ANAプレミアムクラスレビュー。プレミアム旅割28。 羽田ー石垣搭乗記 2018ANAダイヤモンド6便目。2月21日HND-ISG

路線バス1日フリーパス

 

私は普段、飛行機・ホテル別々に予約する事が多いですが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。

ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

ジャルパックも同じように利用できますので比較してお得に利用しましょう。

オススメネットツアー会社

じゃらんで現地オプショナルツアーも申し込めます。

じゃらん 遊び・体験予約(クーポンやポイントを利用するとお得に利用出来ます)

国内レンタカー予約はこの2社でOK(クーポンを上手に利用しましょう)

楽天トラベル レンタカー

じゃらんレンタカー

楽天レンタカー予約方法

 

各ネット旅行会社のキャンペーンやクーポンを随時更新掲載していますのでコチラもご覧下さい。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

旅行お勧め情報です。参考にどうぞ。

 

クアラルンプール発券往復の間に、国内線予約で石垣島に行ってきました。

こちらは、プレミアムクラスを最初から予約。プレミアム旅割28です。

当日アップグレードを考えなくていいので楽な旅程でした。

前回記事はコチラ

那覇空港P2駐車場

旅程

今回の旅程は国内線予約。

旅程の内訳

羽田から石垣、プレミアムクラス予約プレミアム旅割28にて往復の往路。

料金

往復ともプレミアム旅割予約28990円

往復で57980円です。

得られるプレミアムポイントは6920プレミアムポイント

これをPP単価にいたしますと、約8.38になります。

プレミアム旅割28でこのPP単価なら良いのではないでしょうか?

空港

今回も朝一便の羽田石垣便のため、夜明け前に出発です。(湾岸ミッドナイト)

首都高湾岸線

早朝なので特に混むことが無く羽田に到着。

羽田P2

夜明け前のキリッとした羽田第2ターミナル。

羽田第2ターミナル

まだ始発が到着する前ですので、人が少ない出発ロビー。まだカウンターの電気がついていません。とても静かです。

プレミアムチェックインカウンターが開くまで待ちます。

早朝のプレミアムチェックイン

チェックイン

AM5:30のオープンを待ち、チェックイン。記録用に紙のチケットを作って頂きます。

ラウンジ

出発時間まで少し時間がありますので

ラウンジに行くエスカレーター

青汁と

ANAラウンジで青汁

ビールをゴクリ。

ANAラウンジでビール

一杯飲んで搭乗口に向かいます。

搭乗

では搭乗です。

特に気にすることなく機内に入りましたら、マスターヨーダに迎えれらました。

スターウォーズ機材だったようです。

マスターが登場しているので安心。「フォースと共にあらんことを」

マスターヨーダ

プレミアムクラス座席

すみません。今回も写真撮影していませんでしたので、前回の使い回しです。

プレミアムエコノミー座席

公式ページの写真をどうぞ。

ANA公式ページプレミアムエコノミー座席写真

GOZEN

朝は軽くなりますが、プレミアムクラスは食事が出ます。

食事

軽めですが、早朝では充分です。

MENU

 

  1. ビーフメンチカツと野菜のサンドイッチ
  2. マッシュルームとチキンのオーブンサンド
  3. 揚げ茄子とポークの胡麻サラダ
  4. スモークサーモントラウト コルニッションとオリーブ
  5. 茄子と浅葱の柚子胡椒風味スープ
朝食メニュー

今回もスープは具が別皿になっており、頂くときに合わせます。これ良いです。おいしい。

プレミアムクラス朝食

このスープ、朝の胃に染み渡る。気に入りました。

飲み物

写真は有りませんが、スパークリングワインを頂きました。

いつも思うのですが、ミニボトルでちょうど良い量なので飲みやすいです。

あとで、コーヒーを頂き、酔いを覚ますのでした。

到着

このショット。何回撮っただろうか(笑)。

またまた石垣空港到着 おーりーとーりー

現地滞在

今回は竹富島で水牛モウモウコースを楽しみました。時間の流れや雰囲気がとても素敵です。

水牛の名前は「ゆみちゃん(メス)」最年長のお姉さん。

水牛ちゃん

1000円1日フリーパス全路線バスチケット

石垣空港からフェリーターミナルまで1日フリーパス1000円を購入。

通常片道540円ですので、当日に帰る・途中下車をするなら此方のほ方がお得。

途中下車ができますので、空港に帰る途中、サンエー前バス停で降りてサンエーやマックスバリューで沖縄お土産を買ったり、

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートバス停で降りて、ビーチで日焼けなどしちゃうのも良いかも。

購入時間から24時間路線バス乗り放題。途中下車の旅にオススメの搭乗券です。

路線バス1日フリーパス

マイル・プレミアムポイント

獲得マイル

羽田空港から石垣島空港までプレミアムクラス利用:加算マイル1530・ボーナスマイル612:合計2142マイル

総合計獲得マイル:11418マイル

獲得プレミアムポイント

羽田空港から石垣島空港までプレミアムクラス利用:3460プレミアムポイント

総合計プレミアムポイント:15822プレミアムポイント

ダイヤモンドまで、残り84178プレミアムポイント

おわりに

国内航空券のプレミアム旅割28を往復購入しての往路です。

当日アップグレードを考えなくて良いのは楽ですね。

値段を考えなくて良いなら楽で最高です。

次は

石垣島から羽田に帰ります。(その前に竹富島の記事を書くかも?)

ログブック

 

私は普段、飛行機・ホテル別々に予約する事が多いですが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。

ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

ジャルパックも同じように利用できますので比較してお得に利用しましょう。

オススメネットツアー会社

じゃらんで現地オプショナルツアーも申し込めます。

じゃらん 遊び・体験予約(クーポンやポイントを利用するとお得に利用出来ます)

国内レンタカー予約はこの2社でOK(クーポンを上手に利用しましょう)

楽天トラベル レンタカー

じゃらんレンタカー

楽天レンタカー予約方法

 

各ネット旅行会社のキャンペーンやクーポンを随時更新掲載していますのでコチラもご覧下さい。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

旅行お勧め情報です。参考にどうぞ。

海外旅行を快適に! Airalo アプリで簡単インターネット接続 Airalo eSIM

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

     

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.