【海外発券国内乗り継ぎ分】復路遅延祭りANA羽田-宮古島往復搭乗記。7月13-15日。2024年ANAダイヤモンドステータス修行。HND-MMY往復

記事は掲載・更新時の情報となります。最新情報は各公式サイトでご確認ください。

 

私は普段、飛行機・ホテル別々に予約する事が多いですが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。

ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

ジャルパックも同じように利用できますので比較してお得に利用しましょう。

オススメネットツアー会社

じゃらんで現地オプショナルツアーも申し込めます。

じゃらん 遊び・体験予約(クーポンやポイントを利用するとお得に利用出来ます)

国内レンタカー予約はこの2社でOK(クーポンを上手に利用しましょう)

楽天トラベル レンタカー

じゃらんレンタカー

楽天レンタカー予約方法

 

各ネット旅行会社のキャンペーンやクーポンを随時更新掲載していますのでコチラもご覧下さい。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

旅行お勧め情報です。参考にどうぞ。

海外クアラルンプール発券1順目往復の国内線乗り継ぎ部分。羽田-宮古島便に搭乗して来ました。今回、復路が大幅遅延を起こし東京に帰ることができるか心配しました。

前回の搭乗記はコチラ。

 

旅程

今回の旅程はクアラルンプール海外発券往復。国内線区間、羽田-宮古島往復です。

旅程の内訳

クアラルンプールー成田・羽田ー宮古島ー羽田・羽田ークアラルンプール。

  1. クアラルンプールー成田(ビジネスクラスZ)
  2. 羽田ー宮古島(海外乗り継ぎエコノミーY)
  3. 宮古島ー羽田(海外乗り継ぎエコノミーY)
  4. 羽田ークアラルンプール(ビジネスクラスZ)

今回はクアラルンプールから成田に向う、表2・3羽田-宮古島往復のご紹介です。

 

料金

料金はちょいと高め201000円。ですがブッキングクラス(単価)重視にしたため納得です。

支払いは万が一の保障「国内線遅延保障」利用適用になるクレジットカードでの支払いをお勧め。沖縄方面は結構遅延するのです。

私は利用付帯になるアメックスビジネスゴールドで支払い。さらに自動付帯(持っているだけで良い)ANAJCBゴールドも持参します。

 

フライト詳細

 

ANA1079(NH1079)便、羽田ー宮古島

羽田空港到着。

からの直ぐにラウンジ。

 

ANA SUITEチェックイン利用

 

朝ご飯を頂きます。

 

羽田空港国内線ANA SUITE LOUNGEの記事はコチラ。

ANAスイートチェックイン

 

いつも国内旅行で活躍しているコチラのキャリーリュックを今回も持って行きました。私の使い方で購入してから一度も壊れていない頼れる相棒です。

リュックキャリー

 

ANA 1079便:宮古島行き便搭乗

 

時間が来たので搭乗口に移動。

今回、サテライトターミナルからの搭乗です。

 

思ったより遠い。

 

ここからバスに乗ります。

 

移動後ここで待ちます。

 

今回搭乗する飛行機。

 

では搭乗します。

 

エコノミークラス利用

今回、プレミアムクラスにアップグレードならず、エコノミークラスに搭乗です。

連休でほぼ満席の機内ですが最前列を予約できて良かった。

 

 

途中富士山が見えたので撮影。

 

いつものようにうとうとしていたら着陸態勢。

 

綺麗な宮古島の海が見えてきて宮古空港着陸。

 

滞在はヒルトン宮古島。

今回は宮古空港でタイムズカーシェアを予約。買い物が終わったらタイムズカーシェアを返却しヒルトンシャトルバスにてヒルトンに向かう予定。

タイムズカーなどレンタカーについてはこちらをご覧ください。

 

タイムズカーシェアを借りる。

宮古空港タイムズカーレンタル営業所内にタイムズカーシェアステーションが有ります。

タイムズカーシェア利用でも宮古空港タイムズカーレンタルの送迎バスを利用できます。

空港に居るタイムズカーレンタル係の方に「タイムズカーシェア利用です」と伝えれば大丈夫です。

送迎バスに乗りタイムズカーレンタル営業所に到着。

タイムズカーシェア予約なのでそのまま予約した車に向かいます。営業所で何か手続きする必要はありません。

 

こちらが予約した車。

 

では出かけましょう。

 

現地買い物ダイジェスト

道の駅みやこでB級?格安マンゴーを買う。

 

同じ道の駅内にあるちょうじ屋で宮古そばのお昼ご飯。

 

そのあとマックスバリュやダイソーで飲み物やおつまみ購入。

 

宮古空港到着後、直ぐに電話予約したお刺身盛り合わせを受け取りにマルヨシ鮮魚店さんに行きましょう。

人気店なので事前予約忘れずに。

 

刺身たくさん食べたいからとお任せ2000円盛り頼んだらこんなになってしまいました。(移動でちょっと寄ってます)

マックスバリュで買ったおつまみ食べる余裕が無く、ひたすら美味しいお刺身を食べた夜になるとは。

 

宮古島2泊滞在(ヒルトン宮古島宿泊)

 

宿泊については割愛。宿泊記をご覧ください。

 

宿泊記などはコチラをご覧ください。

 

出発日になったため宮古空港へヒルトンシャトルバスで向かいます。

 

[大幅遅延]ANA0088(NH0088)便、宮古-羽田

 

保安検査場はローカル空港によくある全航空会社対応検査場。飛行機が重なる時間は結構混みますので早めに通過しておくと安心です。

 

プレミアムクラス当日アップグレード

なんと。チェックイン時確認したら空きが有りプレミアムクラスにアップグレードできました。

 

うきうきで制限エリアに入ります。

この時はうきうきだったのです・・・。

 

「うわ!JAL便1時間以上遅延してる」と見ていたら・・・。

 

「お?ANAも遅延かな。うんうん。15分遅延位はいつものこと」とこのときは余裕を持っていました。

 

何度か遅延の案内が入りざわめいていましたが、さらに遅延の案内が入る。

17時30分の案内にどよめく待合所。この時点で2時間遅延確定です。

この案内後、振替を希望する方多数。

私も振替を希望し那覇経由や他空港経由の羽田行きを提案。このとき一般の方より経路や組合せ詳しくてよかったと思うのでした。

那覇経由での組合せを取れるか確認して貰う事に。

遅延振替豆知識

このように大幅遅延し他の航空機に振替希望の場合。荷物を預けていると難しいです。

理由は荷物を降ろして再度積み込まなくてはならないから。

これ、荷物預けいれば自分で再度手続き行わなくてはならないため一度外に出て荷物を引き取り、再度カウンターに行って荷物を預けて登場口まで向かいます。時間が迫っているので全部走ります。

二度とやりたくありません。(結局その便も大幅遅延した)

こういうとき手荷物しかないと柔軟に機材振替していただけます。学びました。

ですので私は余程の事がない限り手荷物範囲で搭乗しています。

 

ずっとスマホで情報確認していたのでバッテリーが危なくなりましたが、Amazonで購入した大型ハンディーファンがバッテリー代わりになり助かりました。

 

今ではフライト時いつも持参しています。

こちらです。https://amzn.to/3zN1WXB

大型のため少しかさばりますが大容量バッテリー(モバイルバッテリー代わり)ですし、羽が大きいので広がった風になり直線的な風ではないため扇風機みたいな風が来ます。滞在先で扇風機として利用しています。

私のX(旧ツイッター)をご覧になっている方はポスト中に良く出てくると思います。

 

話を戻し、那覇経由での組合せを取れるか確認してもらう事にしたのですが、振替便直前まで待機してはのアドバイスが有りしたがう事にします。

那覇便の搭乗開始時間前にカウンターに伺い手続き始めようかとなった時・・・係りの方がインカムに耳を傾けています。

そして「88便、飛びます」と。

このときは18時05分予定と表示されています。

「本当に飛びますか?」と数度聞き、係り方を信じ本来の便で帰宅することに決めました。

これで更に遅延したら宮古空港飛ぶこと事態怪しくなりますけど信用します。

 

そして。搭乗です!!

 

搭乗前にお詫びの2000円頂きました。

 

プレミアムエコノミークラスエコノミークラス

プレミアムクラスにアップグレード出来ましたが立って待つ時間が長かったのでへとへと。

座れるって幸せ。

 

食事もしていなかったので腹ペコ(待合室内飲食ほぼ売り切れ状態でした)。過去イチ美味しいGOZENだったかもしれません。

即完食し爆酔。寝ていたら羽田空港到着です。

 

羽田空港到着

到着したら羽田は夜。皆さんダッシュで交通機関に向かいます。

 

お疲れ様でした。

 

マイル・プレミアムポイント

獲得マイル

羽田空港から宮古空港まで海外発券国内線乗り継ぎ利用。往路エコノミークラス(Y)復路当日プレミアムクラスアップグレード(国際線乗継プレミアムクラス扱い)。

  • 加算マイル1158+1737
  • ボーナスマイル1505+2258

合計5790マイル獲得

 

獲得プレミアムポイント

羽田空港から宮古空港まで海外発券国内線乗り継ぎ利用。往復エコノミークラス(Y)。

羽田-宮古:2316PP

宮古-羽田:3474PP

往復合計5790プレミアムポイント獲得

累計:44015PP

次の羽田-クアラルンプール便でプラチナ予定です。

記事、最後までお付き合い頂きありがとう御座いました。

 

おわりに(まとめ)

今回はクアラルンプール発券国内線乗継区間。羽田-宮古往復利用でした。復路がまさかの約3時間の遅延でしたが無事帰宅できてホッとしています。慌てなかったのも色々な知識が有ったおかげで助かりました。

次は海外発券復路、羽田ークアラルンプール便搭乗となります。

 

私は普段、飛行機・ホテル別々に予約する事が多いですが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。

ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

ジャルパックも同じように利用できますので比較してお得に利用しましょう。

オススメネットツアー会社

じゃらんで現地オプショナルツアーも申し込めます。

じゃらん 遊び・体験予約(クーポンやポイントを利用するとお得に利用出来ます)

国内レンタカー予約はこの2社でOK(クーポンを上手に利用しましょう)

楽天トラベル レンタカー

じゃらんレンタカー

楽天レンタカー予約方法

 

各ネット旅行会社のキャンペーンやクーポンを随時更新掲載していますのでコチラもご覧下さい。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

旅行お勧め情報です。参考にどうぞ。

海外旅行を快適に! Airalo eSIMで簡単インターネット接続

Airalo eSIM

この記事が気に入ったらフォローしよう

緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください