クアラルンプールからシンガポールに移動(ヒルトンクアラルンプールチェックアウトから出国案内も解説)ANAダイヤモンド修行1便目 シンガポール航空利用

シンガポール航空。クアラルンプールからシンガポールのチケット
本ページには広告が含まれます
持っているだけで永年ゴールド会員・朝食無料。さらにダイヤモンドステータスも獲得可能

\ヒルトンアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

 

ヒルトンアメックスカード:入会特典、3ヶ月30万円利用で通常16000ポイント3ヶ月30万円利用で18000ポイント

ヒルトンアメックスプレミアムカード:入会特典、3ヶ月30万円利用で通常39000ポイント3ヶ月30万円利用で44000ポイント

 

各カード。発行確定からヒルトンゴールドステータス獲得。朝食無料・アップグレードなど各種特典を利用できます。

\紹介入会特典3ヶ月30万円利用18000ポイント!!/
朝食無料、2人目の宿泊無料、アップグレードなど。
カード所有でゴールドステータス獲得!!

ヒルトンアメックスカード
ヒルトンアメックスカード

 

 

\紹介入会特典3ヶ月30万円利用で44000ポイント!!/
朝食無料、2人目の宿泊無料、アップグレードなど。
カード所有でゴールドステータス獲得。さらにラウンジが利用できるダイヤモンドステータスも獲得可能!!
カード利用と継続でウィークエンド無料宿泊を最大2泊プレゼント。

ヒルトンアメックスプレミアムカード

ブログ読者様限定。メールアドレスだけでご紹介

\メールアドレスだけでご紹介/
紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様としてすぐにご紹介URLなど返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

 

紹介と一緒に質問などございます方は各カード紹介フォームをご利用ください。発行までサポートいたします。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「ヒルトンアメックス紹介希望」とご連絡下さい。

 

紹介発行手続きの詳細はコチラをご覧ください。

ヒルトンアメリカンエキスプレスプレミアムカード紹介

ヒルトンアメックス紹介キャンペーン/公式比較。入会発行プログラム・各種特別特典解説。

2021年9月21日

 

各種ヒルトンアメックスカードに特化した記事はコチラ

ヒルトンアメリカンエキスプレスプレミアムカード紹介

ヒルトンアメックスプレミアムを勧める理由。大化けする特典。ヒルトンダイヤモンド以外の特典も凄い。

2021年6月24日

ヒルトンアメックスカード

ヒルトンアメックスでHilton Goldが手に入る。朝食無料特典など、まとめ紹介。

2021年5月3日

 

 

ANAアメックスゴールド紹介プログラム特典最大68000マイル相当獲得可能

\ANAアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

 

 

ゴールドカード特典条件・内容

  • 入会:2000マイル(ANAより)
  • 3ヶ月50万利用:さらに15000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月70万利用:さらに20000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月150万利用:さらに16000ポイント(アメックスより)

150万円通常利用分15000ポイント(アメックス)を合わせると。(アメックス1P=1マイルに交換可能)

3カ月で150万円利用すると、最大68000マイル獲得できるのです。

さらに。マイ友プログラム対象者は登録で2000マイル。

総合計70000マイル獲得可能です。

紹介入会はコチラから簡単におこなえます。

\ブログ読者様限定・メールでご紹介/

紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様として紹介・マイ友プログラム登録内容など返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

紹介時にご質問が有る場合はコチラのご紹介フォームをご利用ください。ブログ読者様として申込確認メールを直ぐ返信いたします。
返信メール内に紹介URLが記載されていますので、そちらから申し込み頂ければ紹介条件で発行できます。
(自動で返信いたします。数時間たっても確認メールが受信できない場合、迷惑メールフォルダ確認お願いします。それでも確認できない場合、お手数ですが再度紹介フォームより入力お願いします。)

>>>ANAアメックス・ネット経由ご紹介フォームはコチラから

新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
私の場合、約3万円の年会費で数万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

 

詳しいANAアメックスのお得入会方法はコチラから。カード申し込み・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「ANAアメックス紹介希望」とご連絡下さい。

ANAアメックスカード紹介プログラム(ノーマル・ゴールド・プレミアム)入会キャンペーン案内。

2022年6月21日

10月31日まで。ANAカード入会キャンペーン開催中!

ANAカード発行後、コチラから登録で最大24000マイルプレゼント

ANAアメックス紹介発行後に登録し、条件達成で追加でマイルがもらえます。

注意:キャンペーンページからANAアメックスカードを発行すると紹介プログラム特典対象外になりますのでご注意ください。

必ず、紹介プログラムでANAカード発行後にキャンペーン登録しましょう。

ANAクアラルンプール海外発券のため、JALのビジネスクラス特典航空券を使い、現地クアラルンプールに向かいました。

しかし、クアラルンプール羽田便にプレミアムエコノミーが無い機材に変更となり、色々考えてシンガポール経由の羽田となりました。

支払いで色々苦労しましたが、

ANAスカイコインの上手な使い方&使えない発券の条件。マイルをスカイコインに交換する前に確認を。国内・海外航空券

2017年8月27日

今回はシンガポールまでの移動記事です。

実質ANAダイヤモンド修行1便目です。

クアラルンプール最終日

クアラルンプール最終日は、予定を特に入れていなく、またレイトチェックアウトで15時までヒルトンクアラルンプールに滞在できましたので、

ゆっくり出来るので楽でした。

ヒルトンクアラルンプール・チェックアウト

ヒルトンクアラルンプールのチェックアウトは、チェックイン同様エグゼクティブラウンジで行ないました。

そして、丁度アフタヌーンティータイムでしたので、チェックアウト時にアフタヌーンティーを楽しむことが出来てうれしい。

アフタヌーンティ・アイスコーヒー ムース ミニバーガー スコーン ケーキ

そのときの記事はコチラに。

アフタヌーンティ・アイスコーヒー

ヒルトンクアラルンプール・エグゼクティブラウンジを写真で紹介。イブニングアペリティフ(カクテルタイム)とアフタヌーンティー・朝食レビュー。ラウンジ利用記。Hilton Kuala Lumpur executive lounge evening cocktail time

2018年2月1日

スコーンがとても美味しく、次回行ったときまた食べたいと思ってます。

では、ヒルトンクアラルンプールからKLセントラル駅まで移動です。

移動方法は屋内で楽に移動できる、コチラの記事の反対順に移動すればOKです。

ヒルトン・マリオット(クアラルンプール)入り口

「子どもが居ても安心」KLセントラル駅からヒルトン(メリディアン)まで屋内移動方法紹介。道路を渡ったり外に出ない。hilton(meridien)Kuala Lumpur

2018年5月5日

KLIAエクスプレス・KLセントラル駅からクアラルンプール国際空港まで移動

KLセントラル駅に移動し、ここでちょっと迷う。

到着したときの改札方面に行ったら、こちらは出口?専用らしくココから空港に向かえない模様。

日本語表記の案内

この、場所でウロウロ見渡していたら、

KLIAセントラル駅から出たところ。国旗がめじるし。

向かって左方向に日本語の案内を発見!!

KLIAセントラル KLエキスプレス 日本語案内その1

「搭乗口」「チケット」。おおお!!!読んで字のごとく、こちらに向かえば良さそうです。

ところどころ有る案内の通りに向かいます。

KLIAセントラル KLエキスプレス 日本語案内その1

この看板通り、まっすぐ進んでいくと改札とチケット販売端末が有ります。

コチラでもマスターカードを使って割引となりました。

クアラルンプール国際空港からKLセントラル駅までの行き方(アクセス方法)・KLIAエクスプレス。クレジットカードで切符買い方・VISAタッチ決済カード利用・乗り方を写真と動画で紹介。(片道・往復)KLIA1/KLIA2 KLIA Ekspres Kuala Lumpur

2018年5月5日

KLIAエクスプレスに乗りクアラルンプール国際空港に到着したのでした。

スポンサーリンク

クアラルンプール空港

空港に到着したら、チェックインカウンターに向かいます。

KLIAエクスプレスKLIA1駅からチェックインカウンターまで移動

空港駅に到着しましたら、大体皆さん同じ方向に行きますので(笑)そちらに向かえばOKです。

改札を出たら、こちらも日本語表示の案内でエスカレーターに乗ります。

出発ロビー・到着ロビーの矢印の案内で、私は出発ロビーに向かいます。

KLIAエキスプレス駅からチェックインカウンターまで 1

エスカレーターを上がると。

到着ロビーに行く方はそのまま前方に。出発ロビーに行く方は右斜めの矢印方向に行きます。

KLIAエキスプレス駅からチェックインカウンターまで 2

上がりきったところを切り返して次の上りエスカレーターで、もう1階上がります。

KLIAエキスプレス駅からチェックインカウンターまで 4 KLIAエキスプレス駅からチェックインカウンターまで 4

エスカレーターを上がると出発ロビーとなります。

KLIAエキスプレス駅からチェックインカウンターまで5

シンガポール航空チェックイン手続き

上りきった目の前はマレーシア航空など、マレーシア系のカウンター。

KLIAエキスプレス駅からチェックインカウンターまで 7

私が利用するシンガポール航空はっと、「カウンターL」。

ABCD・・・・・・、L・M。一番端っこでした(笑)

KLIAエキスプレス駅からチェックインカウンターまで 6

受付時間まで少し待ち、カウンターで受付です。

ANAのeチケットを見せ、荷物を預けますが、羽田まで(シンガポール経由の羽田行き)バゲッジスルー出来るか聞いてみると、出来るとの事。

端末をカタカタ打つお姉さん。

ちょっと待つと「HND」と書かれたタグが出てきてお姉さんニッコリ。私もニッコリ。

クアラルンプール国際空港 シンガポール航空カウンター 1

 

クアラルンプール国際空港 シンガポール航空カウンター 1

エコノミーの利用ですが、プライオリティタグをよーーーっく見ると、「ビジネス」になってます。

ANAのステイタスがちゃんと紐付けられていて「スターアライアンスゴールド」として、言わなくてもスムーズに対応していただけました。

スポンサーリンク

旅程

今回の旅程はクアラルンプール海外発券復路。クアラルンプールーシンガポール経由ー羽田、国際線区間。

ANA ダイヤモンド会員カード

ANAダイヤモンド・プラチナ修行事前リサーチ。SFCからリトライのメリット・先行販売・海外発券などを調べる。羽田ー石垣9990円など国内線も調査

2017年10月20日

旅程の内訳

クアラルンプールーシンガポールー羽田ー石垣(移動)沖縄ー羽田ークアラルンプール。

  1. クアラルンプールシンガポール間(シンガポール航空エコノミー加算対象外)
  2. シンガポールー羽田(ANAプレミアムエコノミー)
  3. 羽田ー石垣(海外乗り継ぎエコノミー)
  4. 沖縄ー羽田(海外乗り継ぎエコノミー)
  5. 羽田ークアラルンプール(プレミアムエコノミー)

今回はクアラルンプールからシンガポールを経由し羽田に向かいます。

料金

 

海外発券。日本円で104121円

内訳

  • 運賃 76,500 円
  • 税金・料金等詳細 国内線旅客施設使用料 580 円
  • 消費税 6,785 円
  • 旅客サービス施設使用料 2,570 円
  • GOODS AND SERVICES TAX 120 円
  • 旅客サービス料 1,870 円
  • 航空保険料及び燃油特別付加運賃 4,140 円

これに国内線分往復(羽田ー石垣・沖縄ー羽田)ともに9000円でプレミアムクラスアップグレードが出来ましたので、合計122121円

パイーグル

ANA海外発券国内線区間・羽田ー石垣搭乗記。プレミアムクラスレビュー。2018年ANAダイヤモンド3便目。1月13日HND-ISG PC 当日アップグレード

2018年2月25日
那覇空港P2駐車場

ANA那覇ー羽田搭乗記。プレミアムクラスレビュー。2018年ANAダイヤモンド修行5便目。1月14日OKA-HND

2018年3月8日

得られるプレミアムポイントは17399プレミアムポイント

これをPP単価にいたしますと、約7.018になります。

国内線当日アップグレード組み合わせでPP稼げましたが、PP単価がちょっと高くなりました。

シンガポール航空便ですがブッキングクラスによりANA加算対象外

今回のクアラルンプールからシンガポールまでの移動は、シンガポール航空を利用しているので、

同じスターアライアンスのANAに加算を考えていました・・・・・・が、ブッキングクラスが加算対象外の為、

シンガポールまでの移動はPPやマイルに反映出来ませんでした。

残念です。

チケットはコチラ。ゲートはC2です。

ゲートはC2
スポンサーリンク

クアラルンプール国際空港出国手続き

カウンターで手続きが終わったら出国です。

こちらも日本語案内がありますので、心配ありません。

日本語国際線出発所案内

案内の全体はコチラ。

奥の方に小さくチケットチェックが見えます。

日本語国際線出発場所案内

案内表示通りに進んで行くと、パスポートチケットチェックがあります。

パスポート・チケットチェック

お姉さんにパスポートとチケッットをみせると「ありがとう」と日本語で言いながらにっこり。

こちらも「ありがとう」とにっこり。

チケットチェックを受けたら出国です。

出国審査案内が入国?

ここで、ちょっと悩んだ。

写真をよーく見ていただくと、出国ではなく入国と書いてあるのです(笑)。

入国検査と書いてありますが、出国検査です。

広いフロアを右往左往するワタシ。

日本語を真に受けるワタシ。

ええーーーーーーいい。並んでしまえ!!(パスポートカバーは外しましょう)

出国のはず?

はい、通れました(笑)。

通過後に有るゲート案内も日本語で記載されていますので安心です。

日本語でゲートと案内。
結論:出国検査場所に入国と書いて有りますが、安心して並びましょう!!

ターミナルへの移動

出国を済ませたら自分が利用するゲートに移動します。私はシンガポール航空利用でC2でしたので、C2の表示方向に進みます。

向かって右に歩きましょう。

日本語でゲートと案内。

歩いていくと「GST REFUND」と書いてある案内がありますので、こちらで免税手続きなのでしょうか。

結構人がが並んでいます。

免税手続きはこちらのようです。

この看板の場所にゲート案内も有り、私はここを左に進みます。

曲がって、ちょっとの距離まっすぐ歩いていくと、ターミナル連絡電車乗り場の案内。こちらも日本語で表示されています。

矢印方面、向かって左に進みます。

日本語電車乗り場案内。

歩くとすぐ、電車乗り場が右手に見えて来ます。

連絡電車が見えて来ます。

こちらに近づき、自分が利用するターミナルの乗り場を探します。私が利用するのは「ターミナルC」ですので、

ターミナルCに接続している電車を利用します。

C2ですので、こちらの電車を利用します。

あとは、電車を待ち、乗れば利用ターミナルに到着です。

すべて日本語案内が有りますので安心です。

電車でターミナルまで移動します

電車に乗ってCターミナルに到着。

(クアラルンプール到着時に見た風景と同じ)

到着時に見た景色

クアラルンプール・シルバークリスラウンジ

私はANA SFC(スーパーフライヤーズカード)を所有していますので、スターアライアンスゴールド所有者として対応されます。

エコノミークラス利用者ですが、シンガポール航空のシルバークリスラウンジが利用出来るようです。

シルバークリスラウンジ・場所確認

場所が分からなかったため、インフォメーションを探しましたが、案内看板を見つけました。

ラウンジ場所チェック

案内を見ると、「NORTH ZONE」にシルバークリスラウンジが有るようです。(ANA利用のプラザプレミアムラウンジもコチラに有りますね)

左上に見切れて居ますが、「LEVEL2」に有るようで、2階に上がります。

エスカレーターで上がり、案内を見ながら進みます。

搭乗ゲート案内

プラザプレミアムラウンジ(PLAZA PREMIUM LOUNGE)

途中、プラザプレミアムラウンジの前を通ります。

こちら凄く繁盛していて入り口から混んでいました。

プラザプレミアムラウンジ入り口
利用航空会社

利用提携会社の多さを見て納得。

コレだけ多ければ混みますよね。

プラザプレミアムラウンジ利用航空会社

ANA利用者はコチラのラウンジが指定になるようです。

プラザラウンジの場所と利用航空会社

プラザプレミアムラウンジの前を通ります。

シルバークリスラウンジ到着

こちら、シンガポール航空利用時やスターアライアンス便利用者でゴールド以上のステータスある方が利用出来ます。

シルバークリスラウンジ入り口

今回、ANA発券ですが、シンガポール航空利用だったためか、最初からコチラがアサインされました。

画像下のほうに「you are invited to the silverkris lounge」と印字されてます。

ゲートはC2

入り口受付の感じのいいお兄さんにチケットを見せ、何事も無く中に入れました。

中はお世辞にも広くはありませんし、チャンギに比べたら食べ物とかの種類も少数です。

ただ、マレーシアにあってもアルコールが自由に飲めます!!

ビールは冷蔵庫で冷え冷えです。ビール呑みにはたまらん!!

ビールは冷蔵庫に有ります。

早速いただきました。ぐびぐびぐび・・・。

シルバークリスラウンジで休憩

食べ物は期待もてそうにも無い内容でしたので、食べ物重視でプラザプレミアムラウンジが利用できる方は、プラザプレミアムラウンジ利用が良いのではないでしょうか?

スポンサーリンク

シンガポール航空・クアラルンプールからシンガポールに移動

搭乗予定時間になっても機材が来ていません(笑)。

予定時間になっても機材がありません(笑)

シルバークリスラウンジの、C2ゲートが見える場所でビール頂いているので安心していたのですが、あまりにも来ないので

「もしかして、私が見ているC2ゲートって違うゲート?」と不安になり、登場口まで行ったら、

やっぱり、機材は来ていませんでした(笑)。

なんだよーーーー。

そんかこんなで、待っていたら機材到着。

搭乗

搭乗前に荷物検査が有るので水は持ち込めません。

エコノミーなので席の広さはこんなもんかな?特別狭いとは感じませんでした。

エコノミーの席です。 シンガポール航空車内

離陸後、飲み物の案内が有りオレンジジュースかお水を選択。

私は特にのどが渇いていなかったので選びませんでした。

道中、やることが特に無いので、映画見ようと上映内容検索していたらジョジョ発見。

しかし、1時間程のフライトだったため、内容が発展する前に終わり(笑)。

機内でジョジョを見ていました。 シンガポールへの移動

シンガポール到着

ジョジョを見ていたら日が落ちていて、そのままシンガポール到着です。

シンガポールチャンギ到着前
スポンサーリンク

プレミアムポイント・マイル

獲得プレミアムポイント

クアラルンプールからシンガポールまで他社(シンガポール航空)便エコノミー:ゼロプレミアムポイント

クアラルンプールからシンガポール移動は他社便でしたので、ゼロプレミアムポイントです。

合計プレミアムポイント:ゼロプレミアムポイント

獲得マイル

クアラルンプールからシンガポールまで他社(シンガポール航空)便エコノミー:加算マイルゼロ

クアラルンプールからシンガポール移動は他社(シンガポール航空)便でしたので、ゼロマイルです。

合計マイル:ゼロマイル

スポンサーリンク

おわりに

これにて、マレーシアでの記事は終わりです。

クアラルンプールに来てから思ったのですが、日本語表示が多々ありますし、

人も親切なので、私みたいな英語が分からない人間でも安心して旅ができました。

空港ラウンジは、今回シルバークリスラウンジのみ利用ですが、次回クアラルンプールから帰るときは、ANA利用ですので、

プラザプレミアムラウンジの利用報告をしたいと思います。

アメックスビジネスカード。WEBお得入会:入会初年度基本年会費無料+ボーナスポイント

\WEB紹介入会特典/

アメックスビジネスグリーン+ゴールド初年度基本カード年会費無料。
ビジネスプラチナは200
000Pボーナス。

グリーン:通常入会初年度年会費13200円・140万円利用35000ポイント→初年度基本カード年会費無料+70万円利用30000ポイント

ゴールド:通常発行初年度年会費有料36300円+70000ポイントが→初年度基本カード年会費無料+90000ポイント

プラチナ:通常発行185000ポイント獲得が→200000ポイント獲得

 

ブログ読者様限定・メールアドレスだけでご紹介

\メールアドレスだけでご紹介/
紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様としてすぐにご紹介URLなど返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

質問などございます方はカードご紹介フォームをご利用ください。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「アメックスビジネス紹介希望」とご連絡下さい。

 

 

特にビジネスゴールドカードの紹介入会特典が初年度年会費無料+90000ポイントでお得です。

詳細はコチラをご覧ください。

【アメックスビジネスゴールド初年度年会費無料は紹介入会だけ。さらに最大90000P獲得】紹介プログラム・キャンペーン発行情報紹介。プラチナは最大200000P獲得可能。

2022年6月9日

アメックスプラチナ・ビジネスカード紹介プログラムについて。

アメックス・プラチナ(ビジネス)紹介キャンペーン/公式比較。入会発行プログラム・各種特別特典解説。ビジネスは最大200000ポイント獲得可能。

2023年7月30日

 

各種アメックスカードの紹介プログラムはコチラをご覧ください。

アメックスカード紹介キャンペーン/公式比較。入会発行プログラム・(グリーン・ゴールド・プラチナ及びビジネス)各種特別特典解説。

2023年7月24日

ANAアメックスゴールド紹介プログラム特典最大68000マイル相当獲得可能

\ANAアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

 

 

ゴールドカード特典条件・内容

  • 入会:2000マイル(ANAより)
  • 3ヶ月50万利用:さらに15000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月70万利用:さらに20000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月150万利用:さらに16000ポイント(アメックスより)

150万円通常利用分15000ポイント(アメックス)を合わせると。(アメックス1P=1マイルに交換可能)

3カ月で150万円利用すると、最大68000マイル獲得できるのです。

さらに。マイ友プログラム対象者は登録で2000マイル。

総合計70000マイル獲得可能です。

紹介入会はコチラから簡単におこなえます。

\ブログ読者様限定・メールでご紹介/

紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様として紹介・マイ友プログラム登録内容など返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

紹介時にご質問が有る場合はコチラのご紹介フォームをご利用ください。ブログ読者様として申込確認メールを直ぐ返信いたします。
返信メール内に紹介URLが記載されていますので、そちらから申し込み頂ければ紹介条件で発行できます。
(自動で返信いたします。数時間たっても確認メールが受信できない場合、迷惑メールフォルダ確認お願いします。それでも確認できない場合、お手数ですが再度紹介フォームより入力お願いします。)

>>>ANAアメックス・ネット経由ご紹介フォームはコチラから

新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
私の場合、約3万円の年会費で数万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

 

詳しいANAアメックスのお得入会方法はコチラから。カード申し込み・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「ANAアメックス紹介希望」とご連絡下さい。

ANAアメックスカード紹介プログラム(ノーマル・ゴールド・プレミアム)入会キャンペーン案内。

2022年6月21日

10月31日まで。ANAカード入会キャンペーン開催中!

ANAカード発行後、コチラから登録で最大24000マイルプレゼント

ANAアメックス紹介発行後に登録し、条件達成で追加でマイルがもらえます。

注意:キャンペーンページからANAアメックスカードを発行すると紹介プログラム特典対象外になりますのでご注意ください。

必ず、紹介プログラムでANAカード発行後にキャンペーン登録しましょう。

持っているだけで永年ゴールド会員・朝食無料。さらにダイヤモンドステータスも獲得可能

\ヒルトンアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

 

ヒルトンアメックスカード:入会特典、3ヶ月30万円利用で通常16000ポイント3ヶ月30万円利用で18000ポイント

ヒルトンアメックスプレミアムカード:入会特典、3ヶ月30万円利用で通常39000ポイント3ヶ月30万円利用で44000ポイント

 

各カード。発行確定からヒルトンゴールドステータス獲得。朝食無料・アップグレードなど各種特典を利用できます。

\紹介入会特典3ヶ月30万円利用18000ポイント!!/
朝食無料、2人目の宿泊無料、アップグレードなど。
カード所有でゴールドステータス獲得!!

ヒルトンアメックスカード
ヒルトンアメックスカード

 

 

\紹介入会特典3ヶ月30万円利用で44000ポイント!!/
朝食無料、2人目の宿泊無料、アップグレードなど。
カード所有でゴールドステータス獲得。さらにラウンジが利用できるダイヤモンドステータスも獲得可能!!
カード利用と継続でウィークエンド無料宿泊を最大2泊プレゼント。

ヒルトンアメックスプレミアムカード

ブログ読者様限定。メールアドレスだけでご紹介

\メールアドレスだけでご紹介/
紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様としてすぐにご紹介URLなど返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

 

紹介と一緒に質問などございます方は各カード紹介フォームをご利用ください。発行までサポートいたします。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「ヒルトンアメックス紹介希望」とご連絡下さい。

 

紹介発行手続きの詳細はコチラをご覧ください。

ヒルトンアメリカンエキスプレスプレミアムカード紹介

ヒルトンアメックス紹介キャンペーン/公式比較。入会発行プログラム・各種特別特典解説。

2021年9月21日

 

各種ヒルトンアメックスカードに特化した記事はコチラ

ヒルトンアメリカンエキスプレスプレミアムカード紹介

ヒルトンアメックスプレミアムを勧める理由。大化けする特典。ヒルトンダイヤモンド以外の特典も凄い。

2021年6月24日

ヒルトンアメックスカード

ヒルトンアメックスでHilton Goldが手に入る。朝食無料特典など、まとめ紹介。

2021年5月3日

 

 

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
※メールアドレスは管理人、及び他の訪問者には知られません。購読の解除も簡単にできます。

     

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください