ANA、クアラルンプール国際空港指定ラウンジ。マレーシア航空ゴールデンラウンジを写真で紹介。

クアラルンプール国際空港 マレーシア航空ゴールデンラウンジ

スポンサーリンク

ANAアメックスゴールド紹介プログラム特典最大68000マイル相当獲得可能

\ANAアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

 

 

ゴールドカード特典条件・内容

  • 入会:2000マイル(ANAより)
  • 3ヶ月50万利用:さらに15000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月70万利用:さらに20000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月150万利用:さらに16000ポイント(アメックスより)

150万円通常利用分15000ポイント(アメックス)を合わせると。(アメックス1P=1マイルに交換可能)

3カ月で150万円利用すると、最大68000マイル獲得できるのです。

さらに。マイ友プログラム対象者は登録で2000マイル。

総合計70000マイル獲得可能です。

紹介入会はコチラから簡単におこなえます。

\ブログ読者様限定・メールでご紹介/

紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様として紹介・マイ友プログラム登録内容など返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

紹介時にご質問が有る場合はコチラのご紹介フォームをご利用ください。ブログ読者様として申込確認メールを直ぐ返信いたします。
返信メール内に紹介URLが記載されていますので、そちらから申し込み頂ければ紹介条件で発行できます。
(自動で返信いたします。数時間たっても確認メールが受信できない場合、迷惑メールフォルダ確認お願いします。それでも確認できない場合、お手数ですが再度紹介フォームより入力お願いします。)

>>>ANAアメックス・ネット経由ご紹介フォームはコチラから

新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
私の場合、約3万円の年会費で数万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

詳しいANAアメックスのお得入会方法はコチラから。カード申し込み・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「ANAアメックス紹介希望」とご連絡下さい。

ANAアメックスカード紹介プログラム(ノーマル・ゴールド・プレミアム)キャンペーン案内。

2022年6月21日

ANA指定ラウンジがマレーシア航空ゴールデンラウンジが使える。マレーシア航空、クアラルンプールゴールデンラウンジとは。

ゴールデンラウンジ(Golden Lounge)は空港ラウンジである。 利用できる乗客は、マレーシア航空ファーストクラス、ゴールデンクラスクラスの乗客、エンリッチプラチナ、エンリッチゴールド、ワンワールド会員およびコードシェアパートナーの基準を満たした乗客である。 ゴールデンラウンジには、オープンバー、フードケータリングがある。

クアラルンプール国際空港には、マレーシア航空は現在、3つのラウンジがある。(サテライト国際線ターミナルラウンジ、国内ラウンジ、地域ラウンジ)

ウィキペディアより。

ANA利用者はクアラルンプール国際空港のサテライトゴールドラウンジが利用できます。

ラクサ・バーを堪能する

マレーシア航空はクアラルンプール国際空港(KLIA)のゴールデン・ラウンジで、新しいラクサ・バーをご提供しております。それぞれの地域によって異なるマレーシアの伝統的な麺料理・ラクサのリッチなテイストを通じて、マレーシア料理の豊富な多様性をお伝えしたいと願っております。

週ごとに変わる4種類のラクサ・メニューをご堪能ください。

(マレーシア航空ページより)

ただし、日によりラクサではないときが有りますのでご注意。

ヌードルバーメニュー

場所

クアラルンプール国際空港 マレーシア航空ゴールデンラウンジ

前指定ラウンジのプラザプレミアムラウンジからほど近い、WEST ZONE奥にマレーシア航空ゴールデンラウンジは有ります。

突き当たりになりますので、探す手間もないかと思われます。

マレーシア航空ゴールデンラウンジ入り口
スポンサーリンク

ラウンジ利用方法・条件

いくつか疑問が有りましたのでデスクに確認した内容を合わせて紹介します。

ラウンジ利用対象者

ビジネスクラス1. ANA便をビジネスクラスでご利用のお客様

 

 

各種ステータス2. ANA便をご利用の、ANA「ダイヤモンドサービス」メンバー、ANA「プラチナサービス」メンバー、スーパーフライヤーズ会員、およびANA便をご利用のご同行者1名様

 

 

スターアライアンスゴールド3. ANA便をご利用の、スターアライアンスゴールドメンバー、およびANA便をご利用のご同行者1名様

(ANAページより)

プレミアムエコノミーでも利用可能です。

ラウンジ利用方法

ステータスカード提示推奨。本来デジタルカードも利用できるが、他社ラウンジであるためスタータスカードの提示が好ましいとの事でした。

運用が安定してくればこのような心配は少なくなってくるのでは?と個人的に考えます。

チケットにNH*Gの印字があれば入場はまず大丈夫かと思いますが、乗り継ぎなどでブッキングクラスなどが印字されていないチケットの場合も有りますので、

ステータスカードを持参するのが安心ですね。

ラウンジ入場で手間がかかった例

場所・条件は違いますが、私がクアラルンプールからシンガポール経由羽田で移動した時。

クアラルンプールのシンガポール航空発券だったため、シンガポール羽田のチケットにブッキングクラス(プレミアムエコノミー)など印字されていませんでした。

そのためSATSラウンジの入場で誤解されましたが、カウンターの方が確認の問い合わせをして無事入ることができました。

このような事もありますので、ステータスカードやブッキングクラスを確認できるものを持参した方が安心です。

ラクサとタイガービア

シンガポール・SATSプレミアムラウンジ利用記。ANAプレミアムエコノミー指定(仮眠可能)。

2018年2月22日

ラウンジ利用時間

24時間オープンしています。こちらもデスクから頂いた情報。

今までフロアで仮眠していたビジネスクラスでタッチ修行の方は、こちらで仮眠できるかもしれません。

ラウンジ入場時間条件

しかし少し不安材料があります。こちらもデスクから得た情報なのですが、ラウンジ入場が「フライトの3時間前から」

との事でした。「乗り継ぎなどで3時間以上前から空港にいる場合はどうなのですか?」とか、「3時間前はチェックインではないのですか?」と質問しましたが、ラウンジ利用はフライトの3時間まえからと。

多分、現地運用はもう少し緩いと思いますが、その時にラウンジカウンターで交渉ですね。っていうような空気でした(笑)。

たしかにデスクが公式以外の答え言える訳ありませんね(^_^;)

ANAのページには本ページは

ANA国際線を利用される際のラウンジ入室基準を記載しております。
日本国外の空港にて、ANA国際線から他航空会社国内線にお乗り継ぎの場合には、ラウンジ入室基準が異なる場合がございます。
入室基準に関しては各運航会社にお問い合わせください。

このような案内があります。

 

ゴールデンラウンジ利用

実際にゴールデンラウンジ利用しました。

サテライト2階のウェストゾーン奥にゴールデンラウンジが有ります。

入り口

クアラルンプールゴールデンラウンジ入り口

ラウンジ利用者にはANAチケットカウンターでインビテーションが渡されます。

クアラルンプール ゴールデンラウンジ利用インビテーション

ラウンジ入場時、パスポートとコチラのインビテーションを提示すれば入場できます。

ファーストクラスエリアとビジネスクラスエリアが有ります。

ゴールデンラウンジビジネス側

ビジネスクラスエリア入り口です。

ゴールデンラウンジ

入って直ぐ左側にバーエリアが有ります。お酒はコチラで注文し、自分の席に持って行きます。

ビール・スパークリングワイン・白赤ワイン。その他ハードリカー等が有りました。

ゴールデンラウンジ バーエリア

バーエリアを過ぎると、一般エリアがあり、とても広いです。

ゴールデンラウンジ室内

奥まで行くと、おトイレ・シャワー・仮眠室・祈祷室が有ります。シャワー利用はオトイレ前に担当の方が居ますので、

コチラで利用申し込みします。

仮眠室

食事

早速、ヌードルバーでラクサを頼んでみました。

シンガポールで食べたラクサよりスパイシーでココナッツミルクが少なめ。

お酒に良く合います。

また、違う日に利用しましたらラクサの種類が変わっていました。

何種類か有るようです。

ゴールデンラウンジ ラクサ

ビールは、カールスバーグとタイガービールを確認。

ビールおかわり

違う日のラクサたち。

クアラルンプール ゴールデンラウンジ クアラルンプール ゴールデンラウンジ ビール ラクサ

禁断の美味しさ。ラクサ追い飯。

ゴールデンラウンジ14 ゴールデンラウンジ15

写真を撮って回れる雰囲気ではなかったので、写真は数枚です。

ヌードルバー以外にも、サンドイッチやワッフル。パスタもその場で作っていただけるのにはビックリでした。

コチラの写真はサラダコーナー。

ゴールデンラウンジ 惣菜

アイスも有ります。

バニラアイス

ゴールデンラウンジオーダーメニュー

ラクサなどの麺類以外にオーダー出来る食事がいくつか有ります。

その中のひとつに、パニーニがあり、注文してから調理していただけます。

ゴールデンラウンジ パニーニ

盛り付けも全部ラウンジの方にしていただけます。

見た目から想像出来る通りのお味。チーズとトマトでとても美味しい。

他にもパスタが有りましたが、流石にこれ以上食べられなくて降参。

ラウンジの雰囲気がとても良いので、ちょっと早めにチェックインしてコチラでゆっくりしても良いかもしれません。

スポンサーリンク

おわりに(まとめ)

マレーシア航空ホームのクアラルンプール国際空港ラウンジ。とても満足できるラウンジです。

クアラルンプール国際空港では、SFC・JGC持ちが同じラウンジで過ごすことが出来るのですね(笑)。

利用都度写真や説明などは随時追加していきたいと思います。

ANAアメックスゴールド紹介プログラム特典最大68000マイル相当獲得可能

\ANAアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

 

 

ゴールドカード特典条件・内容

  • 入会:2000マイル(ANAより)
  • 3ヶ月50万利用:さらに15000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月70万利用:さらに20000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月150万利用:さらに16000ポイント(アメックスより)

150万円通常利用分15000ポイント(アメックス)を合わせると。(アメックス1P=1マイルに交換可能)

3カ月で150万円利用すると、最大68000マイル獲得できるのです。

さらに。マイ友プログラム対象者は登録で2000マイル。

総合計70000マイル獲得可能です。

紹介入会はコチラから簡単におこなえます。

\ブログ読者様限定・メールでご紹介/

紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様として紹介・マイ友プログラム登録内容など返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

紹介時にご質問が有る場合はコチラのご紹介フォームをご利用ください。ブログ読者様として申込確認メールを直ぐ返信いたします。
返信メール内に紹介URLが記載されていますので、そちらから申し込み頂ければ紹介条件で発行できます。
(自動で返信いたします。数時間たっても確認メールが受信できない場合、迷惑メールフォルダ確認お願いします。それでも確認できない場合、お手数ですが再度紹介フォームより入力お願いします。)

>>>ANAアメックス・ネット経由ご紹介フォームはコチラから

新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
私の場合、約3万円の年会費で数万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

詳しいANAアメックスのお得入会方法はコチラから。カード申し込み・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「ANAアメックス紹介希望」とご連絡下さい。

ANAアメックスカード紹介プログラム(ノーマル・ゴールド・プレミアム)キャンペーン案内。

2022年6月21日

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
※メールアドレスは管理人、及び他の訪問者には知られません。購読の解除も簡単にできます。

     

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

スポンサーリンク

4 件のコメント

  • GWにANAでKLに行くので、これはgood newsです。
    マレーシアに住んでたときはよく利用しました。とても良いラウンジです。

    • タイロンさん、こんにちは。
      ツイッター等でも皆さん歓迎ムードですね。
      来月利用しますので、新しいラウンジの報告できればと思います。

    • スヌヌーピーさん。
      リンク・紹介ありがとうございます。
      私は来月利用しますので、ラクサ食べて来ます!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください