夏休み。ポルシェ981ボクスターで北海道行ってきました。
買って直ぐ、慣らしをかねて行って以来ですので、981では3年ぶりの北海道。
色々ありましたが、楽しかったです。
道中、故障知らずで楽しめました。
ボクスター乗っている方々、夏の北海道でオープンは格別ですよ!!
前話
最終まとめはコチラ。
ソーレすすきの朝食
朝起きて、からだが羊(笑)の匂いをかもし出していたので、朝風呂をあび、
無料で付いてくる朝食をいただきました。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_073738-1024x768.jpg)
カプセルホテルの値段で、無料朝食です。
とっても有りがたい。安定のカレーは良いですね。
野菜も取れますし、味噌汁は機械で一杯一杯入れるタイプ。
飲み物は、サーバーが有り、好きなドリンクが選べます。
食べ過ぎると、お昼ご飯が入らなくなるのでお代わりは無し。
3000円前後で宿泊できるカプセルホテルで、無料で提供してくれるのは凄いです。
朝ごはんを食べ、チェックアウト。すすきのに有りますし、値段も安い。
耳栓はフロントで無料配布していますので、ぐっすり寝られる。
カプセル部分は早めに出なくてはなりませんが、談話室やお風呂等は14時迄館内に居られる。
ココ、おすすめです。
この時点でお昼ご飯は何を食べるか決めてません。行き当たりばったり。
出発から何故か麓郷へ
外は良い天気。オープン。うーん気持ちよい。
が、ちょっと暑いかな?
でも、湿度が少ないからか東京よりとっても快適です。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_104112-768x1024.jpg)
市内から稚内方面に向かっていたのですが。ふと「富良野経由で行けるか?」と
経路調べてみると、行けそう。
よし、占冠まで高速で移動すれば大丈夫!!
占冠から道道で38号迄行き、富良野方面に行かず、右に曲がって道道253号で麓郷に向かう。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_111057-1024x768.jpg)
めっちゃ気持ちいいーーーーーーーーーーーー!!
このためにオープンカー買ったと言っても言い過ぎではない。価値が有る。
気持ちよく走っていると、あっと言う間に麓郷。
そしていつも行く丘に。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_112747-768x1024.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_112831-1024x768.jpg)
今年の写真。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_113206-1024x768.jpg)
三年前の写真。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2014/10/2014-08-10-09.34.01-1024x768.jpg)
ほとんど同じ場所・同じ時期。
今年の写真
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_113550-768x1024.jpg)
三年前の写真
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2014/04/2014-08-10-09.32.01-1-768x1024.jpg)
旅って良いなぁ。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_113455-1024x768.jpg)
撮影を一通りして。次に向かいます。
お腹すいて来たので、そろそろ何か食べようかと。3年前に食べた「富良野バーガー」に来たら、
メチャクチャ込んでいてビックリ。ナンジャコリャ!!
これを並んでいたら、稚内に何時着くか分からないのでスルーします。
では、三年前の富良野バーガーの写真をどうぞ。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/20140810104927_p-768x1024.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/20140810112445_p-1024x768.jpg)
さーて昼ごはんはどうしたものかと考えてたら。「そーだ。今回未だ行ってないではないか」
とその前に
青い池
前回行きそびれた美瑛の「青い池」に向かいます。
行ってビックリ!!。とーーーーーーーっても混んでいる。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_131540-1024x768.jpg)
私も含め、皆さん見たかったのですね。
人が入らないよう、雰囲気を考えながら、あーだこーだ考えて写真とりました。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_131228-1024x768.jpg)
スマホのデジタルズームなので、画質が荒いのはご容赦下さい。
混んでは居ましたが、綺麗だった。
スケジュールが許せば、早朝に来て写真撮りたいです。
または、冬に来るのも良いかも。
こういう所は人がいないタイミングで来るのが良いですね。
トリトン旭神店
青い池を見て、もうそろそろお昼ご飯食べたいぞと検索して居ると。
はい。トリトンがヒット。北海道来たら、行かないと後悔してしまいます。
札幌市外は初めてですが、向かいましょう。カーナビでセットし、
マイルドセブンの丘・セブンイレブンの丘を横目に走ります。
昔はだーーれも居なかった所にも観光バスが来て居るのにはビックリです。
丘陵を気分良く流し、旭川の街に入ります。そして。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_141056-768x1024.jpg)
どどーーーーん!!
お昼は過ぎていますが、安定の混み具合です。
しばし待った後席に案内。
時間が無いので、次々に注文します。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_142504-1024x768.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_142508-1024x768.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_143322-1024x768.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_144549-1024x768.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_144707-1024x768.jpg)
他にも頼みましたが、写真撮る前に食べてしまいました。
とっても美味しかった。安定のトリトンですね。
さーーーーって。
お腹もいっぱいになったし、一気に稚内を目指します。
高速道路を併用し、留萌に抜け海岸沿いを北上。
利尻富士を拝みたかったのですが、島がガスっていて見えず。
稚内
残念がりながら北上していましたが、もしかしたら野寒布岬岬で夕日が見られるタイミングかも!?
と暗くなって来た中、野寒布岬に向かいます。
間に合ったのですが、雲が有り、太陽が見えません。
諦めていた所、雲が切れ太陽が見えました。
とっても運が良かった。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_184840-1-768x1024.jpg)
(スマホの荒れた写真ですみません)
以前もちょうどこのタイミングで来られて同じように感動。
満足して、ホテルに向かいます。
ドーミーイン稚内
食事を期待し、稚内の宿はドーミーインにしました。
結果、とっても良かった。
到着後、街に出たら。南極祭りの真っ最中。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_192244-768x1024.jpg)
ローカル感満点でとっても良い!!
が、晩御飯を買うところが見つからない。
困った時ありがたい「セイコマ」で晩御飯購入。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_195646-1024x768.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_203102-768x1024.jpg)
何か分からないけど。BOXティッシュ当たり。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_194809-1024x768.jpg)
ドーミーインと言えば夜鳴きそば。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/20170805194431_p-768x1024.jpg)
お風呂に入って食べに行きましょう。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170805_221345-1024x768.jpg)
素朴なんだけど、美味しかったー!!
その後、部屋で飲んで寝たのでした。