石垣島1泊2日旅行記・竹富島水牛半日ツアー・フサキビーチリゾート宿泊・島内観光。ANAエコノミークラス・プレミアムクラスレビュー。

石垣1泊2日ツアー15

スポンサーリンク

ANAアメックスゴールド紹介プログラム特典最大68000マイル相当獲得可能

\ANAアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

 

 

ゴールドカード特典条件・内容

  • 入会:2000マイル(ANAより)
  • 3ヶ月50万利用:さらに15000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月70万利用:さらに20000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月150万利用:さらに16000ポイント(アメックスより)

150万円通常利用分15000ポイント(アメックス)を合わせると。(アメックス1P=1マイルに交換可能)

3カ月で150万円利用すると、最大68000マイル獲得できるのです。

さらに。マイ友プログラム対象者は登録で2000マイル。

総合計70000マイル獲得可能です。

紹介入会はコチラから簡単におこなえます。

\ブログ読者様限定・メールでご紹介/

紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様として紹介・マイ友プログラム登録内容など返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

紹介時にご質問が有る場合はコチラのご紹介フォームをご利用ください。ブログ読者様として申込確認メールを直ぐ返信いたします。
返信メール内に紹介URLが記載されていますので、そちらから申し込み頂ければ紹介条件で発行できます。
(自動で返信いたします。数時間たっても確認メールが受信できない場合、迷惑メールフォルダ確認お願いします。それでも確認できない場合、お手数ですが再度紹介フォームより入力お願いします。)

>>>ANAアメックス・ネット経由ご紹介フォームはコチラから

新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
私の場合、約3万円の年会費で数万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

詳しいANAアメックスのお得入会方法はコチラから。カード申し込み・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「ANAアメックス紹介希望」とご連絡下さい。

ANAアメックスカード紹介プログラム(ノーマル・ゴールド・プレミアム)キャンペーン案内。

2022年6月21日

家族は旅作ツアー利用で前日入り。

ANA旅作予約フキサビーチリゾートアイキャッチ

「ANAトラベラーズ」お得アレンジ方法紹介。割引クーポン利用・沖縄・石垣島南十字星観察・フサキビーチリゾート2泊3日旅行(食事有無日別予約)国内・海外ツアー旅行は公式ダイナミックパッケージANA SKY WEB TOURが便利で安い。

2020年2月2日

翌日追って合流。1泊2日で石垣島(沖縄)に行ってきました。

往路エコノミー復路はプレミアムエコノミーに有償アップグレード出来ました。

石垣島ではフサキビーチリゾートに1泊しますので、離島ツアーも申し込み想像以上の楽しさでした。

1泊2日でも結構観光できますよぉ。

旅程

1日目:竹富島水牛もうもうコースで家族と合流。フサキビーチリゾート宿泊

2日目:島内1周ドライブのち帰宅。

1泊2日でも十分楽しめます。観光全体含めダイジェストでお送りします。

1日目

スケジュール

往路:羽田ー石垣島・ANA89便・06:10 – 09:20(朝イチ便のため現地滞在を長く取れます。昼からのツアー参加可能)家族は前日にANAツアーズを利用して現地入り済。

レンタカー:楽天レンタカー経由クーポン利用で予約。前日から家族が利用。

午後から竹富島水牛もうもうコース予約済み。午前中から3島観光に出かけている家族と竹富島で合流予定。

観光後ホテルチェックイン後。街に出て夕食

2日目

スケジュール

レンタカーで飛行機の時間に合わせ島内観光。

レンタカー返却

復路:石垣島ー羽田・ANA92便・15:45 – 18:15

往路は石垣行き1便、帰りは羽田行き最終便を利用し、2日間まるまる石垣島(八重山諸島)を楽しめます。

もう1日伸ばせれば、中日に1日離島ツアーを入れると良いでしょう。

3島離島ツアーオススメです。

石垣島西表島由布島ツアー

石垣島1泊2日旅行記・レンタカー島内1周&3島西表島半日ツアー・マングローブ林クルーズと由布島水牛。ANAエコノミークラス・プレミアムクラスレビュー。

2019年5月11日

値段が同じなら直接より旅行サイト経由がポイント分お得です。

スポンサーリンク

羽田空港到着

今回は朝一の便を利用するため早起きです。

この時期はまだまだ暗いです。

石垣1泊2日ツアー2

最近、国内旅行で活躍しているコチラのキャリーリュックを今回も持って行きました。国内線ではRIMOWAを殆ど使わなくなってしまったくらい、

とても便利なリュックキャリーです。今回も活躍してくれました。

リュックキャリー

【機内持ち込みおすすめリュック】キャリーバッグにもなるオシャレで丈夫軽量。3WAYリュックMOIERGキャリーを紹介。

2018年12月3日

ANA SUITEチェックイン

第2ターミナルに入り、出発フロア3階に上がります。

石垣1泊2日ツアー1

しかし、到着が早すぎてまだカウンターが空いていません。

石垣1泊2日ツアー3 ANASUITEチェックイン1

ちょっと散歩。

ANAチェックイン1

ソファーで座って待っていると、スイートチェックインに結構人が並んでいました。

席の相談などをしチェックイン完了。

羽田空港国内線ANA SUITE LOUNGEの記事はコチラ。

羽田空港国内線ANA SUITE LOUNGE利用記。写真で紹介。スイートラウンジレビュー。

2018年11月7日

搭乗

ラウンジから登場口が遠いため、早めにラウンジをでます。うーん、遠いい。

石垣1泊2日ツアー4

エコノミー最前列座席窓側

エコノミー最前左列の通路側。

個人モニター有りの機材でした。最近この機材が増えたような気がします。

石垣1泊2日ツアー5

コントローラー

肘掛のところにイヤホンジャックが有ります。

ドアを閉じた時、横が居なかったので荷物置きとして利用。(肩掛けベルトに通して荷物にもシートベルトをしましょう。)

今回もいつのまにか熟睡。と言いたいところですが、映画が面白くて半分は起きていました。

(半分は寝た)

石垣島到着

石垣空港ちょっと風が強いけど雨は降っていません。

石垣1泊2日ツアー6 石垣1泊2日ツアー7

毎度、具志堅さんに迎えていただきます。コレをみると「石垣空港に来たなぁ」って思いますね。

石垣島到着
スポンサーリンク

石垣島1泊2日観光

先に来ている家族と合流する為、竹富島に向かいます。しかし、この時はまだどのように家族が移動するかもわからず。

ただ、「ツアー多いわけでは無いし、ツアー会社にお願いすればなんとか合流できるだろう」と沖縄らしい考え方になっているだけなのでした。結果合流できた(笑)。

なんだかんだ言って石垣島の方々親切。

石垣島フェリータミナルに移動

いつもの路線バスに乗りフェリーターミナルに向かいますが、3時間ほど時間がある為、先にお土産や買い出しをします。

いつもならマックルバリュやいま店を利用しているのですが、

羽田石垣日帰りタッチ18

石垣島おみやげ格安購入には「マックスバリュやいま店」が超絶便利。場所・行き方・商品を写真で紹介。ばらまきはスーパーで買うのが安い。

2019年4月8日

今回新規開拓としてマックルバリュお隣のサンエーを利用してみました。

「サンエー石垣シティ」

石垣1泊2日ツアー9

空港からバスの場合、その名もズバリ「サンエー前」で降りるとサンエーの前です(笑)。

こちらも色々沖縄・石垣の食材が揃います。

お土産に特化するならマックルバリュがオススメですが、現地の食材を買うならサンエーも良いです。

沖縄そば乾麺やそばだしが何種類もあった。

石垣1泊2日ツアー8

色々お買い物。

スポンサーリンク

石垣島1日目

さてここからが観光です。

石垣島フェリーターミナルで半日ツアー相談

フェリーターミナルに行き午後のツアーを聞いてみた。行き当たりばったり予約無し。

石垣1泊2日ツアー10 石垣1泊2日ツアー15

以前のもうもうコース利用記はコチラ。

竹富島1日観光・水牛車モウモウコース。石垣島八重山諸島

2015年2月9日

午前、空きがあるということで、早速申し込み。

家族が申し込んでいる3島観光コースは以前私が利用したコース。

石垣島西表島由布島ツアー

石垣島1泊2日旅行記・レンタカー島内1周&3島西表島半日ツアー・マングローブ林クルーズと由布島水牛。ANAエコノミークラス・プレミアムクラスレビュー。

2019年5月11日

同じフェリー会社経由で申し込んでいる家族と竹富島で合流したいと伝えると、色々な所に電話してくださり

合流できるであろう便のフェリーと竹富島の水牛コースも一緒に利用できるようにしてくださいました。

とてもありがたいです。

こういうのは現地に行かないと分からないものですね。

現地ツアーなどは事前にじゃらん 遊び・体験予約などで調べ申し込んでおくと楽です。(使えるクーポンがあれば現地で申し込むよりお得)

数時間空きがあるので、商店街散策。

石垣1泊2日ツアー14 石垣1泊2日ツアー13

それでも時間が潰せないので。フェリータミナルで待機。

石垣1泊2日ツアー11

時間まで待ちフェリーに乗ります。

呑んでしまいました。

酔いが冷めた頃出発!

石垣1泊2日ツアー12 石垣1泊2日ツアー16

竹富島水牛モウモウコース

竹富島に到着したとき、ちょうど西表島からのフェリーも到着し、無事家族と合流。

同じバスで水牛観光施設に向かいます。

石垣1泊2日ツアー17

混んでいたからか、または団体客だったからか、はたまた水牛観光会社の違いか、以前ほど島内を練り歩いていない感じ。

でも、初めてだった家族は楽しかった様子。

水牛コースが終わり、帰りのフェリーまで私が島内案内。

石垣1泊2日ツアー19 石垣1泊2日ツアー18

集落はちょっと見るくらいの時間がなかった。

家族揃って石垣島行きのフェリーに乗り、コースで申し込むと特典で付くホテル送迎を利用してフサキビーチリゾートに帰ったのでした。

フサキビーチリゾート宿泊記はコチラをどうぞ。とてもオススメのホテルです。

フサキビーチパティオツイン32

フサキビーチリゾート宿泊記 。パティオツイン(和洋室)N134号室レビュー・各種施設写真と動画で紹介。5月17日 FUSAKI BEACH RESORT HOTEL & VILLAS North Wing Superior Twin (Mixed Japanese and Western Room)No N134 review

2020年2月24日

【全メニュー写真紹介】フサキビーチリゾート朝食バイキング利用記「沖縄ISHIGAKI BOLD KITCHEN」(ビュッフェ・レビュー)。

2020年2月16日

ホテルからレンタカーで街に出て夕食。

家族と一緒だったこともあり、焼肉屋に。

お得なのに美味しかった。人数多くてリーズナブルに食事したいときに良いかも。

石垣1泊2日ツアー22 石垣1泊2日ツアー23 石垣1泊2日ツアー24

この他にサラダや揚げ物。ご飯も付いてお腹いっぱい大満足。

ホテルに帰りビールを飲んで寝たのでした。

スポンサーリンク

石垣島2日目

朝食を食べ、ホテル内を散歩してからチェックアウト。

帰りの飛行機に合わせながら島内ドライブをしましょう。

ミルミル本舗本店

石垣空港でアイスが美味しく(石垣牛バーガーも美味しい)て有名なミルミル本舗。

こちらの本店に向かいます。

ミルミル本舗1

本店は食事も充実

空港店には無いバーガーや、タコライス・牛丼・ビーフカレー。メニューには無い中身汁も有ります。

ミルミル本舗お食事メニュー

本店には空港店には無いお食事が豊富。もし、石垣島についてお昼ご飯を食べていないならコチラで食事をしても良いでしょう。

お昼ご飯を食べるお店を考えていたので今回はスルー。

自然の中で美味しいアイスを頂いたのでした。

石垣1泊2日ツアー21

太陽を浴びながら美味しいアイスを頂き出発。

川平湾

次はココも有名な川平湾。

駐車場に車を停め

川平湾有料駐車場

坂を下りて川平湾に向かいます。

川平湾順路 石垣1泊2日ツアー26

晴天てほどでは無いのですが、曇りでも無いので良しとします。

石垣1泊2日ツアー25

展望台からの川平湾。晴天の時に連れて来たかった。

石垣1泊2日ツアー28

晴天の時の川平湾はコチラ。どこから水か分からない透明度です。

新垣食堂

お昼時間を過ぎたころ、牛そばで有名な食堂「新垣食堂」に到着。

新垣食堂

名物牛そばを頂く

メニューは牛汁・牛そば・牛肉カレーの3種類のみ。

そのなかで私は牛そばを頂きました。

普通サイズがコチラ。大人男性でも十分満足する量です。

女性なら少なめで良いかも。

牛の色んな部位が煮込まれていて、美味しい。是非ご賞味ください。

牛そば

この後すぐ食材が無くなり閉店となったのでした。危なかった(^◇^;)

平久保崎灯台

まだ飛行機まで時間があったので、まんぷくで次の目的地平久保崎灯台に向かいます。

バスでも行けそうなのですが、ちょっと大変らしい。やはりレンタカーはこういうとき楽ですね。

ここには駐車場やトイレが有りますので安心。

到着した時、ちょうど曇っていたのが残念ですが綺麗な景色を楽しめました。

晴れている時はこんな感じです。

平久保崎灯台2 平久保崎灯台1

そろそろレンタカー返却の時間のため、空港に向かいましょう。

 

石垣島空港到着

レンタカーを返し、

空港到着。

家族は旅作予約時、安く上げるため経由便。私は海外国内線区間で直行便予約していたためここでお別れ。

カウンターでアップブレードお願いしたら1席空きがあり無事アップグレード。今回は有償でアップグレードをお願いします。

搭乗

丁度混雑していた時間だったため、急いで手荷物検査を受けます。

羽田行き2 羽田行き3

プレミアムクラスアップグレード

帰路はプレミアムクラスアップグレードです。

が出来ました。

プレミアムクラス2

座席は1H。

プレミアムクラスの詳しい説明はANA公式ページをご覧下さい。

ANAプレミアムクラス

プレミアムクラス食事(GOZEN)

今回は軽食の時間だったためお菓子はお持ち帰り。

メニューはコチラ。

帰りも映画を見ながらうたた寝をしていたら羽田到着。

預け入れ荷物が無いのでそのまま帰宅。

お疲れ様でした。

スポンサーリンク

おわりに(まとめ)

石垣島1泊2日旅行に行って来ました。

1泊2日ですが、結構満喫できます。私は宿(旅作予約宿に別交渉)や飛行機は個人手配でしたが、家族はANAツアーズを予約前日から現地入り。ツアーで申し込むと個人手配がなれて居ない方は簡単ですし、何か有った時安心です。

現地ツアーは事前に申し込みすると楽です。オススメです。

 

私は普段、飛行機・ホテル別々に予約する事が多いですが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。

ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

「ANAトラベラーズ」裏技小技・各種アレンジ申し込み利用方法・割引クーポンコード紹介。国内・海外ツアー旅行は公式ダイナミックパッケージANA Travelers(旧旅作・ANA SKY WEB TOUR)が便利で安い。JALパックにも応用可能。

2018年2月15日

ジャルパックも同じように利用できますので比較してお得に利用しましょう。

オススメネットツアー会社

じゃらんで現地オプショナルツアーも申し込めます。

じゃらん 遊び・体験予約(クーポンやポイントを利用するとお得に利用出来ます)

国内レンタカー予約はこの2社でOK(クーポンを上手に利用しましょう)

楽天トラベル レンタカー

じゃらんレンタカー

楽天レンタカー予約方法

楽天トラベル・レンタカーを格安予約:割引クーポン利用でお得にする方法手順紹介。じゃらんなどにも応用可能。

2019年7月18日

 

各ネット旅行会社のキャンペーンやクーポンを随時更新掲載していますのでコチラもご覧下さい。

旅行お勧め情報です。参考にどうぞ。

海外国内旅行おすすめ便利用品。私が利用しているグッズを紹介。

2018年6月22日
ANAアメックスゴールド紹介プログラム特典最大68000マイル相当獲得可能

\ANAアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

 

 

ゴールドカード特典条件・内容

  • 入会:2000マイル(ANAより)
  • 3ヶ月50万利用:さらに15000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月70万利用:さらに20000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月150万利用:さらに16000ポイント(アメックスより)

150万円通常利用分15000ポイント(アメックス)を合わせると。(アメックス1P=1マイルに交換可能)

3カ月で150万円利用すると、最大68000マイル獲得できるのです。

さらに。マイ友プログラム対象者は登録で2000マイル。

総合計70000マイル獲得可能です。

紹介入会はコチラから簡単におこなえます。

\ブログ読者様限定・メールでご紹介/

紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様として紹介・マイ友プログラム登録内容など返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

紹介時にご質問が有る場合はコチラのご紹介フォームをご利用ください。ブログ読者様として申込確認メールを直ぐ返信いたします。
返信メール内に紹介URLが記載されていますので、そちらから申し込み頂ければ紹介条件で発行できます。
(自動で返信いたします。数時間たっても確認メールが受信できない場合、迷惑メールフォルダ確認お願いします。それでも確認できない場合、お手数ですが再度紹介フォームより入力お願いします。)

>>>ANAアメックス・ネット経由ご紹介フォームはコチラから

新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
私の場合、約3万円の年会費で数万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

詳しいANAアメックスのお得入会方法はコチラから。カード申し込み・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「ANAアメックス紹介希望」とご連絡下さい。

ANAアメックスカード紹介プログラム(ノーマル・ゴールド・プレミアム)キャンペーン案内。

2022年6月21日

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
※メールアドレスは管理人、及び他の訪問者には知られません。購読の解除も簡単にできます。

     

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください