釧路炉端焼き「鮭番屋」。ポルシェ981ボクスターで北上&フェリーで行く。マイカー夏休み北海道旅行。4日目朝食。

スポンサーリンク

夏休み。ポルシェ981ボクスターで北海道行ってきました。

買って直ぐ、慣らしをかねて行って以来ですので、981では3年ぶりの北海道。

色々ありましたが、楽しかったです。

道中、故障知らずで楽しめました。

ボクスター乗っている方々、夏の北海道でオープンは格別ですよ!!

前話

マイカーで行く北海道。981ボクスターで北上&フェリー。夏休み旅行計画編。

2017年8月3日

ポルシェ981ボクスターで北上&フェリーで行く。マイカー夏休み北海道旅行。初日・バッテリー上がりから北海道上陸編

2017年8月17日

ポルシェ981ボクスターで北上&フェリーで行く。マイカー夏休み北海道旅行。初日・北海道上陸(函館)から札幌ソーレすすきの迄編。

2017年8月19日
ポルシェ 981 ボクスター

ポルシェ981ボクスターで北上&フェリーで行く。マイカー夏休み北海道旅行。麓郷に寄って稚内まで。2日目

2017年8月21日

ドーミーイン稚内宿泊記。想像以上の朝食メニュー・写真紹介。マイカー夏休み北海道旅行2日目。

2017年8月22日

ポルシェ981ボクスターで北上&フェリーで行く。マイカー夏休み北海道旅行3日目。知床経由で釧路へ。

2017年8月23日

最終まとめはコチラ。

【台風直撃】ポルシェ981ボクスターで北上&フェリーで行く。マイカー夏休み北海道旅行。5・6日目(最終日)。まさかの展開!も無事帰る事ができてよかった。

2017年9月17日

釧路の朝食

ホテルパコ釧路の温泉でまったりし、部屋で呑んでいたら爆睡。

朝すっきり起きられました。

ホテルで朝食も食べられるのですが、釧路に来た時は此処で朝ごはんと決めている所に行きます。

ホテルをチェックアウトし、お腹を空かせてホテルを出ると。

釧路は夏でも寒い(現地の人に言わせると普通らしい)のですが。この日は良い天気。

釧路の宿泊して、此処まで晴れていたの初めてかも。

車を受け取り、目指せ朝食!!

炉端焼き・鮭番屋

初めて此方で食事してから、釧路に来る度に食べに来るほどハマっている炉端焼き。

鮭番屋

初めて来た時。焼いてもらった味が忘れられず、来ているのです。

到着。

奥に見える、白青の縞模様が炉端焼きの場所。手前の建物に美味しい魚介類わらわらいます。

建物の中に入ると。

美味しい食事が待ってます。

注文方法

特に難しいことは無いのですが。

中に入ったら、バットとトングを取り、好きな材料を好きなだけ選びます。

生け簀には。

 

帆立貝

 

ホッキ貝

 

牡蠣

 

 

干物は。

(全て撮影許可済み)

いま、写真を見返してもよだれが出て来る。

どれも美味しいのですが、シャケのハラスは是非食べて見てください。

口の中でとろける美味しさです。

私が選んだのは此方。

少ないのですが、これは昼ごはんを考えてなのです。

が、予定は予定でしか無いのが後でわかります。

今思えば此処でたくさん食べておけば良かった。

以前はこれだけ選んでました。

食べ方

では、親父に焼いてもらいましょう。

もう、この状態でテンション上がりまくり。

親父のGO!!を待ちます。

良い塩梅で焼けて来ると、親父が食べやすいように切って皿に盛ってくれます。

 

毎回期待を裏切らない味。

大将が個性的ですが、私はこういう大将が好きです。

そして、大将が焼くととても美味しい。

食べかけですみませんが、最後にホッケを食べて。

ごちそうさまでした。

スポンサーリンク

まとめ

ホテルの朝食も良いですが、釧路に来たら炉端焼きは如何でしょうか?

大将もだいぶ丸くなりましたし(笑)、家族連れでも安心して過ごせます。

今回、ご飯ものを食べなかったのは。炉端焼きでお腹いっぱいにしたかったから。

年取ったなー、と思う瞬間です。

特に予約はいりませんが、交通は車が良いかと思います。

釧路に来たら是非炉端焼きを楽しんでください。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
※メールアドレスは管理人、及び他の訪問者には知られません。購読の解除も簡単にできます。

     

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください