ANA購入シンガポール航空便(旧シルクエア含)。座席指定及び搭乗チケット(ボーディングパス)発券方法を紹介。

シルクエアボーディングパス

現在、シルクエアはシンガポール航空に合併されています。シンガポール航空も同様の方法で発券可能です。

海外の現地に直行便や同じ航空会社なら移動に心配ありませんが。

海外発券で別切り(繋がって購入していない)で他社ならどうでしょう。

今回、ANAクアラルンプール復路(最終チケット)からのクアラルンプール発券シルクエアという(ちょっと複雑ですね)、他社そして別切り発券のオンラインチェックイン方法をスクリーンショットを交えお知らせします。

ANAが推奨しているわけでは無いので自己責任でご覧ください。

マレーシア航空利用の場合は別切りでも発券出来るようです。

シンガポール航空(旧シルクエア含)航空券(搭乗チケット)発券方法

ANAクアラルンプール発券最終目的地成田。

発券内容はコチラ。クアラルンプールーシンガポール(シルクエア便)ストップオーバー(乗り継ぎ)ー成田(ANA)

シルクエア便でシンガポールまで行きストップオーバー。シンガポールからANAで成田まで移動です。

ここで気になるのは羽田からクアラルンプールに到着し、そのままシルクエアに乗り継ぐこと。

最終目的地クアラルンプール(クアラルンプール発券復路)までのチケットにクアラルンプール発券でしかも違う航空会社に乗り継ぐのです。

別切りでしかも他社。結構面倒ですが手順を踏めば大丈夫。

ANAページを見てみる

ANAページを見てみると、シルクエア運行と表示されるだけで座席指定など出来ません。

ANA発券内容

オンラインチェックインは済んているので安心ですが、座席指定やチケット発行が出来た方が便利です。

別切りのシルクエア便を羽田ANAカウンターで発券できない

続けて購入しているチケットなら別会社でも発券出来るようなのです。(以前の羽田からANA利用シンガポールからのクアラルンプール行きマレーシア航空チケットは発券出来ました)

別切りで他国発券(このときはマレーシアクアラルンプール)と言うのも有るかもしれません。

荷物は別切りでも目的地まで預けられた

荷物は今回の目的地シンガポールまでスルーにできます。しかしチケットは発券されない。

実はこのことは想定内。以前同様なことを経験していたからです。

このときはシルクエアチケットを購入。羽田から荷物はスルー出来るがチケット発券は出来ないと言うことを解決していたのです。

シルクエアシート

このときの経験を生かしチケットをプリントアウトして持参したいと思います。

シンガポール航空航空のページを見てみる

シルクエアはシンガポール航空のページで内容確認ができます。

シンガポール航空のページはコチラ

シンガポール航空のチェックインページでANAで発行された6桁の予約番号と名前を入力します。

そうしますと、ANAで予約した内容をシンガポール航空のページでも見ることがでいます。

内容を確認し、チェックを入れてチェックインをクリック。

その後個人情報を入力し完了です。

航空券(ボーディングパス)発券方法

チェックインしましたら、搭乗券を発行ボタンをクリック。

その後、eチケット発行画面で送付先メールアドレス入力し送信をクリック。

eチケット発券1

搭乗券が発券されたようです。確認しましょう。

eチケット発券2

メールでeチケットを確認

メールを確認すると、シンガポール航空からシルクエア321便のボーディングパスが届いていました。

eチケット1

 

内容を確認するとpdfが添付されていたので見てみると。

eチケットメール2

搭乗券でした。無事チケットを手に入れることができました。

コチラをプリントアウトしておけばチケットとして利用できます。

シルクエアボーディングパス

もちろん、プライオリティパス を利用したラウンジ利用にも使えるチケットです。

プライオリティパス を利用するにはコチラのクレジットカードがオススメ.。私も利用して居ます。

チケット発行の流れで座席指定も行えます。デフォルトでは後方の座席が指定されていましたが前方に指定変更できました。

座席指定

自宅でプリントアウトしたチケットで無事搭乗できました。

クアラルンプール乗り継ぎ1 クアラルンプール乗り継ぎ2

シンガポール到着です。

クアラルンプール乗り継ぎ3

おわりに(まとめ)

今回ANA発券のシルクエアですが、シルクエア(シンガポール航空)オンラインチェックイン後シンガポール航空ページで座席指定及びチケット発行を行いました。

最悪ANAの紐つけから外れるかもしれないという気持ちでドキドキ。

うまくいけばとても使いやすい変更となりますが、航空会社がオススメしてくれたわけではないので、何か有っても対応できるよう、色々なトラブルも考えて楽しみましょう。

海外旅行を快適に! Airalo アプリで簡単インターネット接続 Airalo eSIM

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

     

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.