「子どもが居ても安心」KLセントラル駅からヒルトン(メリディアン)まで屋内移動方法紹介。道路を渡ったり外に出ない。hilton(meridien)Kuala Lumpur

ヒルトン・マリオット(クアラルンプール)入り口

スポンサーリンク

持っているだけで永年ゴールド会員・朝食無料。さらにダイヤモンドステータスも獲得可能

\ヒルトンアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

ヒルトンアメックスカード:入会特典、30万円利用で通常16000ポイント3ヶ月以内30万円利用で18000ポイント。

ヒルトンアメックスプレミアムカード:入会特典、3ヶ月30万円利用で通常39000ポイント3ヶ月30万円利用で44000ポイント。

ブログ読者様限定。メールアドレスだけでご紹介

\メールアドレスだけでご紹介/
紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様としてすぐにご紹介URLなど返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

 

紹介と一緒に質問などございます方は各カードご紹介フォームをご利用ください。

各カード。発行確定からヒルトンゴールドステータス獲得。朝食無料・アップグレードなど各種特典を利用できます。

 

\紹介入会特典3ヶ月30万円利用で最大18000ポイント!!/
朝食無料、2人目の宿泊無料、アップグレードなど。
カード所有でゴールドステータス獲得!!

ヒルトンアメックスカード
ヒルトンアメックスカード

 

 

\紹介入会特典3ヶ月30万円利用で最大44000ポイント!!/
朝食無料、2人目の宿泊無料、アップグレードなど。
カード所有でゴールドステータス獲得。さらにラウンジが利用できるダイヤモンドステータスも獲得可能!!
カード利用と継続でウィークエンド無料宿泊を最大2泊プレゼント。

ヒルトンアメックスプレミアムカード

 

質問などございます方は各カード紹介フォームをご利用ください。発行までサポートいたします。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「ヒルトンアメックス紹介希望」とご連絡下さい。

 

紹介発行手続きの詳細はコチラをご覧ください。

ヒルトンアメリカンエキスプレスプレミアムカード紹介

ヒルトンアメックス紹介プログラム/公式比較。お得キャンペーン発行・入会特別特典解説。

2021年9月21日

 

各種ヒルトンアメックスカードに特化した記事はコチラ

ヒルトンアメリカンエキスプレスプレミアムカード紹介

ヒルトンアメックスプレミアムを勧める理由。大化けする特典。ヒルトンダイヤモンド以外の特典も凄い。

2021年6月24日

ヒルトンアメックスカード

ヒルトンアメックスでHilton Goldが手に入る。朝食無料特典など、まとめ紹介。

2021年5月3日

 

 

ANAダイヤモンド修行。次の宿はヒルトン・クアラルンプールです。

今回の修行でどこを定宿にするかを各ホテル宿泊してから決めたいと思ってます。

今回はKLセントラル駅からヒルトンクアラルンプールまでのみちのりです。

KLセントラル駅からヒルトン(ルメリディアン)クアラルンプールまで移動

いきさつ

ヒルトンクアラルンプールの予約をする前から、ネットで色々調べていました。

そして、実際行って見たら迷った・・・(笑)。

てっきり、KLセントラル駅から直通で行けると思っていたのですが、大体書かれている内容で行くと、

外に一回出て、道路を渡らなければなりませんでした。

道路を渡ればそれで良いのですが、横断歩道を渡る必要が有ります。

車社会だからなのか、けっこう人間お構いなし(^_^;)。荷物が多かったり、子どもがいるとちょっと怖いかなって印象。

うーん。

そういえば、この間迷った(笑)

ヒルトンペタリンジャヤ行き方アイキャッチ

ダブルツリーbyヒルトン クアラルンプールへの行き方(アクセス方法)。空港からKLセントラル駅経由アンパンパーク駅利用。 KL SENTRAL Ampang Park

2018年5月3日

時に、もしかして?と思った事を思い出した。

「外に出ないでヒルトン(マリオット)に行けるのでは?」

結果、エアコン冷え冷えで移動できました。

追記・外の横断歩道を利用してみた。

先日、ためしにと思い、外に出て横断歩道を渡る方法で移動しましたが、青信号の時間短いからか、人は普通に信号無視で横断歩道渡っていくし、車も特に気にする様子も無いし(笑)。

横断歩道が青信号になっても、赤信号で車は通って行きます。ポリスが車を制止しようとしますがお構いなし。お土地柄なんだと思いました。

お子様やお年寄りが居るなら、室内移動の方法を強くオススメします。

(追記終わり)

KLセントラル駅から外に出ないでヒルトンクアラルンプール(メリディアン)に行く順路

雨が降っても子どもが居ても安心して移動できる順路です。

KLIAエクスプレス改札口をを出て

KLセントラル改札口を出ると。こちら国旗が書かれている場所に出ます。

よくある説明でヒルトン・メリディアンに移動するには左に行くのですが、ここを右に行きます。

KLセントラル駅から出たところ。国旗がめじるし。

 

ヒルトン・マリオット案内看板

右に曲がりますと、外への出口が見えますがが、その手前に「ヒルトン・メリディアン」の案内が有ります。

(右に曲がるというより、右前を見るとのイメージです。)

外に出る手前の左に見える階段を上がります。

タクシー呼び込みに注意

ここでご注意。タクシーの運転手さんだと思うのですが、とても商売熱心に声をかけてきますので、

英語が分からないふりしてスルーしましょう(^_^;)

案内に、ヒルトン・マリオットが書かれ居てます。

唯一の階段

唯一、ヒルトン・メリディアン移動において、この階段を上がるのが苦労になります。
(よくある移動の記事も他の階段上がります)

ここが唯一の苦労する?(苦労になるのかな?)ところです。

エスカレーター手前

(2つ前の国旗が描かれているところの写真右下を見るとエレベーターが見えます。もしかして、このエレベーターを利用すれば

階段を登らなくて済むかもしれません。)

ちょっと長めのエスカレーターを上がります。

スーツケースの扱いに注意しました。

エスカレーターで移動

エスカレーターを上がりそのまま直進しますと、ヒルトン・メリディアンに繋がる連絡通路が見えます。

スローブが有りますので、スーツケースが有っても安心です。

ヒルトン・マリオットに接続場所

 

階段を使わない移動

コチラの写真、右に見えるエレベーター(待っている人が見えます)に乗ると、

2階に上がることが出来ます。(良く見ると、2階にもエレベーター乗り降り口が見えますね。

このエレベーターを使えばスーツケースを持ち上げることなく、ヒルトンやルメリディアンに移動出来ますので、

重い荷物を持っていても大丈夫です。

KLセントラル駅から出たところ。国旗がめじるし。

ヒルトン・メリディアン連絡扉

エスカレーター・エレベーター・階段を上がりまっすぐ進むとこちらの扉が見えてきます。

扉の向こうがヒルトン・メリディアンのエリアとなります。

ヒルトン・マリオットホテル連絡扉

扉を抜けると、ヒルトン・メリディアンのビル内です。

はい。これで外に出るわけでもなく、道路も渡らないので、雨が降って居ても子どもが居ても

安心してKLセントラル駅からヒルトン(メリディアン)クアラルンプールまで移動できました。

扉を抜け、ここの場所を左に曲がり進みます。

ヒルトンクアラルンプール・エントランス案内

進むとこちらのエレベーターフロアとなります。

KLセントラル駅からの移動してきた場所は、ヒルトン・メリディアンのP1(フロアの1つ下)になるようで、

こちらのエレベーターを利用してロビー1(L1)に移動しましょう。

ヒルトンクアラルンプール順路

ロビー1(L1)に移動すると、よく見る画像。こちらになります。

ヒルトン・マリオット(クアラルンプール)入り口

あとは、ヒルトンに入るか、メリディアンに入るかになります。

これにて安全にKLセントラル駅からヒルトン・メリディアンへの移動となります。

スポンサーリンク

終わりに

KLセントラル駅で迷ったおかげ?で見つけることができましたが、便利な道順でした。

迷うことは時間の無駄ではなく、より多い知識が得られます。

ひとつ気になるのが、最初の階段ですが、もしかしたらエレベーターで回避できるかもしれないので、

次回時間がありましたら調べて見ます。(調べてみたら回避できました)

この道順、お役に立てれば嬉しいです。

ヒルトンをお得に予約する方法

ヒルトンアメックスカードを発行してゴールド・ダイヤモンドステータス自動獲得

ヒルトンアメックスカードを発行するだけでゴールドステータスを獲得できます。朝食無料・エグゼクティブルーム含むアップグレード・レイトチェックアウト。各種優先対応。

1食3000~5000円相当の朝食が2名まで無料。2名で2泊すれば年会費(16500円)元を取れる計算です。エグゼクティブルームにアップグレードされればラウンジ利用も可能。

さらにプレミアムカードで年間指定金額利用するとダイヤモンドステータス獲得。ゴールド特典から更にラウンジ利用・スイート含むアップグレード・更に各種優先対応多数。

朝食やラウンジ・アップグレードなどは当ブログに多数掲載していますのでご覧下さい。

 

カードについて詳しくはコチラ。各種入会キャンペーン有り。

朝食無料・各種ゴールド特典利用可能。

ヒルトンアメックスカード

ヒルトンアメックスでHilton Goldが手に入る。朝食無料特典など、まとめ紹介。

2021年5月3日

 

ダイヤモンドステータス獲得可能。ラウンジ利用、スイートを含むアップグレードなどを目指すならコチラ。

ヒルトンアメリカンエキスプレスプレミアムカード紹介

ヒルトンアメックスプレミアムを勧める理由。大化けする特典。ヒルトンダイヤモンド以外の特典も凄い。

2021年6月24日

 

ヒルトンアメックスをお得に発行する方法はコチラ。

ヒルトンアメリカンエキスプレスプレミアムカード紹介

ヒルトンアメックス紹介プログラム/公式比較。お得キャンペーン発行・入会特別特典解説。

2021年9月21日

 

私が利用しているキャッシュバックサイトを紹介します。サイト経由で予約すると、キャッシュバックされます。

注意:時期によりヒルトンの掲載が見送られる事があります。詳細は各サイトでご確認ください。

キャッシュバックサイトは入会後期間内に指定金額利用するとキャッシュバックが上乗せされます。大体3000円位ですのでホテル予約をすれば一発クリアです。

他にもIHGやマリオットなどを予約するときにもキャッシュバックされます。

ご紹介する3サイトは今は使わなくても登録しておくと気にして調べるようになるのでお得に気がつきやすいです。

 

Top Cashback(海外サイト)

海外ポイントサイトではメジャーなサイト「トップキャッシュバック 」

まずはコチラからはじめるのをオススメします。

トップキャッシュバックを経由して予約するとキャッシュバックされます。

トップキャッシュバック紹介登録ページはこちら。

トップキャッシュバック

ポイントはペイパルで受け取れるのでペイパル支払いに利用できますしペイパルから銀行口座に振込も可能です。

紹介URLから入会登録で10ドルキャッシュバック上乗せ。(時期によりボーナス上乗せされているキャンペーンあり)

海外サイトですが、利用はとても簡単。

登録はメールアドレスとパスワードでOK、とても簡単です。 いろいろなホテルやショップが掲載されています。ちょっとでもお得になっちゃいましょう。
トップキャッシュバック紹介登録ページはこちら。

 

RAKUTEN-Ebates(海外サイト)

楽天が運営している海外キャッシュバックサイト、RAKUTEN-Ebates。を経由するとキャッシュバックがあります。

ポイントはペイパルで受け取れるのでペイパル支払いに利用できますしペイパルから銀行口座に振込も可能です。

登録はメールアドレスとパスワードでOKですので簡単です。

紹介URLから入会登録で10ドルキャッシュバック上乗せ。(90日以内25ドル購入)

たまにキャンペーンで30ドル上乗せ等が行われているので、宿泊予定が有り尚且つキャンペーン時期なら即申し込んでおきましょう。

>>楽天イーベイツ紹介登録ページはこちら。

私の利用実績です。ヒルトンセールの時コチラを経由し予約。宿泊費は殆ど25ドル以上ですので1泊で軽く上乗せ条件クリア。これで10ドル分追加はお得です。

 

楽天イーベイツ

注意:予約対象外国地域が有りますのでご注意。ご自身が予約する地域を確認しましょう。

 

ヒルトンオナーズステータスで還元率が変わりますので詳細は楽天イーベイツページでご確認ください。

時期により還元率が上がったりします。

>>楽天イーベイツ紹介登録ページはこちら。

 

楽天リーベイツ(日本サイト)

海外キャッシュバックサイト利用が不安でしたら、

同じ楽天で日本運営の楽天リーベイツ経由で宿泊すると楽天ポイントが還元されます。(こちらは楽天ポイントでの還元となります)

楽天のIDを持っている方は普段利用しているIDを使って登録できます。

紹介URLから入会登録でボーナス500ポイント。(30日以内3000円以上購入)

楽天リーベイツ紹介登録ページはコチラ

ヒルトン楽天リーベイツ

こちらもヒルトンオナーズステータスで還元率が変わりますので詳細は楽天イーベイツページでご確認ください。

楽天リーベイツの登録ページはコチラ

 

還元率は海外サイトのRAKUTEN-Ebatesの方が全体的に上ですし、ペイパルで現金同様に利用出来ますので海外サイトに抵抗が無ければトップキャッシュバック楽天イーベイツ利用をオススメします。

ちょっとでもお得になっちゃいましょう。

 

 

HPCJ(ヒルトン・プレミアム・クラブ・ジャパン)

日本のホテルなど対象ホテル限定ですが、HPCJは前日でも割引予約が出来ますのでとても柔軟に予約が考えられます。

レストランも割り引きで利用できるHPCJについてはコチラの記事をどうぞ。

HPCJ紹介アイキャッチ

Hiltonをいつでも割引利用出来るHPCJを紹介。特典・利用方法など(ヒルトンプレミアムクラブジャパン)

2017年6月1日

ベストレート 保証

他宿泊予約サイトより高ければよりお得な値段になります。

ヒルトンベストレート保証1

【約半額】ヒルトン・マリオットベストレート保証成功方法紹介!!裏技?ホテル宿泊予約・比較・申請手続き・適用まで。(Hilton Hotel Best Price claim)

2018年7月26日

ヒルトンセール・キャンペーン一覧

ヒルトンのセールやキャンペーン情報を日本はもとより海外発信の情報も集めています。予約する前に確認してください。

ヒルトンホテルセールアイキャッチ

ヒルトン:全国旅行支援・セール・キャンペーン・プロモーション一覧。宿泊割引・特典紹介(随時更新)

2021年10月28日

 

持っているだけで永年ゴールド会員・朝食無料。さらにダイヤモンドステータスも獲得可能

\ヒルトンアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

ヒルトンアメックスカード:入会特典、30万円利用で通常16000ポイント3ヶ月以内30万円利用で18000ポイント。

ヒルトンアメックスプレミアムカード:入会特典、3ヶ月30万円利用で通常39000ポイント3ヶ月30万円利用で44000ポイント。

ブログ読者様限定。メールアドレスだけでご紹介

\メールアドレスだけでご紹介/
紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様としてすぐにご紹介URLなど返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

 

紹介と一緒に質問などございます方は各カードご紹介フォームをご利用ください。

各カード。発行確定からヒルトンゴールドステータス獲得。朝食無料・アップグレードなど各種特典を利用できます。

 

\紹介入会特典3ヶ月30万円利用で最大18000ポイント!!/
朝食無料、2人目の宿泊無料、アップグレードなど。
カード所有でゴールドステータス獲得!!

ヒルトンアメックスカード
ヒルトンアメックスカード

 

 

\紹介入会特典3ヶ月30万円利用で最大44000ポイント!!/
朝食無料、2人目の宿泊無料、アップグレードなど。
カード所有でゴールドステータス獲得。さらにラウンジが利用できるダイヤモンドステータスも獲得可能!!
カード利用と継続でウィークエンド無料宿泊を最大2泊プレゼント。

ヒルトンアメックスプレミアムカード

 

質問などございます方は各カード紹介フォームをご利用ください。発行までサポートいたします。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「ヒルトンアメックス紹介希望」とご連絡下さい。

 

紹介発行手続きの詳細はコチラをご覧ください。

ヒルトンアメリカンエキスプレスプレミアムカード紹介

ヒルトンアメックス紹介プログラム/公式比較。お得キャンペーン発行・入会特別特典解説。

2021年9月21日

 

各種ヒルトンアメックスカードに特化した記事はコチラ

ヒルトンアメリカンエキスプレスプレミアムカード紹介

ヒルトンアメックスプレミアムを勧める理由。大化けする特典。ヒルトンダイヤモンド以外の特典も凄い。

2021年6月24日

ヒルトンアメックスカード

ヒルトンアメックスでHilton Goldが手に入る。朝食無料特典など、まとめ紹介。

2021年5月3日

 

 

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
※メールアドレスは管理人、及び他の訪問者には知られません。購読の解除も簡単にできます。

     

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください