ANA石垣-那覇搭乗記。エコノミークラス(ソラシドエアコードシェア便)レビュー。2018年ANAダイヤモンド4便目。1月13日ISG-OKA 

めんそーれ

スポンサーリンク

ANAアメックスゴールド紹介プログラム特典最大68000マイル相当獲得可能

\ANAアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

 

 

ゴールドカード特典条件・内容

  • 入会:2000マイル(ANAより)
  • 3ヶ月50万利用:さらに15000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月70万利用:さらに20000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月150万利用:さらに16000ポイント(アメックスより)

150万円通常利用分15000ポイント(アメックス)を合わせると。(アメックス1P=1マイルに交換可能)

3カ月で150万円利用すると、最大68000マイル獲得できるのです。

さらに。マイ友プログラム対象者は登録で2000マイル。

総合計70000マイル獲得可能です。

紹介入会はコチラから簡単におこなえます。

\ブログ読者様限定・メールでご紹介/

紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様として紹介・マイ友プログラム登録内容など返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

紹介時にご質問が有る場合はコチラのご紹介フォームをご利用ください。ブログ読者様として申込確認メールを直ぐ返信いたします。
返信メール内に紹介URLが記載されていますので、そちらから申し込み頂ければ紹介条件で発行できます。
(自動で返信いたします。数時間たっても確認メールが受信できない場合、迷惑メールフォルダ確認お願いします。それでも確認できない場合、お手数ですが再度紹介フォームより入力お願いします。)

>>>ANAアメックス・ネット経由ご紹介フォームはコチラから

新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
私の場合、約3万円の年会費で数万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

詳しいANAアメックスのお得入会方法はコチラから。カード申し込み・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「ANAアメックス紹介希望」とご連絡下さい。

ANAアメックスカード紹介プログラム(ノーマル・ゴールド・プレミアム)キャンペーン案内。

2022年6月21日

 

私は普段、飛行機・ホテル別々に予約する事が多いですが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。

ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

「ANAトラベラーズ」裏技小技・各種アレンジ申し込み利用方法・割引クーポンコード紹介。国内・海外ツアー旅行は公式ダイナミックパッケージANA Travelers(旧旅作・ANA SKY WEB TOUR)が便利で安い。JALパックにも応用可能。

2018年2月15日

ジャルパックも同じように利用できますので比較してお得に利用しましょう。

オススメネットツアー会社

じゃらんで現地オプショナルツアーも申し込めます。

じゃらん 遊び・体験予約(クーポンやポイントを利用するとお得に利用出来ます)

国内レンタカー予約はこの2社でOK(クーポンを上手に利用しましょう)

楽天トラベル レンタカー

じゃらんレンタカー

楽天レンタカー予約方法

楽天トラベル・レンタカーを格安予約:割引クーポン利用でお得にする方法手順紹介。じゃらんなどにも応用可能。

2019年7月18日

 

各ネット旅行会社のキャンペーンやクーポンを随時更新掲載していますのでコチラもご覧下さい。

旅行お勧め情報です。参考にどうぞ。

海外国内旅行おすすめ便利用品。私が利用しているグッズを紹介。

2018年6月22日

 

クアラルンプールに於いて発券しました、クアラルンプール→石垣島行き・沖縄→クアラルンプール帰り。

見た目は、クアラルンプールから石垣島に行き、オープンジョー(になるのかな?)のように、個人で那覇に行き(石垣島から那覇までは別にANA国内片道航空券を購入し移動)、

沖縄からクアラルンプールまで帰るという発券です。途中、往復とも羽田でストップオーバーを使い自宅に帰っています。

ここでは石垣から那覇に移動した搭乗記を紹介します。

前回の記事はコチラ

パイーグル

ANA海外発券国内線区間・羽田ー石垣搭乗記。プレミアムクラスレビュー。2018年ANAダイヤモンド3便目。1月13日HND-ISG PC 当日アップグレード

2018年2月25日

旅程

今回の旅程は海外発券をつなげるため石垣-那覇を片道で予約。1/13日搭乗分。

旅程の内訳

石垣から那覇、エコノミー片道航空券。

料金

出来るだけ安く移動を考えているため「旅割75」で予約。

5100円です。

得られるプレミアムポイントは370プレミアムポイント

これをPP単価にいたしますと、約13.78になります。

PP単価より、安く移動を考えていましたので、致し方ないです。

効率を考えたら、羽田石垣往復が良いのですが、旅行もしたかったしヒルトンのセールも有ったので、北谷1泊を入れました。

スポンサーリンク

空港

では、前回の記事からの続きです。

チェックイン

預け入れ荷物が有るので、チェックインカウンターに向かいます。

石垣空港の場合、各種ステータスを持っていても優先ラインが無いので普通に並びます。

混んでいなかったので良かった・・・。(このこと忘れてました)

荷物を預け、ちょっとお土産屋さんを見て、保安検査場に向かいましたが、

保安検査場も各種ステータスを持っていても優先ラインが無いので、早めに向かいましょう。

保安検査場を抜けたら直ぐ搭乗口が有る、こじんまりした空港です。

石垣沖縄行き

こちらにはラウンジは御座いません。ゆったりした時間を楽しみます。

「これはこれで有りだなぁ~」と思いますね。

スポンサーリンク

搭乗

では搭乗です。

優先搭乗ですが、たまたまだと思いますが。ダイヤはおろか、プラチナやSFCも殆ど居なかった、「もしかして私だけ?」と思いながらゲートを抜けます。

この便はソラシドエアとの共同運航便で、運行はソラシドエアです。

コードシェアのソラシドエア

グループ機材

ナカーマ

ソラシドエア座席

座席座面がオシャレな柄になってます。

シートピッチも広いような気がしますが、実際どうなんでしょう?

ソラシドエア室内 ソラシドエア室内

お見送り

ゲートから離れ、滑走路に向かう途中の見送り。

いつも安全運行ありがとうございます!!

お見送りありがとうございます。

離陸します。

さようなら石垣島。また数週間後に!!(笑)

石垣空港離陸

飲み物

飛行時間が短いため、希望の有る方に配っていました。

私はのどが渇いていなかったので、頼まなかったのですが、お水とオレンジジュースが有った気がします。

スポンサーリンク

到着

特に揺れることも無く、あっという間に那覇空港に到着。水平飛行殆ど無いんじゃないかな?(笑)

那覇到着。

沖止め

到着して。あれれ??と思っていたら沖止めでした。

久しぶりに沖止めを経験しましたが、これ大好きなんです。

なんか、「旅行しているーーー!!」って気分が上がるんですよね。なんでなんだろう?

沖止めです。

荷物受け取り

ターンテーブルで荷物が出てくるのを待ちます。

ターンテーブル

石垣島からの荷物でプライオリティタグは少ないのか「ぽつ〜ん・・・」と荷物が出て来ました。

プライオリティタグ、私だけだった模様。ぽつーん

ちょっちゅね~。ではなく。

めんそーれ。

めんそーれ

現地滞在

今回は、ヒルトン北谷に滞在します。翌日羽田に帰るのですが、沖縄を楽しみます!!

ヒルトン沖縄北谷リゾートイメージ

ヒルトン沖縄北谷リゾート宿泊記 エグゼクティブオーシャンビュールームwithテラスレビュー(部屋紹介)。2018ダイヤモンド修行4滞在目 。hilton okinawa chatan resort

2018年3月1日

キンタコもね。にやり。

スポンサーリンク

マイル・プレミアムポイント

獲得マイル

石垣空港から那覇空港まで旅割75エコノミークラス利用:加算マイル185・ボーナスマイル74:合計259マイル

総合計獲得マイル:7465マイル

獲得プレミアムポイント

石垣空港から那覇空港まで旅割75エコノミークラス利用:370プレミアムポイント

総合計プレミアムポイント:9410プレミアムポイント

ダイヤモンドまで、残り90590プレミアムポイント

スポンサーリンク

おわりに

ソラシドエアでの石垣から那覇へのフライトでした。

以前エアドゥを共同運航便で利用したことがありますが、コードシェア(共同運行)は個性があって好きです。

次は

那覇から羽田搭乗記ですが、その前にヒルトン北谷の記事かもしれません。

ヒルトン沖縄北谷リゾートイメージ

ヒルトン沖縄北谷リゾート宿泊記 エグゼクティブオーシャンビュールームwithテラスレビュー(部屋紹介)。2018ダイヤモンド修行4滞在目 。hilton okinawa chatan resort

2018年3月1日
那覇空港P2駐車場

ANA那覇ー羽田搭乗記。プレミアムクラスレビュー。2018年ANAダイヤモンド修行5便目。1月14日OKA-HND

2018年3月8日
ANA ダイヤモンド

2018年ANAプラチナ・ダイヤモンド修行(PLT/DIA・SFC)搭乗記・まとめ一覧。

2018年9月2日

 

私は普段、飛行機・ホテル別々に予約する事が多いですが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。

ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

「ANAトラベラーズ」裏技小技・各種アレンジ申し込み利用方法・割引クーポンコード紹介。国内・海外ツアー旅行は公式ダイナミックパッケージANA Travelers(旧旅作・ANA SKY WEB TOUR)が便利で安い。JALパックにも応用可能。

2018年2月15日

ジャルパックも同じように利用できますので比較してお得に利用しましょう。

オススメネットツアー会社

じゃらんで現地オプショナルツアーも申し込めます。

じゃらん 遊び・体験予約(クーポンやポイントを利用するとお得に利用出来ます)

国内レンタカー予約はこの2社でOK(クーポンを上手に利用しましょう)

楽天トラベル レンタカー

じゃらんレンタカー

楽天レンタカー予約方法

楽天トラベル・レンタカーを格安予約:割引クーポン利用でお得にする方法手順紹介。じゃらんなどにも応用可能。

2019年7月18日

 

各ネット旅行会社のキャンペーンやクーポンを随時更新掲載していますのでコチラもご覧下さい。

旅行お勧め情報です。参考にどうぞ。

海外国内旅行おすすめ便利用品。私が利用しているグッズを紹介。

2018年6月22日
ANAアメックスゴールド紹介プログラム特典最大68000マイル相当獲得可能

\ANAアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

 

 

ゴールドカード特典条件・内容

  • 入会:2000マイル(ANAより)
  • 3ヶ月50万利用:さらに15000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月70万利用:さらに20000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月150万利用:さらに16000ポイント(アメックスより)

150万円通常利用分15000ポイント(アメックス)を合わせると。(アメックス1P=1マイルに交換可能)

3カ月で150万円利用すると、最大68000マイル獲得できるのです。

さらに。マイ友プログラム対象者は登録で2000マイル。

総合計70000マイル獲得可能です。

紹介入会はコチラから簡単におこなえます。

\ブログ読者様限定・メールでご紹介/

紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様として紹介・マイ友プログラム登録内容など返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

紹介時にご質問が有る場合はコチラのご紹介フォームをご利用ください。ブログ読者様として申込確認メールを直ぐ返信いたします。
返信メール内に紹介URLが記載されていますので、そちらから申し込み頂ければ紹介条件で発行できます。
(自動で返信いたします。数時間たっても確認メールが受信できない場合、迷惑メールフォルダ確認お願いします。それでも確認できない場合、お手数ですが再度紹介フォームより入力お願いします。)

>>>ANAアメックス・ネット経由ご紹介フォームはコチラから

新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
私の場合、約3万円の年会費で数万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

詳しいANAアメックスのお得入会方法はコチラから。カード申し込み・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「ANAアメックス紹介希望」とご連絡下さい。

ANAアメックスカード紹介プログラム(ノーマル・ゴールド・プレミアム)キャンペーン案内。

2022年6月21日

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
※メールアドレスは管理人、及び他の訪問者には知られません。購読の解除も簡単にできます。

     

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください