[修行最初の一枚]ANAアメックスゴールドをすすめる理由。

本ページには広告が含まれます
ANAアメックスゴールド紹介プログラム特典最大68000マイル相当獲得可能

\ANAアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

 

 

ゴールドカード特典条件・内容

  • 入会:2000マイル(ANAより)
  • 3ヶ月50万利用:さらに15000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月70万利用:さらに20000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月150万利用:さらに16000ポイント(アメックスより)

150万円通常利用分15000ポイント(アメックス)を合わせると。(アメックス1P=1マイルに交換可能)

3カ月で150万円利用すると、最大68000マイル獲得できるのです。

さらに。マイ友プログラム対象者は登録で2000マイル。

総合計70000マイル獲得可能です。

紹介入会はコチラから簡単におこなえます。

\ブログ読者様限定・メールでご紹介/

紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様として紹介・マイ友プログラム登録内容など返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

紹介時にご質問が有る場合はコチラのご紹介フォームをご利用ください。ブログ読者様として申込確認メールを直ぐ返信いたします。
返信メール内に紹介URLが記載されていますので、そちらから申し込み頂ければ紹介条件で発行できます。
(自動で返信いたします。数時間たっても確認メールが受信できない場合、迷惑メールフォルダ確認お願いします。それでも確認できない場合、お手数ですが再度紹介フォームより入力お願いします。)

>>>ANAアメックス・ネット経由ご紹介フォームはコチラから

新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
私の場合、約3万円の年会費で数万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

 

詳しいANAアメックスのお得入会方法はコチラから。カード申し込み・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「ANAアメックス紹介希望」とご連絡下さい。

ANAアメックスカード紹介プログラム(ノーマル・ゴールド・プレミアム)入会キャンペーン案内。

2022年6月21日

10月31日まで。ANAカード入会キャンペーン開催中!

ANAカード発行後、コチラから登録で最大24000マイルプレゼント

ANAアメックス紹介発行後に登録し、条件達成で追加でマイルがもらえます。

注意:キャンペーンページからANAアメックスカードを発行すると紹介プログラム特典対象外になりますのでご注意ください。

必ず、紹介プログラムでANAカード発行後にキャンペーン登録しましょう。

アメックスビジネスカード。WEBお得入会:入会初年度基本年会費無料+ボーナスポイント

\WEB紹介入会特典/

アメックスビジネスグリーン+ゴールド初年度基本カード年会費無料。
ビジネスプラチナは200
000Pボーナス。

グリーン:通常入会初年度年会費13200円・140万円利用35000ポイント→初年度基本カード年会費無料+70万円利用30000ポイント

ゴールド:通常発行初年度年会費有料36300円+70000ポイントが→初年度基本カード年会費無料+90000ポイント

プラチナ:通常発行185000ポイント獲得が→200000ポイント獲得

 

ブログ読者様限定・メールアドレスだけでご紹介

\メールアドレスだけでご紹介/
紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様としてすぐにご紹介URLなど返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

質問などございます方はカードご紹介フォームをご利用ください。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「アメックスビジネス紹介希望」とご連絡下さい。

 

 

特にビジネスゴールドカードの紹介入会特典が初年度年会費無料+90000ポイントでお得です。

詳細はコチラをご覧ください。

【アメックスビジネスゴールド初年度年会費無料は紹介入会だけ。さらに最大90000P獲得】紹介プログラム・キャンペーン発行情報紹介。プラチナは最大200000P獲得可能。

2022年6月9日

アメックスプラチナ・ビジネスカード紹介プログラムについて。

アメックス・プラチナ(ビジネス)紹介キャンペーン/公式比較。入会発行プログラム・各種特別特典解説。ビジネスは最大200000ポイント獲得可能。

2023年7月30日

 

各種アメックスカードの紹介プログラムはコチラをご覧ください。

アメックスカード紹介キャンペーン/公式比較。入会発行プログラム・(グリーン・ゴールド・プラチナ及びビジネス)各種特別特典解説。

2023年7月24日

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは年会費がちょっとしますが、沢山のマイルが獲得できる紹介プログラム入会キャンペーンが素晴らしいので、プラチナ(SFC)・ダイヤモンド修行開始前に作っておくとお得です。

 

 

もくじ

スポンサーリンク

ANA プラチナ(SFC)・ダイヤモンド修行用航空券を購入する前にANAアメックスゴールドを発行しましょう

「ANAアメックスの利用価値はどうなの?」と思うでしょうが、ANAのプラチナ(SFC)・ダイヤモンド修行を初めて行う時。ますはANAカードを発行しようと考えますが、その時にいろいろ悩むと思います。

各種特典を考えるとANAアメックスゴールドカードが浮上します。ここではANAアメックスの特典およびお得に発行する方法をおしらせします。

年会費34,100円

ANAアメックスゴールド特典

日々のお買物や旅のお支払いで、ポイントとマイルが貯まる

日々のお買物や旅のお支払いで、ポイントとマイルが貯まる

ANAアメックスゴールド・プラチナカードにプライオリティパスが発行されます。

ゴールドカードは年間2回まで無料・年間3回目以降1回につき32米ドル。同伴者1名につき32米ドル。家族カードもプライオリティパス発行対象です。

年間2回ですが無料で利用できるので利用しちゃいましょう。

 

ポイント・プログラム<ANAアメリカン・エキスプレス提携カード メンバーシップ・リワード>

ご旅行はもちろん、お食事やお買物など、さまざまなシーンでカードご利用代金100円につき1ポイント(*1)が貯まります。また、ANAグループでカードをご利用いただくと、通常の2倍のポイント(*2)が貯まります。

日常のカードお支払いでも100円につき1ポイント(*1)が貯まります

コンビニ・レストラン・携帯電話通話料・ガソリンスタンド

(*1)ポイント加算対象外の加盟店、200円=1ポイントとして換算される加盟店、年会費等のポイント加算対象外となるご利用分が一部あります。
(*2)ANAグループでANA航空券、旅行商品、機内販売品などをカードでご購入いただいた場合に対象となります。カードご利用額100円につき1ポイントの通常ポイントに、1ポイントのボーナスポイントが加算されます。

 

ポイントは無期限で貯まる

ANA アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのポイントには、有効期限がありません。ANAマイルへの年間移行ポイント数の制限も無いため、ポイントを大きく貯めて、いつでもマイルへ移行できます。

ANAマイルは有効期限がありますのでマイルを利用するまでポイントにしておくと有効期限を気にせず貯めることができます。

 

世界中に広がる、ボーナスマイル獲得のチャンス<ご搭乗ボーナスマイル

ANAグループ便をご利用いただくと、通常のフライトマイルに加えて区間基本マイレージxクラス・運賃倍率x25%のボーナスマイルをプレゼントします。

 

ご入会から1年毎にプレゼント<ご入会・ご継続ボーナスマイル

感謝の気持ちを込めて、ご入会時に2,000ボーナスマイル、翌年度以降も毎年カードをご継続いただく度に2,000ボーナスマイルをプレゼントします。

 

旅でANAカードを持つ喜びを

旅でANAカードを持つ喜びを

ANA SKY コイン*獲得プログラム

毎年、12月31日までに300万円以上ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードをご利用いただくと、翌年3月末頃に「ANA SKY コイン」10,000コイン(10,000円相当分)を進呈いたします。

 

空港内でのお買物をご優待<空港内店舗「ANA FESTA」で5%オフ

全国各空港にある「ANA FESTA」(全日空商事空港ショップ)にてカードをご呈示いただくと、1,000円(税込)以上のお買物(1店舗1回の精算)が5%オフとなります。

 

機内でのお買物をご優待<国内線・国際線の機内販売が10%オフ

ANA国内線およびANA・エアージャパン国際線での機内販売品ご購入時にカードをご利用いただくと10%オフ*となります。さらに、ANAグループカードご利用ポイント2倍や機内販売マイル(100円につき1マイル加算)、ANAカードマイルプラスの特典も適用されます。

 

ANAオリジナル商品などのお買物をご優待

<ANAオンラインショップ「A-style」で5%オフ>
ANAオリジナル商品や国内外の逸品等を扱うショッピングサイト「ANAショッピング A-style」のお支払いにカードをご利用いただくと、5%オフとなります。さらに、ANAグループカードご利用ポイント2倍や、ANAカードマイルプラスの特典も適用されます。

 

大切なポイントやマイルは、使う時も心地よく

大切なポイントやマイルは、使う時も心地よく

 

お好きな時にマイルへ移行

ポイントは、お好きな時に1,000ポイント(=1,000マイル)単位でANAマイレージクラブのマイルへ移行できます。年間移行可能ポイント数の制限が無いため、ポイントを大きく貯めて、いつでもマイルへ移行できます。

 

航空券との交換もお気軽に

5,000マイルより、ANAグループ便およびスターアライアンスメンバーを含むANAマイレージクラブ提携航空会社便の特典航空券に交換いただけます。

 

カードご利用後の代金に利用

ポイントは、カードご利用後のお支払い代金に充当いただけます。お買物や旅行代金、レストランでのカードご利用分など、あらゆるお支払いにポイントをご活用ください。

 

多彩なアイテムとの交換

ポイントは、アメリカン・エキスプレスが厳選したバラエティー豊かなアイテムや体験に交換いただけます。お好みやライフスタイルに合わせて、お選びください。

 

アメリカン・エキスプレスならではの安心のサービス

アメリカン・エキスプレスならではの安心のサービス

スマートフォン・プロテクション

お持ちのスマートフォンが破損した場合、修理代金を最大3万円まで補償。購入後2年以内の本保険の対象となるスマートフォンであれば、保険期間中(1年間)、通算して支払限度額(3万円)を限度として、ご請求いただけます。

 

手荷物無料宅配サービス

海外からの帰国時にカード1枚に対し手荷物1個無料で郵送してくれます。帰りはお土産などでどうしても荷物が増えてしまいますので預けられると便利。

裏技として自宅のみ発送では無いため、お土産を友人宅に送るという方法でも活躍します、これなら利用したい方多いんではないでしょうか。

対象は、羽田空港、成田空港、中部国際空港、関西国際空港です。

 

航空便遅延費用補償  海外旅行

普段は気にしませんが、いざという時とても助かる補償。遅延で帰る事ができなくなった時のホテルや食事代を補償していただけます。

手荷物に関してもロストバゲッジの時助かるでしょう。こういう保険はとても大事です。

海外旅行の際、航空便の遅延により臨時に出費したご宿泊料金やお食事代を補償いたします。また、手荷物の到着遅延や紛失したことにより負担した衣類や生活必需品の購入費用も補償いたします。

 

国内外の傷害保険

ANAアメックスは利用付帯、ANAアメックス・ゴールドカードは自動付帯₊利用付帯です。

利用付帯とはカードで支払った場合のみ適用になる保険。自動付帯はカードで支払っていない場合でも適用になる保険です。

  • ANAアメックスカードの場合

海外で傷害死亡、後遺障害保険金が最高3,000万円で利用付帯(会員の家族には1,000万円)。

  • ANAアメックスゴールドカードの場合

海外で傷害死亡、後遺障害保険金が最高1億円で利用付帯(会員の家族には1,000万円)、自動付帯でも傷害死亡、後遺障害保険金が最高5,000万円(会員の家族には1,000万円)補償されます。国内は利用付帯で傷害死亡、後遺障害保険金が最高5,000万円。

適用条件旅行代金をカードで決済した場合
補償内容支払限度額
海外旅行傷害保険傷害死亡・後遺障害保険金1億円
傷害治療費用保険金300万円
疾病治療費用保険金300万円
賠償責任保険金4,000万円
携行品損害保険金50万円
救援者費用保険金400万円
乗継遅延・出航遅延・欠航・搭乗不能・受託手荷物遅延費用
2万円
 受託手荷物紛失費用
4万円

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードに付帯する「海外旅行傷害保険」を利用するためには、次の旅行代金をカード決済いただく必要があります。
①旅行前に日本国内にてカードで決済された、日本出入国のために時刻表に基づいて運行される国際航空機または国際船舶のチケットやパッケージ・ツアーの料金

②日本国内でのカード決済がない場合、出国後に海外で時刻表に基づいて運行される公共交通乗用具のチケットの料金

※上記に含まれないガソリン代や高速料金、駐車場やレンタカー代、航空機の発券手数料、座席指定手数料などは対象外となります。

 

キャンセルプロテクション

急な用事やケガ、入院等によりカードで支払ったコンサートや旅行に行けなくなった場合にキャンセル費用等が最高10万円まで補償されます。

 

ショッピングプロテクション

国内外を問わずカードで支払った商品が破損、盗難にあった場合に購入より90日以内であれば年200万円(ゴールドは500万円)を上限に補償されます。

 

インターネットでのお買物も安心<オンライン・プロテクション>

インターネット上で不正利用と判明された分については原則支払う必要がありません。

オンライン・ショッピングで「カード番号を入力するのは少し不安」という方も、アメリカン・エキスプレスのカードなら心配はご無用です。万一、第三者によるインターネット上での不正使用と判明したカード取引については、原則としてご利用金額を負担いただくことはありません。安心してオンライン・ショッピングをお楽しみいただけます。

 

ANAゴールドカードなら国際線ビジネスクラスカウンターでのチェックインが出来る

「飛行機に乗るのにゴールドカードまで作るのはちょっと」と思う方もいるでしょうが、個人的にANAカードでゴールドを持つ事を強くオススメします。

ANAワイドカード以上を所有していればビジネスクラスカウンターを利用できます。エコノミー利用でもビジネスクラスカウンターを利用できるのです。

ANAワイドカード会員、ANAワイドゴールドカード会員、ANAダイナースカード会員、ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード会員、ANAカード プレミアム会員の方には、ANA国際線エコノミークラスご利用の際にもビジネスクラスカウンターをご利用になれます。

  • ※ANA国際線運航便のみ対象になります。
  • ※ビジネスクラスカウンターにてANAワイドカード、ANAワイドゴールドカード、ANAダイナースカード、ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードまたはANAカード プレミアムをご提示ください。
  • ※ご本人様のみご利用になれます。
  • ※空港および便によっては、当サービスをご利用になれない場合があります。

(ANAページより)

 

PP(プレミアムポイント)単価の良い、クアラルンプール・シンガポール・タイランドなどに週末行く時に威力を発揮します。

繁忙期に国際線を利用した事が有る方ならお分かりだと思いますが、エコノミーの受付は長蛇の列。数十分並んでいる程度ではすまない位。

それが特定のANAカードを所有しているだけでビジネスクラスカウンターが利用できるのです。

修行中からビジネスクラスカウンターを利用出来るのはありがたいと思いませんか。金曜夜便受付集中時間ですが、ビジネスクラスカウンターはこんなにガラガラです。

羽田国際線ターミナル3 羽田カウンター1

「そんなに飛行機に乗らないし、そもそもゴールドカードは要らないかな」と思っている方ほど、夏休み・正月などの繁忙期に旅行となると思われます。そんな方ほど国際線を利用するならゴールドカードはオススメです。あの混雑を経験したら2度と並びたくないはず。

(小さい子ども、お年寄りと一緒だとさらにありがたみを感じるでしょう)

その先の出国混雑は自動化ゲート登録で回避できます。

 

ゴールドカードは国内線各空港カードラウンジが利用できる

特典付与後にANAアメックスゴールドの維持が大変かも、と思っても、なにかしらANAゴールドカード所有を強くオススメです。

また、ANAアメックスゴールドでは同伴者1名まで無料で空港ラウンジが利用できます。

航空会社の上位ステータスを所有していればANAやJALなどのラウンジでくつろぐ事ができますが、修行解脱前は航空会社ラウンジを利用できません。

そのようなとき、カードラウンジでしたらクレジットカード(ゴールドカード以上)を所有していれば利用できます(指定カード)。お手元のカードを確認してはいかがでしょうか。

コチラは羽田空港第2ターミナル(ANA側)にあるパワーラウンジ。指定クレジットカードのゴールドカードなどを所有していると無料で利用可能です。

羽田空港有料ラウンジ一覧

 

こちらは到着時もアライバルラウンジとして利用可能。リムジンバスなどの時間調整でお茶が出来ます。

制限エリア内にもカードラウンジが有りますので搭乗までの時間調整をお茶を飲みながら過ごす事ができます。

 

他にも、ANAラウンジがなく、カードラウンジだけと言う国内空港はたくさん有ります。こういうときにゴールドカードが必要なのです。

函館空港や徳島空港ではANAラウンジがなくカードラウンジだけでしたので、ゴールドカードが有り助かりました。

徳島空港カードラウンジの記事です。

アメックスは所有だけではなく特典利用や、デスクでの相談を考えると年会費に納得できるでしょう。

 

ANAアメリカンエキスプレスゴールドカードの特典がさらに追加

  • ANAウェブサイトで航空券や旅行商品をカードで購入すると、ポイントが通常の2倍 (100円=2ポイント)になります。
  • ANAウェブサイトで航空券を購入すると、ANAカードマイルプラスの特典として100円=1マイルがたまります。

AMAアメックスゴールドでANA航空券を購入すると、通常のポイント以外にも特典が付与されるのです。

この他にANAサイドのANAカードキャンペーンが開催されていれば併用できますのでマイル追加獲得も可能です。

 

スポンサーリンク

アメックスは既存会員からの紹介キャンペーンがお得(ご紹介プログラム)

既にご存じかと思いますが、アメックス系は、アメックス所有者から紹介して入会するのがお得です。私もANAアメックスゴールド・SPGアメックスとも友人からの紹介で発行しました。

通常のANAアメックスゴールドカード発行特典

通常のANAアメックスゴールドカード発行特典はコチラ。

 

3ヶ月に150万利用で65000マイル相当獲得可能。

次に紹介キャンペーンの内容です。

ANAアメックスゴールドカード紹介キャンペーン内容

ANAアメックスゴールドの紹介入会特典を紹介します。

同じ条件で3000マイル多く獲得できます。

>>>ANAアメックス・紹介フォームはコチラからどうぞ

自動返信で直ぐ返信いたします。紹介フォームには名前(ハンドルネーム、匿名で結構です)・メールアドレスをご記入ください。本文は必要ありません。

自動返信ですのでお気軽にどうぞ。

 

マイルはANA航空券やツアー料金に利用可能。

ANAマイルは特典航空券交換以外にスカイコインに交換することでANA航空券やツアーの料金に当てることが可能です。

交換率もANAゴールドカードを所有していると最大1.6倍。

10万マイルが160000円相当として利用できます。

このスカイコインを利用してANAトラベラーズなどのツアーに申し込みするのも良いでしょう。

「ANAトラベラーズ」裏技小技・各種アレンジ申し込み利用方法・割引クーポンコード紹介。国内・海外ツアー旅行は公式ダイナミックパッケージANA Travelers(旧旅作・ANA SKY WEB TOUR)が便利で安い。JALパックにも応用可能。

2018年2月15日

 

初めてANAカードを発行する方限定:さらにマイルを手に入れる。マイ友プログラムとは

入会者が過去に同じ種類のカード会員であった場合は、対象外になります。ただし、退会後6カ月を経過している場合かつ過去に本プログラムでのマイルをお受け取りになられていない場合は対象になります。

  • はじめてANAカードを発行する方。
  • ANAカードを過去に所有していたが退会後6カ月以上経過+マイ友プログラム未利用

上記対象の方はマイ友プログラム登録後にANAカードを発行するとボーナスマイルを獲得できます。

 

対象のANAマイレージクラブ会員の方からの紹介を受けた方が対象カードに入会するとマイルをプレゼント!

ANAアメックスゴールドカード発行の場合2000マイルが追加され合計4000マイルプレゼントされます。

 

マイ友プログラム登録方法・注意

マイ友プログラムはカード申し込み前に登録しなければなりません。カード発行後では無効です。

カード発行前にこちらのフォームでご連絡ください。名前はハンドルネームなどで構いません。自動返信で折り返しするメールに、マイ友プログラムURLおよび入力内容を返信したします。自動返信ですのでお気軽にどうぞ。

>>>マイ友プログラム紹介フォームはコチラ

 

マイ友プログラム入力方法

折り返し返信メールに紹介URLが記載されていますので、マイ友プログラム登録ページに移動してください。

マイ友プログラム登録ページはコチラ

紹介者情報に私の情報を入力。そして申込者情報にご自身の情報を入力し「次へ」をクリック。

登録が終わりましたら。ここでいったん終了。ページを閉じてください。このままカード発行したら紹介ポイントは付与されません。ご注意。

マイ友プログラムの登録が終わったら、紹介からANAアメックスゴールドカードを申し込みます。

>>>ANAアメックス・紹介フォームはコチラ

 

これらとは別にANAカードキャンペーンなどが開催されていれば併用可能です。

 

ご紹介プログラム特典決済条件クリアの方法(航空券は全部決済しましょう)

といっても条件クリアに150万決済しないとならない。

では、どうやってANAアメックスゴールドカードの紹介プログラム特典条件をクリアするか。

プラチナ(SFC)修行をPP単価10円として、約50万の航空券費用。紹介プログラムの条件まであと100万。

修行の諸経費(移動・ホテル・食事)・普段の生活費などもこの期間はアメックスを利用。それでも足りなかったら・・・。

 

不足分はアマゾンギフト(アマギフ)を購入や電子マネーチャージでクリア

決済にちょっと足りないと思ったら、不足分はアマゾンギフト(アマギフ)を購入や電子マネーチャージでクリア。先払い的なイメージです。

au payにチャージすればau payカードでクレジットカード(マスター)同様として使えます。(私の使い方として。aupayカードはマスターカードとして使えるのでアメックスが使えないお店で活躍)マスターカードとして使えるのは結構助かります。

電子マネーチャージ・アマゾンギフト購入(アマギフは有効期限10年)も対象です。ギフトカードは自分のアカウントにチャージできますのでご安心を。

 

キャンペーンを利用するとハワイビジネスクラス行けるマイル数を修行で手に入れられる

 

修行利用航空券も決済していればさらに追加されます。抜群の特典となるのです。

ハワイビジネスクラス往復特典航空券分(6万マイル)がANAアメックスゴールドカード発行+特典クリアで手に入ります。

2人でビジネスクラスハワイ往復の特典航空券マイル数が12万マイル。

入会特典+αでハワイビジネスクラス往復特典航空券2名分のマイルが獲得できます。

ANAアメックスのポイントはマイルに交換しなければ有効期限がないため、数年かけてさらに貯める事ができます。

もしかして、ダイヤ修行ならさらにもう1回2人でハワイビジネスクラス行けそうかも??

という事は・・・。ANAアメックス発行して全力でプラチナ(SFC)修行するだけで、もれなくペアハワイビジネスクラス往復特典航空券が付いて来る?(2回分も)

希望日の特典が取れるかどうかは別に有りますが、それ以外の条件はクリアできます。

ANA側でカードキャンペーンが開催されている時ならもっとマイルが貯まるでしょう。

国内線も特典航空券で発行可能です。

レギュラーシーズンの羽田-沖縄ならご家族で往復してもマイル余ります。

 

プラチナステイタス達成後なら特典航空券予約確率が高い

特典航空券なのでステータスの高い順から枠が埋まります。ダイヤから予約が始まってしまいますが、修行したてはプラチナになっているのでダイヤの次に特典が取りやすいです。

ステータスが有るうちにステータスの恩恵は最大限利用しましょう。これなら結構高確率でハワイ旅行が見えてきませんか?

 

スポンサーリンク

おわりに(申し込み方法まとめ)

ANAを利用するなら1枚は持っていたいANAカード。修行するなら絶対に必要です。そのなかでもマイルがたくさんたまるANAアメックスは最初に1枚にオススメなのです。そして、既存会員からの紹介でさらにマイルをためちゃいましょう。

ANAアメックス申し込み手順です。

  1. マイ友プログラム登録だけをする。(ここではカード申し込まない)マイ友プログラム紹介フォームはコチラ
  2. ANAアメックスカード紹介で申し込み発行する。(どれを選ぶにしろ、公式ページから直接申込みするよりお得です)
    ANAアメックス・紹介フォームはコチラ
  3. はじめてANAカードを発行する方はカード発行後ANAカー入会キャンペーンに登録する(開催時)

以上です。

アメックス系のマイル交換は思ったより破壊力有ります。それなのに特殊な方法を行う訳ではなく、紹介で発行し、決済するだけなのです。さらにANAのマイ友プログラムを利用して発行すれば追加でお得。

マイルを貯める近道はないのですが、遠回りをしないようにはできます。

ぜひ一緒にお得な情報を仕入れて、ちょっと上の旅行が出来ると良いですね(*^_^*)

紹介キャンペーン内容は予告なく変更する場合があります。詳細は都度ご確認ください。

アメックスビジネスカード。WEBお得入会:入会初年度基本年会費無料+ボーナスポイント

\WEB紹介入会特典/

アメックスビジネスグリーン+ゴールド初年度基本カード年会費無料。
ビジネスプラチナは200
000Pボーナス。

グリーン:通常入会初年度年会費13200円・140万円利用35000ポイント→初年度基本カード年会費無料+70万円利用30000ポイント

ゴールド:通常発行初年度年会費有料36300円+70000ポイントが→初年度基本カード年会費無料+90000ポイント

プラチナ:通常発行185000ポイント獲得が→200000ポイント獲得

 

ブログ読者様限定・メールアドレスだけでご紹介

\メールアドレスだけでご紹介/
紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様としてすぐにご紹介URLなど返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

質問などございます方はカードご紹介フォームをご利用ください。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「アメックスビジネス紹介希望」とご連絡下さい。

 

 

特にビジネスゴールドカードの紹介入会特典が初年度年会費無料+90000ポイントでお得です。

詳細はコチラをご覧ください。

【アメックスビジネスゴールド初年度年会費無料は紹介入会だけ。さらに最大90000P獲得】紹介プログラム・キャンペーン発行情報紹介。プラチナは最大200000P獲得可能。

2022年6月9日

アメックスプラチナ・ビジネスカード紹介プログラムについて。

アメックス・プラチナ(ビジネス)紹介キャンペーン/公式比較。入会発行プログラム・各種特別特典解説。ビジネスは最大200000ポイント獲得可能。

2023年7月30日

 

各種アメックスカードの紹介プログラムはコチラをご覧ください。

アメックスカード紹介キャンペーン/公式比較。入会発行プログラム・(グリーン・ゴールド・プラチナ及びビジネス)各種特別特典解説。

2023年7月24日

ANAアメックスゴールド紹介プログラム特典最大68000マイル相当獲得可能

\ANAアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

 

 

ゴールドカード特典条件・内容

  • 入会:2000マイル(ANAより)
  • 3ヶ月50万利用:さらに15000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月70万利用:さらに20000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月150万利用:さらに16000ポイント(アメックスより)

150万円通常利用分15000ポイント(アメックス)を合わせると。(アメックス1P=1マイルに交換可能)

3カ月で150万円利用すると、最大68000マイル獲得できるのです。

さらに。マイ友プログラム対象者は登録で2000マイル。

総合計70000マイル獲得可能です。

紹介入会はコチラから簡単におこなえます。

\ブログ読者様限定・メールでご紹介/

紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様として紹介・マイ友プログラム登録内容など返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

紹介時にご質問が有る場合はコチラのご紹介フォームをご利用ください。ブログ読者様として申込確認メールを直ぐ返信いたします。
返信メール内に紹介URLが記載されていますので、そちらから申し込み頂ければ紹介条件で発行できます。
(自動で返信いたします。数時間たっても確認メールが受信できない場合、迷惑メールフォルダ確認お願いします。それでも確認できない場合、お手数ですが再度紹介フォームより入力お願いします。)

>>>ANAアメックス・ネット経由ご紹介フォームはコチラから

新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
私の場合、約3万円の年会費で数万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

 

詳しいANAアメックスのお得入会方法はコチラから。カード申し込み・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「ANAアメックス紹介希望」とご連絡下さい。

ANAアメックスカード紹介プログラム(ノーマル・ゴールド・プレミアム)入会キャンペーン案内。

2022年6月21日

10月31日まで。ANAカード入会キャンペーン開催中!

ANAカード発行後、コチラから登録で最大24000マイルプレゼント

ANAアメックス紹介発行後に登録し、条件達成で追加でマイルがもらえます。

注意:キャンペーンページからANAアメックスカードを発行すると紹介プログラム特典対象外になりますのでご注意ください。

必ず、紹介プログラムでANAカード発行後にキャンペーン登録しましょう。

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
※メールアドレスは管理人、及び他の訪問者には知られません。購読の解除も簡単にできます。

     

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください