私は普段、飛行機・ホテル別々に予約する事が多いですが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。
ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」
ジャルパックも同じように利用できますので比較してお得に利用しましょう。
じゃらん 遊び・体験予約(クーポンやポイントを利用するとお得に利用出来ます)
各ネット旅行会社のキャンペーンやクーポンを随時更新掲載していますのでコチラもご覧下さい。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
旅行お勧め情報です。参考にどうぞ。
旅程
ANAタイムセール格安運賃で、羽田・石垣往復に行ってきました。
今回、値段(PP単価)重視で予約したため、那覇乗り継ぎのバリュートランジットの利用です。
が、台風振替により柔軟に変更できるようになったため、石垣タッチの那覇宿泊としました。
那覇の街をレンタサイクルで散歩しながらのホテル滞在です。
前回の修行搭乗記はこちらをご覧ください。
羽田から沖縄那覇経由石垣島往路。
旅程の内訳
羽田ー那覇ー石垣ー那覇ー羽田
- 羽田6時15分ー那覇ー石垣ー那覇12時05分(ANAエコノミー)
- 那覇で1泊
- 那覇16時40分ー羽田19時10分(ANAエコノミー)

料金・獲得プレミアムポイント
航空券:30300円(往復合計)
得られるプレミアムポイントは4492プレミアムポイント(往復合計)
バリュートランジットの長所は、通常プレミアムポイントの他に搭乗ポイントが各搭乗につき200ポイント加算されます。
羽田~那覇で200ポイント、那覇~石垣でも200ポイント多く加算されます。
羽田~那覇。

那覇~石垣。

これをPP単価にいたしますと、約6.7になります。
セールを利用すれば、土日の飛行機利用でも単価7を切る事が出来ます。単価重視(平日当日往復など)で選べば6円を切るでしょう。
支払いは万が一の保障「国内線遅延保障」利用適用になるクレジットカードでの支払いをお勧め。沖縄方面は結構遅延するのです。
私は利用付帯になるアメックスビジネスゴールドで支払い。さらに自動付帯(持っているだけで良い)ANAJCBゴールドも持参します。
フライト詳細
今回は朝一の便になるため、念のため羽田空港近辺に前泊。もっとtokyo(東京都民割)を利用し2800円なり。
羽田前泊。
もっとtokyo利用で2800円なり。#ANA羽田那覇石垣VT修行 pic.twitter.com/XVpbzZwhz7— nanaban@nanatabi.com (@7788nanaban) June 9, 2023
ANA461便羽田ー那覇
早朝ホテルを出発し、羽田空港到着。

ANA SUITEチェックイン利用
ちょうどチェックインが始まる時間でした。さくっと保安検査通過。
そしてスイートラウンジがガラガラ(今の内に写真)。



このあと、直ぐに人でいっぱいになりました。
羽田空港国内線ANA SUITE LOUNGEの記事はコチラ。
いつも国内旅行で活躍しているコチラのキャリーリュックを今回も持って行きました。私の使い方で購入してから一度も壊れていない頼れる相棒です。
(国内線ではRIMOWAを殆ど使わなくなってしまったくらい)
ANA461便沖縄行き便搭乗
ラウンジから登場口が近いため、ゆっくり移動出来ていいです。ちょうどグループ1の優先搭乗が始まった時間でした。

では搭乗です。


プレミアムクラス、有償アップグレード
プレミアムクラスにアップグレードできました。今回はアップグレードポイントではなく有償です。
新型シートでゆったり。
朝早かったため、食事をしたらシートを倒してぐっすり寝てしまいました。

朝の軽食をいただけるのもありがたいです。


食事の後、少ししたらシートを倒して寝てしまう。ぐっすりです。
那覇空港到着。

直ぐ、石垣行きに乗り継ぎです。

が、石垣行き便が到着遅れのため遅延。余裕ができてよかったのですが、石垣タッチで直ぐ帰ってくるため、石垣ー那覇便に乗り継げるか心配。
顔認証スタンプラリーを忘れずに。

ANA1765便那覇~石垣
遅延のち、石垣行きに搭乗。



横一列空席だったため、ゆったり過ごせます。

窓側に移動。

離陸です。

ここで気になるのが石垣からの那覇便に乗り遅れないかということ。
客室乗務員さんに相談すると。なんと同シップの折り返しとのこと。絶対乗り遅れません(笑)。
機内でANAアプリを確認すると。石垣ー那覇便も遅延です。当たり前ですね(^_^;)

那覇ー石垣はあっという間。石垣空港に到着。

ANA1768便、石垣~那覇
乗り継ぎ?ですが、一度外に出ると保安検査を再度受けなくてはいけないため、地上係員に「乗り継ぎ」と説明し、そのまま制限エリア内に通していただきます。

顔認証スタンプラリーを忘れずに。

さあ、搭乗です。



那覇空港まではあっという間。
到着。
31番ゲートから石垣に向かい、31番ゲートに買ってきました。


本日は那覇に1泊します。
レンタサイクルで那覇の街を散歩
レンタサイクルの詳細はコチラをどうぞ。
壷川駅横のレンタサイクルステーションから貸し出し。

沖縄古民家風のお店でランチ。



ダブルツリー那覇首里城に向かう手前で買い物。

ホテルに到着です。

ダブルツリー那覇首里城にもハローサイクリングのステーションが有るため便利に利用しています。

ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城に1泊
今回、沖縄に1泊。ダブルツリー那覇首里城にお世話になりました。


プールで日焼け。

夜は栄町のセンベロを楽しむ。

修行と言うより那覇を楽しむ旅行です(笑)
ANA472便、那覇~羽田
那覇に1泊したのち羽田空港へ向かいます。
ラウンジで少々休み搭乗口へ。

スナックミックスのパッケージが変更された模様。


搭乗時間になったため機内に入ります。

プレミアムクラス、有償アップグレード
プレミアムクラスにアップグレードできました。今回はアップグレードポイントではなく有償です。
旧式のシートになりますが広い席は楽です。

この時間はきっちりした食事です。


台風の影響か少々揺れるフライトでした。

羽田空港到着
特に遅延など無く羽田空港到着。
預け入れ荷物が無いのでそのまま帰宅。
当日のツイートはコチラ。ツリーで繋げて有ります。暇つぶしにでもご覧ください。
羽田前泊。
もっとtokyo利用で2800円なり。#ANA羽田那覇石垣VT修行 pic.twitter.com/XVpbzZwhz7— nanaban@nanatabi.com (@7788nanaban) June 9, 2023
マイル・プレミアムポイント
獲得マイル
羽田空港から石垣空港まで往復スーパーバリュートランジット利用(往路有償アップグレード利用のため加算有り)
- 加算マイル2830
- ボーナスマイル3678
合計6508マイル獲得

獲得プレミアムポイント
羽田空港から石垣空港まで往復スーパーバリュートランジット利用(往路有償アップグレード利用のため加算有り)
羽田-那覇:2660PP
那覇ー石垣:570PP
石垣ー那覇:570PP
那覇ー羽田:2660PP
往復合計4492プレミアムポイント獲得
現在、総合計プレミアムポイント:3460プレミアムポイント

最終那覇-羽田便分だけ加算に遅延が有りましたが、無事プレミアムポイントが加算されていました。
そして、ブロンズ達成です。

記事、最後までお付き合い頂きありがとう御座いました。
おわりに(まとめ)
タイムセール格安運賃を利用して羽田石垣スーパーバリュートランジット、沖縄那覇1泊旅行(修行)に行ってきました。
今回は台風振替というイレギュラーな日程が組めたため那覇を楽しめました。これにてスーパーバリュー羽田石垣(那覇経由)往復は終了。
これからは海外発券での旅行が始まります。

過去の海外発券搭乗記もご覧ください。
が、急遽宮古島に行ってきました。
羽田-那覇-宮古、スーパーバリュートランジット+プレミアム株主優待を利用しヒルトン宮古島に宿泊です。
私は普段、飛行機・ホテル別々に予約する事が多いですが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。
ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」
ジャルパックも同じように利用できますので比較してお得に利用しましょう。
じゃらん 遊び・体験予約(クーポンやポイントを利用するとお得に利用出来ます)
各ネット旅行会社のキャンペーンやクーポンを随時更新掲載していますのでコチラもご覧下さい。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
旅行お勧め情報です。参考にどうぞ。