【ブロンズ達成】ANA羽田ー石垣搭乗記。プレミアムクラスレビュー。新方式アップグレード体験。2018年ANAダイヤモンド修行12・13便目。4月4日HND-ISG往復

羽田石垣搭乗口
本ページには広告が含まれます
ANAアメックスゴールド紹介プログラム特典最大68000マイル相当獲得可能

\ANAアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

 

 

ゴールドカード特典条件・内容

  • 入会:2000マイル(ANAより)
  • 3ヶ月50万利用:さらに15000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月70万利用:さらに20000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月150万利用:さらに16000ポイント(アメックスより)

150万円通常利用分15000ポイント(アメックス)を合わせると。(アメックス1P=1マイルに交換可能)

3カ月で150万円利用すると、最大68000マイル獲得できるのです。

さらに。マイ友プログラム対象者は登録で2000マイル。

総合計70000マイル獲得可能です。

紹介入会はコチラから簡単におこなえます。

\ブログ読者様限定・メールでご紹介/

紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様として紹介・マイ友プログラム登録内容など返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

紹介時にご質問が有る場合はコチラのご紹介フォームをご利用ください。ブログ読者様として申込確認メールを直ぐ返信いたします。
返信メール内に紹介URLが記載されていますので、そちらから申し込み頂ければ紹介条件で発行できます。
(自動で返信いたします。数時間たっても確認メールが受信できない場合、迷惑メールフォルダ確認お願いします。それでも確認できない場合、お手数ですが再度紹介フォームより入力お願いします。)

>>>ANAアメックス・ネット経由ご紹介フォームはコチラから

新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
私の場合、約3万円の年会費で数万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

 

詳しいANAアメックスのお得入会方法はコチラから。カード申し込み・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「ANAアメックス紹介希望」とご連絡下さい。

ANAアメックスカード紹介プログラム(ノーマル・ゴールド・プレミアム)入会キャンペーン案内。

2022年6月21日

10月31日まで。ANAカード入会キャンペーン開催中!

ANAカード発行後、コチラから登録で最大24000マイルプレゼント

ANAアメックス紹介発行後に登録し、条件達成で追加でマイルがもらえます。

注意:キャンペーンページからANAアメックスカードを発行すると紹介プログラム特典対象外になりますのでご注意ください。

必ず、紹介プログラムでANAカード発行後にキャンペーン登録しましょう。

 

私は普段、飛行機・ホテル別々に予約する事が多いですが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。

ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

「ANAトラベラーズ」裏技小技・各種アレンジ申し込み利用方法・割引クーポンコード紹介。国内・海外ツアー旅行は公式ダイナミックパッケージANA Travelers(旧旅作・ANA SKY WEB TOUR)が便利で安い。JALパックにも応用可能。

2018年2月15日

ジャルパックも同じように利用できますので比較してお得に利用しましょう。

オススメネットツアー会社

じゃらんで現地オプショナルツアーも申し込めます。

じゃらん 遊び・体験予約(クーポンやポイントを利用するとお得に利用出来ます)

国内レンタカー予約はこの2社でOK(クーポンを上手に利用しましょう)

楽天トラベル レンタカー

じゃらんレンタカー

楽天レンタカー予約方法

楽天トラベル・レンタカーを格安予約:割引クーポン利用でお得にする方法手順紹介。じゃらんなどにも応用可能。

2019年7月18日

 

各ネット旅行会社のキャンペーンやクーポンを随時更新掲載していますのでコチラもご覧下さい。

旅行お勧め情報です。参考にどうぞ。

海外国内旅行おすすめ便利用品。私が利用しているグッズを紹介。

2018年6月22日

 

クアラルンプール発券往復の間に、国内線予約で石垣島に行ってきました。

こちらは、エコノミーから新方式で当日アップグレードにてんやわんやしながら成功。

石垣空港3時間の滞在でしたが、色々有って(笑)休むにはちょうど良い時間でした(^◇^;)

前回記事はコチラ

ANAプレミアムクラス羽田ー石垣搭乗記。旅割55から当日アップグレード。2018ANAダイヤモンド10・11便目。3月28日HND-ISG往復

2018年4月4日

旅程

今回の旅程は旅作9990円、国内線予約。

ANA旅割・PP単価5.4円。羽田ー石垣エコノミー片道9990円  HND-ISG

2018年1月24日

旅程の内訳

羽田から石垣、旅割エコノミー9900円を予約。当日プレミアムクラスへアップグレード成功。

料金

往復とも旅割55予約9990円

往復で19980円です。

これに片道新方法当日アップグレード15000円でプレミアムクラスアップグレードが出来ましたので、

合計34980円

得られるプレミアムポイントは4896プレミアムポイント

これをPP単価にいたしますと、約7.14になります。

スポンサーリンク

空港

今回も朝一便の羽田石垣便のため、夜明け前に出発です。

ここで新方式の当日アップグレードを試していたら、思わぬ結果になり、慌てふためく。

思わぬ変更

ANA国内線プレミアムクラス事前アップグレード予約方法紹介。そして、実際に起きた思わぬ問題。国内線PC

2018年4月4日

修行僧の朝は不審者(前回の写真使い回し)

アップグレードミスもあり、急げるだけ急いで羽田に到着。

早朝羽田連絡通路をダッシュ!!

早朝羽田空港連絡通路

チェックイン

急いでANAプレミアムチェックインカウンターに行き、出来事を知らせる。

地上さんが色々してくださり、元には戻らなかったのですが、なんとか解決。

ラウンジで青汁を飲み、落ち着く時間も無く搭乗口へ。

羽田ANAラウンジ青汁 羽田石垣搭乗口

搭乗口へ着いて一休みする間も無く搭乗が始まりました。

席の場所が選べなかったのもあり中途半端に搭乗です。

スポンサーリンク

搭乗

では搭乗です。

29A

エコノミーです。

一度解放されてしまった予約のため、空いている場所にアサインされたのでした。(窓側の希望は入れました)

ANA国内線 エコノミー席

飲み物

冷たいお茶をいただき、ちょっとパソコンでブログ書いていたのですが、早朝から色々手続きしたため、

すぐ寝てしまい、到着まで爆睡!!zzzzz

スポンサーリンク

到着

はい。またこのショットです。何回撮っただろうか(笑)。

おーりーとーりー

現地滞在

今回は、プレミアムクラス事前アップグレードの出来事が有ったので、早くお知らせしようと、

ミルミル本舗のジェラードを食べながらブログ書いていました。

思わぬ変更

ANA国内線プレミアムクラス事前アップグレード予約方法紹介。そして、実際に起きた思わぬ問題。国内線PC

2018年4月4日
石垣空港でブログ執筆

島バナナとミルクの組み合わせです。相変わらず美味しい。

石垣空港食堂

利用はしなかったのですが、石垣空港にも空港食堂があります。

未だ出来て間もないようです。

石垣空港1F案内

(石垣空港ページより)

場所は、丁度ANAカウンターの後ろになります。

蝶々が居る場所の奥になり、空港職員さんが出入りするところの前にありました。

左手が蝶を飼育しているエリア。扉の奥が空港食堂になります。

蝶がいるところ

空港食堂・ゆうなパーラー

那覇空港と違ってオシャレな作りになっています(笑)。

空港食堂ゆうなパーラー

外にあるメニューを見ると。

八重山そば:500円

ソーキそば:750円

三枚肉そば:750円

とん汁納豆定食:700円

ブタ丼:600円

ホットサンド:500円

トーストセット:700円

となっています。

そば系は表の一般店より少し安いかな?

食べていないので味に関しては分かってないです。

興味のある方は利用してみては如何でしょうか?

スポンサーリンク

復路

ブログを書いて空港散策していたら3時間はあっという間。

では出発です。

チェックイン

なんども書きますが、石垣空港には優先カウンターや保安検査場優先レーンが有りません。

今回は早めに手荷物検査に並びましたので少し並んだ程度で済みました。

もちろんラウンジはございません。

搭乗

制限エリアに入ってトイレを済ませ、お土産やさんを少し見てたら搭乗開始。

石垣羽田搭乗口

東京に帰ります。

プレミアムクラス座席

帰りの席は1C。

石垣羽田プレミアムクラス

同一機材・同一クルーですが、座席クラスが違うため

「おかえりなさいませ」は頂けませんでした。

ちょっと寂しい(笑)

GOZEN

帰りは昼間の便ですので、軽食ではなく、普通のメニューになり更に暖かいご飯になります。

食事

プレミアム御前

おかずもしっかり有り、お酒が進みます(笑)。

MENU

  1. 磯辺巻き玉子
  2. 蕗煮浸し
  3. 春の吹き寄せ煮(筍、わらび、若布、木の葉南瓜、ホワイトアスパラガス、人参、椎茸、花びら百合根)
  4. 天豆蜜煮
  5. 大根なます
  6. 黄ピーマン
  7. 守口大根粕漬け
  8. 桜大根漬け
  9. 鶏塩炭火焼き
  10. 鮪角煮
  11. あさり生姜ご飯

下のは、前週の同一便プレミアム御膳ですが、微妙にメニュー内容変えているのですね、うれしいです。

プレミアム御前メニュー

どれも美味しく頂きました。

飲み物

今回はあまり飲まなくて、ビールお代わりいただいた後はコーヒーなどを飲んでいました。

到着

定刻から10分ほど遅れてで羽田に到着です。

スポンサーリンク

マイル・プレミアムポイント

獲得マイル

羽田空港から石垣島空港まで旅割55復路のみプレミアムクラスアップグレード利用:加算マイル(往路:918・復路:1530・ボーナスマイル(往路:367・復路:612:合計往路:1285・復路:2142マイル

往復で3427マイル獲得

総合計獲得マイル:22240マイル

獲得プレミアムポイント

羽田空港から石垣島空港まで旅割55から当日アップグレードプレミアムクラス利用:往路:1836・復路:3060プレミアムポイント。

往復で4896プレミアムポイント

総合計プレミアムポイント:31318プレミアムポイント

ダイヤモンドまで、残り68682プレミアムポイント

この便でブロンズ達成しました。

スポンサーリンク

おわりに(まとめ)

国内航空券の旅割55を格安な9990円で購入し、早めにプラチナにするため復路をアップグレード。

新しいアップグレードは自分で出来ますが、その分ちゃんと理解していないと私のようになってしまいます(^_^;)

ブロンズになりましたので、次からボーナスマイルが増えます。

次は

次は、クアラルンプール発券往復の復路。羽田-クアラルンプールになります。

羽田 ANA国際線ラウンジ入り口

ANASFCカード利用優先羽田出国方法。羽田ークアラルンプール搭乗記。プレミアムエコノミーレビュー。2018年ANAダイヤモンド14便目。4月13日深夜便海外発券HND-KUL復路

2018年5月3日
ANA ダイヤモンド

2018年ANAプラチナ・ダイヤモンド修行(PLT/DIA・SFC)搭乗記・まとめ一覧。

2018年9月2日

 

私は普段、飛行機・ホテル別々に予約する事が多いですが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。

ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

「ANAトラベラーズ」裏技小技・各種アレンジ申し込み利用方法・割引クーポンコード紹介。国内・海外ツアー旅行は公式ダイナミックパッケージANA Travelers(旧旅作・ANA SKY WEB TOUR)が便利で安い。JALパックにも応用可能。

2018年2月15日

ジャルパックも同じように利用できますので比較してお得に利用しましょう。

オススメネットツアー会社

じゃらんで現地オプショナルツアーも申し込めます。

じゃらん 遊び・体験予約(クーポンやポイントを利用するとお得に利用出来ます)

国内レンタカー予約はこの2社でOK(クーポンを上手に利用しましょう)

楽天トラベル レンタカー

じゃらんレンタカー

楽天レンタカー予約方法

楽天トラベル・レンタカーを格安予約:割引クーポン利用でお得にする方法手順紹介。じゃらんなどにも応用可能。

2019年7月18日

 

各ネット旅行会社のキャンペーンやクーポンを随時更新掲載していますのでコチラもご覧下さい。

旅行お勧め情報です。参考にどうぞ。

海外国内旅行おすすめ便利用品。私が利用しているグッズを紹介。

2018年6月22日
アメックスビジネスカード。WEBお得入会:入会初年度基本年会費無料+ボーナスポイント

\WEB紹介入会特典/

アメックスビジネスグリーン+ゴールド初年度基本カード年会費無料。
ビジネスプラチナは200
000Pボーナス。

グリーン:通常入会初年度年会費13200円・140万円利用35000ポイント→初年度基本カード年会費無料+70万円利用30000ポイント

ゴールド:通常発行初年度年会費有料36300円+70000ポイントが→初年度基本カード年会費無料+90000ポイント

プラチナ:通常発行185000ポイント獲得が→200000ポイント獲得

 

ブログ読者様限定・メールアドレスだけでご紹介

\メールアドレスだけでご紹介/
紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様としてすぐにご紹介URLなど返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

質問などございます方はカードご紹介フォームをご利用ください。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「アメックスビジネス紹介希望」とご連絡下さい。

 

 

特にビジネスゴールドカードの紹介入会特典が初年度年会費無料+90000ポイントでお得です。

詳細はコチラをご覧ください。

【アメックスビジネスゴールド初年度年会費無料は紹介入会だけ。さらに最大90000P獲得】紹介プログラム・キャンペーン発行情報紹介。プラチナは最大200000P獲得可能。

2022年6月9日

アメックスプラチナ・ビジネスカード紹介プログラムについて。

アメックス・プラチナ(ビジネス)紹介キャンペーン/公式比較。入会発行プログラム・各種特別特典解説。ビジネスは最大200000ポイント獲得可能。

2023年7月30日

 

各種アメックスカードの紹介プログラムはコチラをご覧ください。

アメックスカード紹介キャンペーン/公式比較。入会発行プログラム・(グリーン・ゴールド・プラチナ及びビジネス)各種特別特典解説。

2023年7月24日

ANAアメックスゴールド紹介プログラム特典最大68000マイル相当獲得可能

\ANAアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

 

 

ゴールドカード特典条件・内容

  • 入会:2000マイル(ANAより)
  • 3ヶ月50万利用:さらに15000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月70万利用:さらに20000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月150万利用:さらに16000ポイント(アメックスより)

150万円通常利用分15000ポイント(アメックス)を合わせると。(アメックス1P=1マイルに交換可能)

3カ月で150万円利用すると、最大68000マイル獲得できるのです。

さらに。マイ友プログラム対象者は登録で2000マイル。

総合計70000マイル獲得可能です。

紹介入会はコチラから簡単におこなえます。

\ブログ読者様限定・メールでご紹介/

紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様として紹介・マイ友プログラム登録内容など返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

紹介時にご質問が有る場合はコチラのご紹介フォームをご利用ください。ブログ読者様として申込確認メールを直ぐ返信いたします。
返信メール内に紹介URLが記載されていますので、そちらから申し込み頂ければ紹介条件で発行できます。
(自動で返信いたします。数時間たっても確認メールが受信できない場合、迷惑メールフォルダ確認お願いします。それでも確認できない場合、お手数ですが再度紹介フォームより入力お願いします。)

>>>ANAアメックス・ネット経由ご紹介フォームはコチラから

新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
私の場合、約3万円の年会費で数万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

 

詳しいANAアメックスのお得入会方法はコチラから。カード申し込み・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「ANAアメックス紹介希望」とご連絡下さい。

ANAアメックスカード紹介プログラム(ノーマル・ゴールド・プレミアム)入会キャンペーン案内。

2022年6月21日

10月31日まで。ANAカード入会キャンペーン開催中!

ANAカード発行後、コチラから登録で最大24000マイルプレゼント

ANAアメックス紹介発行後に登録し、条件達成で追加でマイルがもらえます。

注意:キャンペーンページからANAアメックスカードを発行すると紹介プログラム特典対象外になりますのでご注意ください。

必ず、紹介プログラムでANAカード発行後にキャンペーン登録しましょう。

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
※メールアドレスは管理人、及び他の訪問者には知られません。購読の解除も簡単にできます。

     

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください