ポルシェ2015.10.012017.09.26本サイトではプロモーションが含まれています。ポルシェ981ボクスター・スポーツエキゾースト+αの音 ポスト シェア はてブ 送る Pocket コピーしました リンクをコピー 記事は掲載・更新時の情報となります。最新情報は各公式サイトでご確認ください。 みんカラより移動。 先日取り付けた「スポーツエキゾースト」。 風きり音が大きく入ってしまってますが、こんな音になった模様です。 流石純正マフラー。 車内、こもり音感じません。 素晴らしい。 スマホ最強音量で聞いても実車のほうが五月蝿いです(笑) 海外旅行を快適に! Airalo eSIMで簡単インターネット接続 この記事が気に入ったらフォローしよう 緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。 Follow @7788nanaban 情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。 Follow @otokunanaban
こんにちは、PSEの記事を拝見いたしました。私も排気を検討していまして、PCだと取り付け後CPU書換もあるようですが、アップした排気音を聞くとバブリングが書換の違いなのですかね?個人輸入ですがマフラーは関税かかりましたでしょうか? 返信
yukiさんこんにちは。 アップした排気音はマフラー以外にも少し交換していたので、スポーツエキゾーストだけですと実際はもう少し荒い音です。 関税は支払った記憶が有りますが、消費税を合わせても1万円行っていなかったと思います。 当時はこうやって細かく記事にするつもりが無く、記録程度に考えていたので特に気にしていませんでいたが高額では無かったです。 返信
こんにちは、PSEの記事を拝見いたしました。私も排気を検討していまして、PCだと取り付け後CPU書換もあるようですが、アップした排気音を聞くとバブリングが書換の違いなのですかね?個人輸入ですがマフラーは関税かかりましたでしょうか?
yukiさんこんにちは。
アップした排気音はマフラー以外にも少し交換していたので、スポーツエキゾーストだけですと実際はもう少し荒い音です。
関税は支払った記憶が有りますが、消費税を合わせても1万円行っていなかったと思います。
当時はこうやって細かく記事にするつもりが無く、記録程度に考えていたので特に気にしていませんでいたが高額では無かったです。