フェアフィールドバイマリオット札幌宿泊記をお知らせします
1月、フェアフィールドバイマリオット札幌に宿泊してきました。とても居心地の良いホテルです。
各宿泊ホテルの部屋などを動画で紹介していますのでぜひご覧ください。(you tubeに各種動画をアップしています)
マリオットグループホテル一覧などはコチラ
セールまとめ
もくじ
フェアフィールドバイマリオット札幌の紹介
フェアフィールドバイマリオット札幌のページを引用しながらお知らせします。
フェアフィールドバイマリオット札幌の紹介を宿泊者目線で近隣を含めまとめた記事はコチラです。
札幌の豊かな自然と食をご満喫いただく拠点にぴったりのホテル
フェアフィールドバイマリオット札幌は札幌の中心部に位置し、「すすきの」と「二条市場」まで徒歩1分の好立地です。すすきのにはさまざまなレストランがあり、お気に入りの1店を見つけることができるでしょう。二条市場には新鮮な魚介類が毎朝店頭に並び、見ているだけで楽しめます。当ホテルは「The Beauty Of Simplicity(シンプルであることの美しさ)」をコンセプトに設計されており、お部屋にはシンプルながらも使いやすい設備が整っています。 ホテルの中庭を望む「レストランLUONTO」では、北海道産食材を豊富に使用した朝食ビュッフェを提供しています。北海道産野菜のローストや、スープカレー、ライブキッチン、エッグステーションでは人気のエッグベネディクトなどの卵料理はもちろん、季節のサラダや、フルーツのほか、米粉を使用したヌードル、PHO(フォー)も優しい味付けで朝食にぴったり。毎朝焼き上げるホテルメイドのクロワッサンや、パンケーキのほか、搾りたてのオレンジジュースなど、1日の始まりを充実した朝食で。「FIKA CAFÉ Lagom」では、友人や仲間とコミュニケーションを楽しむ意識的なティーブレイク、「FIKA」というスウェーデン文化をコンセプトに、ホテルメイドのパンやこだわりのコーヒーを気軽に楽しめます。
アクセス
最寄りの地下鉄駅
豊水すすきの駅から300m
車でのアクセス
大通り沿いにホテルが有りますので、札幌が初めての方でも見つけやすいでしょう。
駐車場
ホテル内駐車場、有料: 1日1,500円
駐車場はホテル裏手、一方通行ですのでご注意。でもご安心を、ホテルの周りを反時計回りに回れば駐車場に到着します。
このような道順になります。

ダイニング
Restaurant LUONTO
「LUONTO」では、クロワッサンや北海道産の食材を使った料理をご用意しています。ご滞在されるお客様の朝食は、お1人様2,200円。
*エリート特典では無料朝食をご提供しておりません。

営業時間帯:朝食 ドレスコード: カジュアル
朝食についてはコチラをどうぞ
カフェFIKA CAFÉ Lagom
スウェーデン文化でカフェの語源となった「FIKA」をテーマに、ホテルの手作りパンやこだわりのコーヒーを気軽にお楽しみいただけます。


営業時間帯: 昼食 ドレスコード: カジュアル
フィットネスセンター
営業時間: 24 Hours, 7 days a week
設備とサービス:有酸素運動マシンフリーウェイト

フィットネス施設は2階に有ります。

入室にはルームが必要です。
タオルはフィットネスセンターに用意されています。

コンパクトですが必要な器具は揃っています。


製氷機
あまり気にしませんが、有ると便利な製氷機。
5階と10階に用意されています。

製氷機が有る階は違う宿泊階でもカードキーで選択できます。
エレベーターを降り

自動販売機の隣に

製氷機があります。

動画を見ていただくとわかりますが、すぐ見つかります。
各種コンビニが近くにあります。館内にコインランドリーは有りません
長期滞在の場合、気になる内容です。コンビニは近くにローソン・ファミリーマート・セブンイレブン・セイコマートが有りますので細かい買い物で心配することはないでしょう。
洗濯ですが、館内にコインランドリーは有りませんが、歩ける範囲に24時間コインランドリーが有るようです(フロントで教えていただきましたが利用はしていません)。ホテルでランドリーサービスは有りますので洗濯する時間が取れない方は利用してみては如何でしょうか。
フォエアフィールドバイマリオット札幌予約
予約部屋
今回宿泊した部屋はコージーシングルルーム(部屋指定なし)。最安値です。
駐車場・朝食付のプランを予約。駐車場1500円・朝食2200円を考えれば激安です。

コージーシングルルーム最安値予約からツインルームにアップグレード。
チェックインは6時時過ぎ、当日フロントにてアップグレードしていただけました。
広くて使いやすいレイアウトで仕事がしやすいです。
チェックイン
フェアフィールドにはラウンジが無いためフロントでチェックイン。
体温測定や注意事項を聞きスムーズに完了。部屋に向かいます。
8階に到着。

エレベーター横に消毒液が設置されています。

室内案内・816号室ツインルーム紹介
では部屋に向かいます。
左です。

到着。
と言いたいところですが、エレベーターホール直ぐでした。私的には移動しやすくて良いです(そして迷子にならなくて済みます)。

部屋レイアウト
では中に入りましょう。

振り返ったところ。

奥に行きます。

ちょうど良い広さ。

窓側から。


こんな感じです。
ビジネスデスク
ビジネスデスクと言って良いか分かりませんがテレビの下がデスクになっています。

MacBook Pro13インチ比でテーブルの奥行きや広さがわかると思います。コンセントなど近いのが良いです。


足元の奥行きはこの位です。

使い勝手が悪い訳ではないのですが、テレビが近すぎかな。
窓側にベットをもう一台置けるスペースがあるのでココに机が有ったら有り難かったです。

フェアフィールドバイマリオット札幌ホームページを見ると、デスク付きの部屋もあるようです。滞在中に仕事などを考えている方はデスクがある部屋をリクエストした方が良いかもしれません。

バーカウンター
テレビの横に備えられています。
十分な内容です。

アイスペール・グラス。

電気ケトル・無料の水・コーヒーなどのインスタント飲料。

冷蔵庫
カウンター下の扉を開けてみましょう。

コチラに冷蔵庫があります。

中は空なのでお好きなものを冷やすことが可能です。

ツインベッド


ベッドサイド真ん中にはに目覚まし時計。壁には照明スイッチ・コンセント・USB電源。

コンセント・USB電源が2つづつ有るのが良いです。

クローゼット
入り口入って左側にクローゼットとビジネスデスク横に引き出しが有ります。
ビジネスデスク横の引き出しにパジャマ。


その下は何も入っていないのでコチラに自分の服をしまえます。

ドアを入って直ぐ左が荷物置き場。

荷物置き場の横がクローゼット。扉が鏡になっています。


開けてみます。
ハンガー・消臭スプレー・アイロン台・アイロン・ブラシ・靴べら・スリッパ・セーフティーボックス・ランドリー袋。






バスルーム・(シャワールーム)・トイレ
次にバスルームです。

ドアを開けるとトイレ

ウォシュレットです。


トイレットペーパー

バスタブ・シャワー
良く有る浅めのバスタブです。


リンスインシャンプー・ボディーソープは備え付け。

プラチナ用に用意されている訳ではなさそうです。(ウェスティンは個別タイプが用意されていました)
ヒルトンですと、部屋によりますが、大体ヒルトンアメニティ(個別タイプ)がこんな感じで用意されています。ダイヤモンド会員は最安値備え付けタイプの部屋でも個別で用意されます。

話を戻します。
個別タイプが良い方はご自身で持参した方が良さそうです。
バスタオルは頭上にあります。

洗面化粧台
こちらも良く有るタイプの洗面化粧台です。使い勝手良いです。


コップ・ハンドタオル・ティッシュ・ドライヤー

ハンドソープ

アメニティ
コチラのボックスの中にアメニティが有ります。

くし・歯ブラシ・コットン・綿棒・髭剃り

タオル・拡大鏡は反対側の壁に用意されています。

下にゴミ箱。

部屋からのからの景色
カーテンを開けてみます。

目の前に狸小路商店街のアーケードが見えます。飲食や買い物に便利です。


朝食はこちら。
Restaurant LUONTOでのビュッフェ。
とても美味しい食事です。お時間に余裕があったら是非ご利用ください。
では、頂きます。





ツインルーム816号室動画案内
距離感やレイアウトが分かりやすいよう動画も用意いたしました。
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
今後も動画を増やしていくのでチャンネル登録していただけると最速でお届けできます。
おわりに(まとめ)
丁度良い感じの広さで使い勝手良かったです。仕事をする方は追加デスクが有れば最高。タヌキ小路商店街も近いですしコンビにも直ぐそばに有ります。朝食も美味しいですし長期滞在しやすいホテルです。
私は普段、飛行機・ホテル別々に予約する事が多いですが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。
ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」
ジャルパックも同じように利用できますので比較してお得に利用しましょう。
じゃらん 遊び・体験予約(クーポンやポイントを利用するとお得に利用出来ます)
各ネット旅行会社のキャンペーンやクーポンを随時更新掲載していますのでコチラもご覧下さい。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
旅行お勧め情報です。参考にどうぞ。