【バリュートランジット・株主優待】ANA羽田-那覇-宮古島-ヒルトン宮古島宿泊搭乗記。プレミアムクラス・エコノミーレビュー。7月8-9日2023年ANAダイヤモンドステータス修行。HND-OKA-MMY往復

 

私は普段、飛行機・ホテル別々に予約する事が多いですが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。

ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

ジャルパックも同じように利用できますので比較してお得に利用しましょう。

オススメネットツアー会社

じゃらんで現地オプショナルツアーも申し込めます。

じゃらん 遊び・体験予約(クーポンやポイントを利用するとお得に利用出来ます)

国内レンタカー予約はこの2社でOK(クーポンを上手に利用しましょう)

楽天トラベル レンタカー

じゃらんレンタカー

楽天レンタカー予約方法

 

各ネット旅行会社のキャンペーンやクーポンを随時更新掲載していますのでコチラもご覧下さい。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

旅行お勧め情報です。参考にどうぞ。

 

旅程

急遽。ヒルトン宮古島宿泊が決まり、羽田・宮古島往復に行ってきました。

今回、値段(PP単価)重視で考える期間がなかったのですが、行きは那覇乗り継ぎのバリュートランジット利用、帰りはプレミアム株主優待利用です。

前回の修行搭乗記はこちらをご覧ください。

 

羽田から沖縄那覇経由宮古島往路。宮古島羽田往路。

旅程の内訳

羽田ー那覇ー宮古島ー羽田

  1. 羽田6時35分ー那覇ー宮古10時30分(ANAエコノミー+プレミアムクラス)
  2. ヒルトン宮古島で1泊
  3. 宮古19時25分ー羽田22時15分(ANAプレミアムクラス)

 

料金・獲得プレミアムポイント

航空券:24280円+50240円=74520円(往復合計)

今回は宮古島に行く事が目的でしたので、PP単価を無視し予約できる便重視にしました。

 

支払いは万が一の保障「国内線遅延保障」利用適用になるクレジットカードでの支払いをお勧め。沖縄方面は結構遅延するのです。

私は利用付帯になるアメックスビジネスゴールドで支払い。さらに自動付帯(持っているだけで良い)ANAJCBゴールドも持参します。

 

フライト詳細

今回は朝一の便になるため、早朝というか深夜に自宅を出る。

 

ANA993便羽田ー那覇

羽田空港到着。

 

ANA SUITEチェックイン利用

そんなに混雑していなかったためさくっと保安検査通過。

 

プレミアムクラスの食事があるため軽く牛乳を1杯。

 

羽田空港国内線ANA SUITE LOUNGEの記事はコチラ。

 

いつも国内旅行で活躍しているコチラのキャリーリュックを今回も持って行きました。私の使い方で購入してから一度も壊れていない頼れる相棒です。

(国内線ではRIMOWAを殆ど使わなくなってしまったくらい)

リュックキャリー

 

ANA993便沖縄行き便搭乗

ラウンジから登場口が近いため、ゆっくり移動出来ていいです。ちょうどグループ1の優先搭乗が始まった時間。

 

では搭乗です。

 

 

プレミアムクラス、有償アップグレード

プレミアムクラスにアップグレードできました。今回はアップグレードポイントではなく有償です。

新型シートでゆったり。

 

軽食はコチラ。

 

 

食事の後、少ししたらシートを倒して寝てしまう。ぐっすりです。

 

那覇空港到着。

 

 

ANA1721便那覇-宮古

直ぐ、宮古行きに乗り継ぎです。

 

 

那覇-宮古間はエコノミー。運よく隣が居ない列でゆったり。

 

あっという間に宮古島に到着。

 

JTA(JAL)のジンベイジェットが見られました。

 

ではヒルトン宮古島に向かいます。

 

南国の空です。

 

宮古島1泊滞在(ヒルトン宮古島宿泊)

 

ダイジェストでご覧ください。

ヒルトン宮古島の無料送迎バス。

 

私一人を乗せて出発。

 

10数分バスに揺られているとヒルトン宮古島が見えてきました。

 

車寄せからの景色。

 

ロビーも素晴らしい。

 

ヒルトンダイヤモンドステータス保有しているため。最安値の部屋からエグゼクティブサンセットビューまで数段階アップグレード+アーリ・レイトチェックアウト。

 

宿泊記などはコチラをご覧ください。

 

ホテル駐車場がタイムズカーステーションになっているため、受け取り簡単。

 

出発です。

 

島の駅みやこで宮古そばのお昼ご飯。

 

コチラの島の駅には「マンゴー共和国」なるものが有り。

 

格安品から贈答品までたくさんのマンゴーを販売しています。

 

このあとちょっとドライブをしホテルに戻る。

 

部屋からの夕日。

 

夜景

 

朝、ベランダでコーヒー。

 

朝ごはん。

 

朝食食後、時間調整して伊良部大橋を渡り。

 

17ENDへ。

 

時間を計って行った甲斐が有りました。凄い迫力です。

 

宮古島でもマックスバリュの品揃えは素晴らしい。お土産や飲み物・食事を購入するのに困りません。

 

ヒルトンに戻り車を返し、送迎バスの時間までラウンジで時間調整。

 

空港に向かいます(ヒルトンのバスは点検中とのことで違うバスでした)

 

 

ANA1082便宮古-羽田

 

保安検査場はローカル空港によくある全航空会社対応検査場。飛行機が重なる時間は結構混みますので早めに通過しておくと安心です。

 

では搭乗します。

 

帰りはプレミアム株主優待で予約していたためプレミアムクラス確約です。

なにげにこのファブリックのシート好きなんです。

 

では離陸。

ちょうど夕日のタイミングでとても綺麗でした。

 

地方路線だからか食事はさっぱりした内容。

 

かと思いきや、結構手の込んでいる食事で全部美味しい。夕方ですし、お酒のおつまみにも最高です。

 

羽田空港到着

特に遅延など無く羽田空港到着。

預け入れ荷物が無いのでそのまま帰宅。

 

マイル・プレミアムポイント

獲得マイル

羽田空港から宮古空港まで往路那覇経由スーパーバリュートランジット利用(羽田-那覇有償アップグレード利用のため加算有り)。復路は宮古-羽田プレミアム株主優待を利用。

  • 加算マイル2809
  • ボーナスマイル3652

合計6461マイル獲得

 

 

 

獲得プレミアムポイント

羽田空港から宮古空港まで往路那覇経由スーパーバリュートランジット利用(羽田-那覇有償アップグレード利用のため加算有り)。復路は宮古-羽田プレミアム株主優待を利用。

羽田-那覇:2660PP

那覇-宮古:465PP

宮古ー羽田:3295PP

往復合計6420プレミアムポイント獲得

 

現在、総合計プレミアムポイント:41060プレミアムポイント

 

 

記事、最後までお付き合い頂きありがとう御座いました。

 

おわりに(まとめ)

今回はヒルトン宮古島に宿泊するためにPP単価を考えず予約しました。

単価的にはよく有りませんがヒルトン宮古島に宿泊できて良かった。とても素晴らしいホテルです。

 

次回は本当に海外発券での旅行が始まります。

このクアラルンプール発券を利用するためにはクアラルンプールまで行かなければなりません。

 

 

その片道切符はなんとJALファーストクラス(羽田ーバンコク)の利用(マイルで特典航空券予約)なのです(バンコクからクアラルンプールまではマレーシア航空利用)

ANAダイヤモンド修行番外編としてJAL国際線ファーストクラス特典航空券搭乗記もお知らせします。

過去の海外発券搭乗記もご覧ください。

 

 

私は普段、飛行機・ホテル別々に予約する事が多いですが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。

ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

ジャルパックも同じように利用できますので比較してお得に利用しましょう。

オススメネットツアー会社

じゃらんで現地オプショナルツアーも申し込めます。

じゃらん 遊び・体験予約(クーポンやポイントを利用するとお得に利用出来ます)

国内レンタカー予約はこの2社でOK(クーポンを上手に利用しましょう)

楽天トラベル レンタカー

じゃらんレンタカー

楽天レンタカー予約方法

 

各ネット旅行会社のキャンペーンやクーポンを随時更新掲載していますのでコチラもご覧下さい。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

旅行お勧め情報です。参考にどうぞ。

海外旅行を快適に! Airalo アプリで簡単インターネット接続 Airalo eSIM

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

     

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.