リバースイーツホイアンホテル宿泊記・ホイアン街並みや観光も紹介します。River Suites Hoi An Hotel

ダナン国際空港からチャーター車空港送迎サービス予約を使いホイアンに移動。River Suites Hoi An Hotelに宿泊しました。部屋やホテル設備についての他にホイアンの街観光も切り抜きでお伝えします。

各宿泊ホテルの部屋などを動画で紹介していますのでぜひご覧ください。(you tubeに各種動画をアップしています

 

ダナンホイアン旅行についてのまとめはこちらをご覧ください。

 

River Suites Hoi An Hotelをアメックストラベルオンラインから予約。

アメックストラベル経由で予約。アメックス個人プラチナのバースデーバウチャー?5000円分を利用しました。

アメックストラベルに連絡すれば英文バウチャーも送ってくださるので安心です。(チェックイン時英文バウチャー提示できたので助かりました)

 

5000円引きで予約でき、なんと2000円の支払い。お得すぎます。

予約はダブルルームです。

アクセス:ダナンに到着したらklookチャーター車空港送迎サービスを利用しホイアンの宿泊施設まで移動しチェックイン。

移動は明朗会計なGrabや事前の配車予約おすすめ。タクシーや現地で声をかけてくるのには注意しましょう。

私はKlookのセールクーポンを利用しチャーター車空港送迎サービスを利用します。

 

Grab

Grabは配車予約時に料金が決定しますし、登録クレジットカードで支払いが済むので明朗会計。
ぼったくりなど心配しなくてすみます。

渡航前に日本でアプリインストールと利用クレジットカード登録を済ませておきましょう。

現地でGrabを利用できるか心配の方は宿泊ホテルに送迎手配を頼むのも有り。思ったよりお得かもしれません。

 

ちなみにGrabの値段を調べたところ約2100円です。(時間帯混雑具合によって変動します)

 

チャーター車空港送迎サービス予約

旅行予約サイトを利用しダナン国際空港からホイアンまで送迎サービスを利用も可能。

Grabのように自由な時間での移動は出来ませんが、日本で手配まで出来るので現地であれやこれや手配しないので安心。

当日その場で配車手配できるか心配な方は日本で先に手配しておくと安心です。

 

今回はklookのセールクーポンを利用しチャーター車送迎サービスを予約。ダナン空港からホイアンのホテルまで移動します。

お値段はお出迎えサービス付き(よく見る制限エリア出口で名前書いたカードを持っているお出迎え)でなんと886円。とてもお得に予約できました。

 

予約確認メールにピックアップ場所などが記載されていて安心です。

 

当日空港出口に予約者の名前が記載されたklookのボードを持ったドライバーが待機しています。

名前を告げればOK!!

ホテルに到着後もホテルスタッフに荷物渡してくださったりとても助かりました。

これで886円は激安すぎました。セールすごい。

コチラがホテルのエントランスです。雰囲気有って良い感じ。

正直、割引キャンペーンが無くても日本で予約できて貸切は安心できます。許される価格差なら貸切が良いです。

 

これらのチャーター送迎サービスはkkdayklookで予約可能。
見たところどちらも同じ現地配車会社を利用しているようなのでクーポン使えたり既存利用サイトから予約すれば良いかと。

kkday:ダナン国際空港(DAD)〜ホイアン市内ホテル / ホイアン市内ホテル〜市内の観光スポットまで移動 チャーター車空港送迎サービス予約(ベトナム)
当ブログ招待リンクより新規登録していただいた方に、¥400の旅行クーポンをプレゼント。
>>>コチラ

klook:乗合空港送迎(ダナン空港⇔ダナン市内・ホイアン)
下記リンクより登録で500円クーポンをプレゼント
>>>コチラ

klookなら当サイト限定の割引クーポンでお安く購入可能。

【klook当サイト限定クーポンで最大6%割引】
クーポンコード『NANABANKLOOK 』(予約情報入力時にクーポン登録)
割引:新規ユーザーは6%OFF、既存ユーザーは3%OFF、3回まで利用可能(新規ユーザーは2回目から3%OFFとなります)。
クーポン条件:1,000円以上で利用可能、割引上限1000円、一部対象外商品あり。

今回はクーポンで安くなっていますが、通常価格でも数人居るならプライベート送迎を頼むのもありです。車単位になるため人数によっては乗り合いより良いかもしれません。

kkday:空港からのプライベート空港ピックアップ

klook:ダナン国際空港送迎サービス

 

ダブルルーム予約からのアップグレード。

ホテル到着後、ウエルカムドリンクを頂きながらチェックイン。

 

雰囲気良いです。

 

到着時間が1時過ぎだったので荷物預かってもらって観光に行こうと思っていましたら、部屋を用意してくださいました。

正直、ずっとフライトだったので部屋で休めるのは助かります。ありがとうございます。

 

予約したのはダブルルームリバービューなのですが、利用した後に気が付きました。ジュニアスイートにアップグレードされていました。

こちら。agodaさんのページ掲載のジュニアスイートの写真。

 

こっちは私が撮影した写真。

 

外の景色の画角や角度が一緒。

一緒です。

 

部屋の位置はココです。

 

チェックイン時間前なのに直ぐ部屋に案内してくださいましたし、とても助かりました。

もしかしたらアメックストラベルオンラインからの予約というのも有るかもしれません。

 

ジュニアスイート401号室

フロント奥のエレベーターに乗り4階に向かいます。

反射しまくりのエレベーター内。

 

4階降りて直ぐ部屋。

実際はスタッフさんが部屋まで荷物を運んでくださいました。そして、スタッフさんが部屋に入る時に靴を脱いでいるのにビックリ。

日本人的には自分も靴を脱ぎそうになりました。

 

部屋レイアウト(室内紹介)

 

中に入ります。

 

 

振り返ったところ。

 

ルームキーを指して電源が入るタイプです。

 

水回りが手前にありますが奥に進みます。

コチラが部屋です。

 

窓側から。

写真左奥の扉が出入り口です。

 

机とテレビ

 

窓側角の壁に薄型テレビと机椅子が用意されています。

机は長方形の使いやすいタイプ。仕事しやすかったです。

ただ、ココに座るとテレビが近すぎる(笑)

 

ここでもいつもの大型ハンディファン活躍。

 

ソファー

ソファーというかシングルの椅子二つ。

 

机の椅子に座るかベッドに座るかしていたのでココの椅子は荷物置きになっちゃいました。

クイーンベッド

 

十分の広さです。そりゃジュニアスイートですもんね。

 

ベッド向かって左手サイドテーブルに電話とテレビ・エアコンスイッチ。壁面にコンセントとライトスイッチです。

 

 

バーカウンター・冷蔵庫

部屋に入って直ぐにバーカウンター。

 

ドアの横にバーカウンターが有ります。

 

無料のインスタントコーヒーやミネラルウォーター。

 

冷蔵庫の中身はコチラ。今思えばコンプリメンタリーだったかもしれません。

 

クローゼット

部屋に入って左手に見えるクローゼット。

 

中には。

バスローブ、ハンガー。

 

ドライヤー、かさ、セーフティーボックス、ランドリー袋。

 

先ほどの椅子の横に荷物置き。荷物置きの下を見てください。ちょっと暗いですがコチラにビーチサンダルが用意されています。スリッパは見当たらなかったのでコチラが部屋兼外歩きのビーサンのようです。

気になる方は使い捨てスリッパなど持参が良いでしょう。

 

バス・トイレ・洗面化粧台

部屋に入って直ぐ左手が水周りです。

 

中に入ります。

 

写真左手から。洗面化粧台、奥にトイレ、見えませんが右手にバスタブです。

 

必要十分な大きさの鏡と拡大鏡。

 

おしゃれなボウル。

 

バスタオルなどは洗面化粧台の下に用意されています。

 

トイレは東南アジアによくあるタイプ。

 

バスタブとシャワー。

シャワーはハンドタイプとレインシャワーがありました。

 

バスタブから外が見えます。

 

アメニティ

歯ブラシ、ヒゲソリ、綿棒などひと通り揃っています。

 

部屋から外の景色

景色を見るために予約したようなものです。

 

昼間。

 

朝。

 

夕方。

 

そして夜。

遠目になりますが部屋からランタン流しやランタン船が見られます。

人ごみに入らなくて良いですし、なんといってもエアコンの効いた部屋でビール呑みながら見学できるのは最高です。

臨場感を味わいたくなっても歩いて数分で見に行けます。

 

あとこちら。夜は部屋の外が屋台村っぽくなります。とはいってもそんなに賑やかでは有りません。

夕食やおつまみを買いに行くのが楽です。

 

朝見たら綺麗さっぱり撤収されていました。

 

翌朝の散歩で気がついたのですが、この場所はナイトマーケットになるようです。

 

以上、リバースイーツホイアンホテルジュニアスイートルームの案内でした。

 

ホテル設備

レストラン

フロント(レセプション)からみて写真右手奥にレストラン。

 

この時の朝ごはん品揃えです。

この春巻き美味しかった。

洋風も揃っています。

 

写真撮れませんでしたがフォーやエッグステーションもあります。

 

テラスで雰囲気よく食事できます。

 

プール

正直大きくは無いのですが目の届く範囲的な大きさのプールがあります。

これ、小さいお子さんが遊ぶには目が届いて良いかも。

 

以上ホテル案内でした。

 

ホイアン街探索

 

日本橋の改修終わってました

2024年8月現在。長らく改修していた日本橋が公開されています。

日本とホイアンのつながりを感じます。

 

ハイランズコーヒー

ベトナムコーヒーチェーン店。ホイアン市街に数店舗あり。
https://maps.app.goo.gl/Yx9Ug77hA3WfdmnZA

注文を間違えた様でベトナムコーヒーブラックを頼んでしまいました。濃すぎてカフェイン凄すぎます。

 

バインミー・フーン

バインミーをお得に美味しく食べられるお店。テイクアウト有り。
https://maps.app.goo.gl/ujMw92LmpUZ7iec68
混んでいても流れが良いのでそんなに待たなくても注文できます。

 

Cong Caphe

ベトナムコーヒーチェーン店。ホイアンに数店有り。ここは古民家を利用したお店。
https://maps.app.goo.gl/3BpSTvJ4Zv3HheTr7

アイスココナッツコーヒーがとても美味しかった。

 

両替

色々なところで紹介されていますが、噂通りこちらの貴金属展がレート良かったです。

https://maps.app.goo.gl/eULeNwR31gamzad76

 

街並み

 

おわりに(まとめ)

クアラルンプール国際空港からダナン国際空港に移動し、Klook空港送迎サービスでホテルに当泊。、

まさかのアップグレードに気が付かず滞在。部屋からは夜のランタン流しが綺麗に観覧できました。

旧市街に近いホテルの良いところは観光客で混む前にいろいろ廻ったり味わえること。

また訪れてみたい街です。

 

私は飛行機・ホテル別々に予約していますが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。

ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」

ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

JAL利用ならジャルパック

JTB

HIS

国内ツアーですが、ANAトラベラーズの特徴を記事にしていますのでご覧下さい。

おすすめ現地オプショナルツアー会社

klook
Klook.com
klook新規登録限定:下記URLより新規登録で500円クーポンをプレゼント
klook.com/ja/invite/6GNG
さらに(既存会員も対象)予約時にクーポンコード『NANABANKLOOK 』(予約情報入力時にクーポン登録)利用で ▼新規6%OFF ▼2回目以降3%OFF ※最大1,000円割引/3回まで クーポン条件:1,000円以上で利用可能、割引上限1000円、一部対象外商品あり。

kkday

海外旅行を快適に! Airalo アプリで簡単インターネット接続 Airalo eSIM

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.