正月ANA旅作利用旅行記・札幌(千歳)ー羽田エコノミークラス(NH84便)遅延対応。2020年ANAダイヤモンド修行2便目。1月5日CTS-HND復路搭乗

千歳-羽田帰宅便10

ANA旅作を利用し、年始北海道スキーとトリップアドバイザーランキング朝食の美味しいホテルホッピングを計画しました。

ANA旅作1

今回は札幌千歳空港ー羽田空港復路移動記事です。

前回のフライト記事はコチラ。

元日フライトアイキャッチ

旅程

札幌千歳から羽田。ANA旅作予約復路

旅程の内訳

羽田ー札幌新千歳ーベッセルイン札幌中島公園宿泊ークラビー札幌宿泊ー札幌新千歳ー羽田。

  1. 羽田ー札幌千歳(エコノミー)
  2. ベッセルイン札幌中島公園(トリップアドバイザー朝食の美味しいホテル5位)の宿泊記事はコチラ
    ベッセルイン札幌中島公園宿泊記
    ベッセルイン札幌中島公園朝食
  3. ホテルクラビー札幌(トリップアドバイザー朝食の美味しいホテル4位)の宿泊記事はコチラ
    クラビーサッポロ朝食利用記
    ホテルクラビーサッポロ宿泊記
  4. 札幌千歳ー羽田ー(エコノミー)

今回は表4の、札幌千歳空港-羽田空港までとなります。

 

札幌新千歳空港まで

スキー場は雪が少なくそれほど楽しめなかったのですが、その分観光に切り替え楽しんできました。

当初は最終日に観光予定だったのですが、既に観光していたので早めに空港に向かいます。

札幌から千歳空港に向かう時、そんな時に限って大雪。もっと早く降って欲しかった。

千歳-羽田帰宅便2

結構な降雪の中。レンタカー会社に到着し空港に送っていただきます。

荷物を預けお土産を購入しに行きましょう。

新千歳空港の「きたキッチン」こちらは見たとおり三越系列のためエムアイカードを使うとポイントが付与されますし、何よりゴールドカード会員専用クーポン券が利用できるのです。

他にも色々オススメなカードです。

千歳-羽田帰宅便1

しかもコチラのクーポン。どんな商品購入にも使えます。対象外が有りません。

(この写真バックに写っているメーカーも対象)

千歳-羽田帰宅便3

売っている物も、三越の看板に恥じることない商品。他のお店で見ないようなお土産多数。

ちょっとお値段張る干物などが有りますが、オススメです。とても美味しかった。

千歳-羽田帰宅便4

さて、搭乗まで4時間有りますが(じつはもっと待つ事になる)ラウンジに行ってユックリしましょう。

新千歳空港スイートラウンジの記事はコチラ。

お昼を食べていなかったのでオニギリなどを頂きます。

千歳-羽田帰宅便7

チーズタルトや

千歳-羽田帰宅便8

地ビールも頂きます。

千歳-羽田帰宅便6

羽田空港行き機材遅延そして雪による滑走路閉鎖

搭乗時間まで充分時間有るのでラウンジで仮眠取ったりしていたら、なにやら滑走路閉鎖の情報が。

なんと、そのお陰で千歳空港から飛べない・そして千歳空港に降りれない飛行機が上空で渋滞。

なんか嫌な予感。沖縄那覇空港での遅延を思い出します。

キャンセル待ち1

こんな時はあわてず情報収集。1時間遅延している便も出始める。

ラウンジカウンターで色々相談し、複数のプランを考える。

一回めの遅延案内で搭乗口に行くも。

さらに搭乗口も変更になる。乗客大移動!!

千歳-羽田帰宅便10

最悪、羽田に行けないのではと色々調べていると、滑走路閉鎖解除の案内。

これで当日中に羽田につけるか!?。

千歳-羽田帰宅便13

無事?当日中、23時46分にに羽田に到着したのでした。

夜中に到着した羽田空港をご覧下さい。

千歳-羽田帰宅便12

何十回も飛行機に乗っているためか、こういうアクシデントにも焦らず対応できるスキルが身につきました。


帰宅したのは翌日午前1時25分。お疲れ様でした(^_^;)

マイル・プレミアムポイント

帰宅後アプリを見るとすでに加算されていました。ANA加算の速さおそるべし。

獲得マイル

羽田空港から札幌新千歳空港まで団体包括料金(ANA旅作利用)エコノミー利用:加算マイル往路255・ボーナスマイル306:合計561マイル

561マイル獲得

総合計獲得マイル:1122マイル

獲得プレミアムポイント

羽田空港から札幌新千歳空港まで団体包括料金(ANA旅作利用):510プレミアムポイント。

総合計プレミアムポイント:1020プレミアムポイント

ダイヤモンド継続まで、残り98980プレミアムポイント

おわりに(まとめ)

ANA旅作(トラベラーズ)を利用し、年始北海道スキーツアーで搭乗。

北海道滞在中は雪が無かったのに帰宅日にまさかの大雪。

遅延等がありましたが今まで経験した範囲のアクシデントでしたので冷静に対応できました。

こういう天候による遅延は航空会社の方々の責任ではありません。

関係者に文句を言うのではなく、お互い協力して解決するようにするのが解決の早道です。

そして、対応して頂けたら感謝の気持ちを伝えましょう。

次は、実質今年のフライトスタートの羽田~クアラルンプール・プレミアムエコノミー搭乗記です。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

普段、飛行機・ホテル別々に予約していますが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。

今回利用したのは「ANA旅作」

ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」です。

ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】
じゃらんで現地オプショナルツアーも申し込めます。

じゃらん 遊び・体験予約(クーポンやポイントを利用するとお得に利用出来ます)

国内レンタカー予約はこの2社でOK(クーポンを上手に利用しましょう)

楽天トラベル レンタカー

じゃらんレンタカー

各ネット旅行会社のキャンペーンやクーポンを随時更新掲載していますのでコチラもご覧下さい。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

海外旅行を快適に! Airalo アプリで簡単インターネット接続 Airalo eSIM

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

     

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.