ダブルツリーbyヒルトンクアラルンプールからKLCCペトロナスツインタワーまで歩い行く方法。歩道も有り、丁度良い散歩距離です。

ANAダイヤモンド修行最初の宿はダブルツリーヒルトンクアラルンプールです。

到着翌日、ペトロナスツインタワーまで行くのに何故か歩いて(笑)行ってみました。

以前、根府川駅からヒルトン小田原まで・ヒルトン成田から成田空港まで歩いて見ましたが、今回もとても楽でしたので、

景色見ながら歩くのも良いですよ。

道中ちゃんと歩道が有りますので、問題なく歩けます。

(実はヒルトン東京ベイからディズニーリゾートを一周したことも有るw)

ダブルツリークアラルンプールからペトロナスツインタワーまで

ツインタワーまで行く予定では有りましたが、調べてみると。

LRTで22分・歩きで21分と出ました。

なるほど。LRTの待ち時間も入っているのか。

歩いても1.4キロなので今回も(笑)歩いて見ましょう。

ダブルツリークアラルンプールからの道順

では出発です!!

ダブルツリークアラルンプール前

スコールが有りちょっと心配な出発

まずはアンパンパーク駅まで歩道橋で向かいます。

この記事の逆順です。

ダブルツリークアラルンプールフロントオブジェ

インターコンチネンタルホテル前

さらに、てくてく歩いて行くと、インターコンチネンタルホテルが、ででーーん!!!(◎_◎;)と現れます。

アンパンパーク駅から近かった。

さーて、さらに歩きますよーー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

歩道橋前

インターコンチネンタルホテルを過ぎて数分ですでにツインタワーが見えます。

このままテクテク歩道を歩いて行くと。

ペトロナスツインタワー到着

はい。到着です。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

特に悩むことなく。ペトロナスツインタワーに到着しました。

真夜中あるいてみた(ペトロナスツインタワーからダブルツリークアラルンプールまで)

夜中0時を回り電車がなくなったためWシンガポール(KLCC近く)からダブルツリークアラルンプールまで歩いてみました。

結論。男性だったら平気かなぁ。道中ローカルな雰囲気になりますが街頭は有るため暗闇にはなりません。オススメはしませんが選択肢の一つとして。

歩いてみた

ペトロナスツインタワービル内

入ると、メルセデスAMG F1が飾って有ります。下回り見ると擦った跡があるので側は本物なのか??

有名ブランド多数

奥はショッピングモールになっていて、名だたるブランドショップが店を構えてます。

この写真にはロレックスやダンヒルが写ってます。

(他にもフェラガモやプラダなど、たくさん有りました)

雰囲気がドバイみたい!!と思った。

伊勢丹が入っているのですね。

軽くモール内を見て、ビル内を通過して裏の公園から撮影。

とにかく大きい。

おわりに

最初、歩くのはどうかな?と思いましたが、まったく困ることなくツインタワーに到着しました。

暑くない時に歩きましたが、歩くならお水を用意した方が安心だと思います。

楽しかったーー!!(*^_^*)

海外旅行を快適に! Airalo アプリで簡単インターネット接続 Airalo eSIM

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

     

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.