【LCCとは違うバティックエア】 クアラルンプール-ダナン往復、エコノミークラスレビュー。OD502・OD503便搭乗記。2024年8月夏休み海外発券途中別切りフライト。KUL-DAD

記事は掲載・更新時の情報となります。最新情報は各公式サイトでご確認ください。

11月15日まで期間限定入会特典キャンペーン

ANAアメックスゴールドカード入会キャンペーンでボーナスマイル獲得可能。

\ブログ読者様限定/

カードについては理解している・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様としてすぐカードにマイ友プログラム登録内容・お得に入会する情報など返信いたします。


    *返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

    質問がございます方はカード問い合わせフォームをご利用ください。サポートいたします。

    >>>ANAアメックスカードお問い合わせフォームはコチラから

    新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
    私の場合、紹介プログラムを利用し約3万円の年会費で数万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

    メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。

    詳しいANAアメックスカードの情報はコチラから。カード申し込み方・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

    ANA修行、最初の1枚としてもオススメします。

    海外クアラルンプール発券2順目往復の復路後、帰国前にバティックエアを利用しダナンへ夏休みを楽しみに行ってきました。その往復搭乗記をお伝えします。

     

    クアラルンプール入出国や交通機関移動等を動画で紹介していますのでそちらもご覧下さい。(you tubeに各種動画をアップしています)

    前回の搭乗記はコチラ。

     

    今回はクアラルンプール到着後、別切りのバティックエアでダナンに移動します。

    バティックエアは荷物預かり有料ですし、バゲッジスルーできるか不安だったため機内持込荷物だけに絞りました。

    そして、いつも国内線で利用しているリュックキャリーの国際線デビューにもなったのです。

    こちら、私の使い方で何年も使っていますが壊れるどころかほころびも無しです。おすすめのリュックキャリーです。

    結果、正解。ソフトケースなので荷物に応じて変形しますし、キャリーとして使えばポケッタブルバックを上に乗せられるのでお土産で荷物が増えても大丈夫。

    このポケッタブルバック(リュックにもなる)を利用しています。

    【BRUNO 公式】 milesto ミレスト PAPIER TIGRE ポケッタブル2WAYバックパック 15L MILESTO UTILITY キッズ バックパック リュック 直営 メンズ レディース おし

    (別旅行時の写真です)

     

    リュックキャリーですが、思っていたより臨機応変に使えることがわかりました。

    (この後の国内・海外渡航にもリュックキャリーを利用したのでした。)

     

    旅程

    今回の旅程はクアラルンプール海外発券。バティックエア利用クアラルンプール-ダナン往復です。

    クアラルンプール-東京海外発券の合間にダナン・ホイアン観光を入れました。

    • 羽田-クアラルンプール(ANA海外発券往路最終)
    • 間にバティックエア利用クアラルンプール-ダナン往復(今回の搭乗記はこちら)
    • クアラルンプール-羽田(ANA海外発券往路最初)

    このバティックエアの航空券はバティックエア公式から別に購入しています。

     

    慣れていらっしゃらない方には複雑に見えるかもしれませんが、慣れてくると購入チケットを交互に利用したり混ぜたりできます。

     

    旅程の内訳

    バティックエア利用、クアラルンプールーダナン往復。

     

    詳細はこちら。

     

    料金

    スカイスキャナーなどで料金を比較しバティックエア予約。同一航空会社で往復や別会社で往復などの組み合わせを調べましたが、ANAからの乗り継ぎが楽(同一ターミナル内で乗り継ぎできるためクアラルンプールに一度入国しなくても良い)なバティックエアを選択。

    料金は441マレーシアリンギット。アメックスプラチナを利用し決済。これでクレカ利用付帯の各種補償が受けられます。

     

    後日日本円で請求された金額がこちら。15287円です。

    私は利用付帯になるアメックスプラチナカードで支払い。さらに自動付帯(持っているだけで良い)ANAJCBゴールドも持参します。

    アメリカン・エキスプレス入会キャンペーン一覧(グリーン・ゴールド・プラチナ・ANA・ヒルトン・マリオット)

     

    バティックエアの搭乗券をANA羽田国際線カウンターで発券していただく。

    バティックエア(マリンドエア)はANA発券海外乗り継ぎ時に指定されることがあったため
    「もしかしたらANAカウンターで発券紐つけしてもらえるんじゃ無いか?」と

    羽田-クアラルンプール便チェックイン時に発券お願いしてみました。

    バティックエアのEチケットナンバーなどはプリントアウトしていたためそちらも渡します。

    こういうとき紙に印刷しておくとスタッフに渡しやすいですし相手も見やすいかと思います。

    少々、キーボードを叩き確認作業?をしているなと思っていると。

    発券していただけました。

    OD502便。ANAマークが入ったバティックエアチ搭乗券です。

    一応、自分でバティックエアボーディングパスを印刷していましたが搭乗するまで不安。

    最悪アラルンプール乗り継ぎで、乗り継ぎカウンターに行ったりすることも考えていましたが安心できました。

    事前に不安を払拭できるのは助かります。

     

    バティックエア。クアラルンプール-ダナン往復搭乗記。OD502/OD503

    ここからはANA NH885便クアラルンプール到着からダナン。
    復路ダナンからクアラルンプール到着までをお送りします。

    ANA NH885便クアラルンプール到着からの乗り継ぎまで。

    羽田からクアラルンプールまでの搭乗記はこちらをご覧ください。

    ANA便降機後。

     

    フロアにある掲示板で次に利用するバティックエアの搭乗口を確認。C23です・・・Cの23?。

     

    目の前でした(笑)。

    ANA接続ゲートの前だったんです。これにて搭乗口確認完了。ラウンジにて時間を潰します。

     

    プライオリティパスで利用できる。「トラベル・クラブ・ラウンジ」

     

    乗り継ぎまで時間があるためプライオリティパスで利用できるラウンジで時間調整します。

    こういうときプライオリティパスを所有していると助かります。

    プライオリティパスについてはこちらをご覧ください。

    プライオリティパスカード

     

    場所はこちら「トラベルクラブラウンジ」

     

    引きで見ると分かりますがセンターサークル2階にラウンジはあります。

     

    入口受付で航空券とプライオリティパスを提示。

    3時間利用の案内を受けて中に入ります。

    結構良い雰囲気のラウンジです。

     

    朝ごはんを食べていなかったのでナシレマとドリンクを頂きます。

     

    一緒にスマホの充電も。

     

    外を見るとなんと。C23ゲートが見えるではないですか。機材が到着している様で安心です。

    搭乗時間が近づいたので搭乗ゲートに向かいましょう。

     

    こちらのラウンジ。朝からビールが飲める貴重なラウンジです。(別日の写真)

     

    OD502:バティックエア。クアラルンプール-ダナン往路搭乗

    C23ゲートに到着です。

    荷物検査を受けて搭乗ゲートエリアに入ります。

     

    では搭乗です。

     

    思っていたより広い足元にびっくり。

     

    機内は特に何事もなくダナンに到着。

     

    入国審査に向かいます。

     

    初めてのベトナムでしたが入国審査でこれといった質問もされず入国。

    「WELCOME TO DA NANG」

     

    ホイアン・ダナンについてのダイジェストはこちらをご覧ください。

     

    OD503:バティックエア。ダナン-クアラルンプール復路搭乗

    ホイアンダナンの夏休みを楽しみクアラルンプールに戻ります。

    この時はオンラインチェックインができずWEBではカウンターで手続きとの案内。

    ホテルからダナン国際空港に到着。

     

    バティックエアのカウンターに向かいます。

     

    搭乗便OD503の受付が始まっていたのでカウンターに並びます。

    順番が来て何か手続きがあるかと思ったら、クアラルンプールからどこに行くかの質問を受け
    「ANAで日本に帰ります。これがEチケットです」とプリントを見せて解決。

    やはり紙は大切。

     

    出国手続き。こちらは何事もなく出国。

     

    プライオリティパスで利用できるラウンジ「CIPオーチャードラウンジ」で出発まで時間調整します。

     

    おしゃれな雰囲気。

     

    食事も美味しい。

     

    ビールも飲めます。

     

    ここで、バティックエアが数時間の遅延。12時50分の出発でしたが14時50分の案内。2時間の遅延です。
    このくらいはなんとも思わなくなっていました。

     

    本来の時間はこちら。

    クアラルンプールで乗り継ぎは翌日なので急がないのですが、ラウンジで待機できたので助かりました。こんなトラブル時こそスマホに充電できたり飲み物が飲めたり食事が利用できるラウンジは助かります。

     

    時間が近くなりゲートに行っても機材はありません。

     

    こりゃ時間かかるかなぁと待っていたら豪雨の中搭乗機材が到着。

     

    そして、乗客の降機が終わったと思ったら搭乗開始。早い!

     

    15時10分離陸です。

     

    ん?搭乗カウンターの上に何か置いてあります。

     

    遅延お詫びのミールです。思わぬ対応にほっと一息。

     

    帰りの席も広めです。バティックエア良いです。

     

    そして、横は空席。

     

    安心して登場しているとあっという間にクアラルンプール。

     

    数日でしたがこの表記が懐かしい。

     

    翌日の帰国便に備えてTUNE HOTEL KLIA2に宿泊です。

     

    お疲れ様でした。

     

    おわりに(まとめ)

    クアラルンプールからバティックエアを利用しダナン往復してきました。

    初めてバティックエアを利用しましたが、ごめんなさい。LCC同等かと勘違いしていました。

    日本で言うとスカイマークやソラシドエア的なポジションって感じです。LCCでは無いです。

    とても快適だったのでこれからの移動の候補に入りました。

     

    次は

    次は海外発券往路、クアラルンプール-羽田便搭乗となります。

     

    私は飛行機・ホテル別々に予約していますが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。

    ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」

    ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

    JAL利用ならジャルパック

    JTB

    HIS

    国内ツアーですが、ANAトラベラーズの特徴を記事にしていますのでご覧下さい。

    おすすめ現地オプショナルツアー会社

    klook
    Klook.com
    klook新規登録限定:下記URLより新規登録で500円クーポンをプレゼント
    klook.com/ja/invite/6GNG
    さらに(既存会員も対象)予約時にクーポンコード『NANABANKLOOK 』(予約情報入力時にクーポン登録)利用で ▼新規6%OFF ▼2回目以降3%OFF ※最大1,000円割引/3回まで クーポン条件:1,000円以上で利用可能、割引上限1000円、一部対象外商品あり。

    kkday

     

    旅行に行く前に

    トリバゴでホテル価格を比較

    トリバゴ

    海外旅行を快適に! Airalo eSIMで簡単インターネット接続

    Airalo eSIM

    この記事が気に入ったらフォローしよう

    緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

    情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください