ANAダイヤモンド修行の2024年9月旅程で、クアラルンプール海外発券の国内区間。羽田から石垣への往路はエコノミー、復路はプレミアムクラスにアップグレード!ANAスイートラウンジや石垣島の呑んだくれ滞在、獲得プレミアムポイント(PP)も紹介します。
もくじ
旅程
今回の旅程はクアラルンプール海外発券の復路で、羽田-石垣(HND-ISG)往復を1泊2日で楽しみました。全体の旅程は以下の通りです。
旅程の内訳
- クアラルンプール→シンガポール(シンガポール航空エコノミー、加算対象外) [前々回の搭乗記]
- シンガポール→羽田(ANAプレミアムエコノミー、SIN-HND NH842便) [前回の搭乗記]
- 羽田→石垣(ANAエコノミー、HND-ISG ANA91便) ←今回の搭乗記(往路)
- 石垣で1泊
- 石垣→羽田(ANAプレミアムクラス、ISG-HND ANA92便) ←今回の搭乗記(復路)
- 羽田→クアラルンプール(プレミアムエコノミーからアップグレードポイントでビジネスクラス)※次回予定
今回は羽田から石垣までのANA91便(HND-ISG)と、復路のANA92便(ISG-HND)をご紹介します。
料金
海外発券の一部として予約したため、羽田-石垣往復の単独料金は不明。全体の旅程(クアラルンプール発券)はUSD1390.00で、PayPal米ドル残高を利用しました。
羽田空港での出発
羽田石垣便を利用するため羽田空港第2ターミナルに到着。

チェックイン後、ANAスイートラウンジで朝ごはん。軽く朝食をいただき、ビールサーバーもチェック(笑)。

往路のANA91便はエコノミー予約。プレミアムクラスへの当日アップグレードを申し込みましたが、空席がなく断念。


ANA91便(HND-ISG)搭乗
搭乗ゲートへ移動し、ANA91便(羽田→石垣)に搭乗。ダイヤモンドメンバーとして優先搭乗を利用し、スムーズに機内へ。
フライトは順調で、定刻に石垣空港へ到着。南国の雰囲気にテンションが上がります。

石垣島1泊2日の呑んだくれ修行
石垣空港に到着後、プレミアムクラスへのアップグレードが叶わなかったので、空港内のファミリーマートで飲み物とおにぎりを購入。軽く腹ごしらえです。

いつもの相棒、キャリーリュックを背負って移動。国内線修行ではこれが大活躍!

デザートにミルミル本舗のジェラードを購入。

石垣空港から市街地への移動
石垣空港から市街地へはバスを利用。バスターミナルの時刻表を確認し、1日フリーパス(24時間有効)を購入。1泊修行に便利です。


沖縄のバスはクレカタッチ対応で、小銭いらず。

到着時は雨でしたが、移動中に晴れてきました。


73バルで一杯
市街地に到着したら、いつもの「73バル」で乾杯!キンキンに冷えたオリオン生ビールが最高です。


おつまみにチーズ入りハムカツとオリジナルタルタルソース。

さらにオリオン生をおかわり。

飲み終わって外に出たら晴れていました。

ヤエスイ直売所でお刺身購入
宿に向かう前に、ヤエスイ直売所で晩酌用のお刺身を購入。石垣の新鮮な魚は最高です。


おり姫の宿でリラックス
お世話になっている「素泊まりおり姫の宿」にチェックイン。掃除が行き届いていて雰囲気もいい。居心地抜群です。


買ってきたお刺身とオリオンビールで晩酌。宿のフリーザーに凍ったジョッキがあって、キンキンに冷えたビールが最高。

せいかとまぐろを合わせて食べる。美味すぎる。

かりゆしを洗濯し、持参の大型ハンディファンで乾燥。旅行の必需品です!

翌朝のチェックアウト
翌朝、おり姫の宿をチェックアウト。道路は濡れていますが、雨は降っていません。


昨日購入した1日乗車券を使ってバスターミナルへ。



なんと本日はバス無料デー!複雑な気持ちです(笑)。

朝マックとお土産購入
空港へ向かう前に、サンエー前バス停で下車。日本最南端のマクドナルドで朝マックをいただきます。

朝ごはんの後は、マックスバリュやいま店でお土産購入。もずくなど、イオン価格でお得。


キャリーリュックに入りきらなくなったので、ポケッタブルバッグにお土産を詰めて空港へ。

ANA92便(ISG-HND)搭乗
石垣空港に戻り、復路のANA92便(石垣→羽田)に搭乗。ダイヤモンドメンバーとして優先チェックインを利用。機材遅延で少し遅れましたが、無事に搭乗。


復路はプレミアムクラスへの当日アップグレードが成功!アップグレードポイントを利用し、国際線ビジネスクラスクレードル仕様の快適なシートをゲット。

プレミアムクラスの機内食を堪能。メニューも豪華で、帰路の満足度アップです。


フライトは順調で、羽田空港に到着。お疲れさまでした。
マイル・プレミアムポイント
獲得マイル
羽田-石垣往復(HND-ISG)の利用で、以下のマイルを獲得しました。
- 加算マイル:1224
- ボーナスマイル:1591
合計:2815マイル(往復で5630マイル)

獲得マイル:加算マイル1224+ボーナスマイル1591=2815マイル
プレミアムポイント:2448PP
獲得プレミアムポイント
羽田-石垣往復で、以下のプレミアムポイントを獲得。
- 往路(HND-ISG、ANA91便エコノミー):2448PP
- 復路(ISG-HND、ANA92便プレミアムクラス):2448PP
往復合計:4896PP
総合計:77370PP(2024年のダイヤモンド修行累計、アップグレードポイント残12pt)

アップグレードポイント残:12pt
おわりに
クアラルンプール海外発券の国内線乗り継ぎ、羽田-石垣(HND-ISG)往復の搭乗記をご紹介しました。ANAスイートラウンジ、プレミアムクラスの快適さ、73バルやヤエスイ直売所での呑んだくれ体験は、修行の疲れを癒す最高の時間でした。プラチナ修行にもおすすめの路線で、PP単価も優秀。この後、旅程はクアラルンプールへ戻ります。引き続き、ANAダイヤモンド修行の様子をお届けします。
ANAダイヤモンド修行や国内線修行に興味がある方は、ANAで次のフライトをチェック!
私は飛行機・ホテル別々に予約していますが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。
ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」
JAL利用ならジャルパック
JTB
HIS
国内ツアーですが、ANAトラベラーズの特徴を記事にしていますのでご覧下さい。