

予定では、函館山から夜景を見る予定でしたが、
写真の通り、山頂は雲に覆われている為、中止。
函館には数度来ているのですが、未だに函館山から夜景は見ていません。
また今度だなぁ。
という事で、部屋でビールを飲みながら、はせがわの焼き鳥を食べたのでした。