【セパンMotp GP観戦】 クアラルンプール往復ビジネスクラスレビュー NH815NH886便搭乗記。ANAダイヤモンド(プラチナ)修行2024年11月。海外発券NRT-KUL-HND復路便

マレーシア・セパンMoto GP

海外でのANAダイヤモンド修行なら、世界のイベントを楽しみながらプレミアムポイント(PP)を稼げる!今回は、マレーシア・セパンサーキットでのMotoGP観戦をメインに、成田-クアラルンプール・クアラルンプール-羽田(NRT-KUL-HND)往復の搭乗記をお届けします。急遽の便変更でヒヤヒヤしたKLIAエクスプレス移動、サプライズのビジネスクラスアップグレード、フライト中のブログ発見エピソードまで、盛りだくさんの旅をレポート。海外発券の効率性やラウンジ情報も詳しく解説します。

往路は成田からクアラルンプール(NH815便、ビジネスクラス)、復路はクアラルンプールから羽田(NH886便、ビジネスクラス)。復路のNH886便は次の海外発券の往路の最初の便として利用しました。MotoGPの熱気とヒルトンクアラルンプールの快適な滞在も合わせてご紹介します。

旅程

今回の旅程はクアラルンプール海外発券の一環で、MotoGP観戦を目的に土日で成田-クアラルンプール(NRT-KUL)を往復する2泊3日の行程。復路のNH886便は次の海外発券のスタート便です。全体の旅程は以下の通り。

旅程の内訳

  1. クアラルンプール→シンガポール(シンガポール航空エコノミー、加算対象外) [前々回の搭乗記]
  2. シンガポール→羽田(ANAプレミアムエコノミー、SIN-HND NH842便) [前回の搭乗記]
  3. 羽田→那覇→石垣(ANAエコノミー、HND-OKA-ISG ANA91便相当) [直近の搭乗記]
  4. 石垣→那覇→羽田(ANAプレミアムクラス、ISG-OKA-HND ANA92便相当) [直近の搭乗記]
  5. 成田→クアラルンプール(ANAビジネスクラス、NRT-KUL NH815便、2024年11月2日) ←今回の搭乗記(往路)
  6. クアラルンプールで2泊(MotoGP観戦)
  7. クアラルンプール→羽田(ANAビジネスクラス、KUL-HND NH886便、2024年11月4日) ←今回の搭乗記(復路、次の海外発券の往路スタート便)

仕事の都合で当初の羽田発を成田発(NH815便、11月2日夕方)に変更。深夜のKLIA到着でKLIAエクスプレス最終便(0:18発)に間に合うかドキドキでしたが、無事クリア。以下、往路と復路の詳細をお届けします。

料金

全体の旅程(クアラルンプール発券)はUSD1390.00で、PayPal米ドル残高を利用。プレミアムポイント単価は後述の獲得ポイントで推定します。

成田空港での出発

スカイライナーでスタート

急遽の仕事で出発を1日延期。土曜夕方の成田-クアラルンプール便(NH815)に変更し、日暮里からスカイライナーで成田空港へ向かいます。

スカイライナー
仕事の都合で急遽出発日を1日延期。翌日土曜夕方出発の成田便に変更。スカイライナーで成田空港に向かいます。
スカイライナー
日暮里から成田まで
スカイライナー
思ったより座席に余裕があり楽でした。
スカイライナー
成田空港に到着しました。

空港到着後、ダイヤモンドメンバー専用のANAスイートチェックイン

通称「Z小屋」で手続き。コンシェルジュとスタッフ2名体制の丁寧な対応で、スムーズにチェックインを済ませました。

ANAスイートチェックイン
通称「Z小屋」でチェックインです。
ANAスイートチェックイン
複数あるカウンターでコンシェルジュ+スタッフ2名体制での対応です。

次に、ANAスイートラウンジへ。

ファーストクラス利用者やダイヤモンドメンバー専用の空間で、ゆったりくつろげます。

ANAラウンジ入り口
ANAラウンジに向かいます。利用はスイートラウンジです。
ANAスイートラウンジ
ANAスイートラウンジ受付です。ファーストクラス利用・ANAダイヤモンドメンバー専用ラウンジです。

ラウンジでは「響」やピエールマルコリーニを堪能。出国前の和食としてお寿司も注文。とても美味しい。

ANAスイートラウンジ
スイートラウンジには「響」が用意されています。
ANAスイートラウンジ
「響」と「ピエールマルコリーニ」を頂きます。
ANAスイートラウンジ
ラウンジではお寿司もいただけます。出国前最後の和食を堪能します。

いつもの大型ハンディファンも持参。旅行の必需品です。

ANAスイートラウンジ
いつも持ち歩いている大型ハンディファン

ビールサーバーもチェック。ラウンジタイムを満喫しました。

ANAスイートラウンジ
ビールサーバーチェックオッケー
ANAスイートラウンジ
ビールもいただきます。美味しい。

当日ビジネスクラスへポイントアップグレード

くつろいでいると、スタッフから嬉しい連絡。便変更で事前アップグレードが取り消されていたが、当日ポイントアップグレードでビジネスクラスに変更できました。

ANAビジネスクラスにアップグレード
ラウンジでくつろいでいたら何やらスタッフさんが来られます。なんと、仕事で利用便変更し事前アップグレードが取り消しになっていたのですがまさかの当日ポイントアップグレードが出来ました。嬉しい!
これが座席変更された後のチケットです。

おまけ:制限エリア内のセブンイレブンでビールが購入できることを発見。搭乗前のちょっとした情報としてメモ。

成田空港アルコール情報
成田空港第一ターミナル制限エリア内のセブンイレブンにビールなど売っています。

ANA815便(NRT-KUL)搭乗

搭乗時間が近づき、ラウンジから地下通路を通ってゲートへ。

ANA(NH)815便成田-クアラルンプール(NRT-KUL)便
ラウンジから搭乗ゲートまで地下通路で移動します。この地下通路未来感があって好きです。
ANA(NH)815便成田-クアラルンプール(NRT-KUL)便
搭乗時間が近づいてきたので出発ゲートに向かいます。ANA815便成田-クアラルンプール便に搭乗します。
ANA(NH)815便成田-クアラルンプール(NRT-KUL)便
こちらが今回搭乗する便です。

ビジネスクラス

ビジネスクラスの座席は5D、スタッガードタイプ。プライベート空間がしっかり確保されて過ごしやすいです。

ANA(NH)815便成田-クアラルンプール(NRT-KUL)便・ビジネスクラス
今回利用する座席は5D
ANA(NH)815便成田-クアラルンプール(NRT-KUL)便・ビジネスクラス
今回のビジネスクラス座席はスタッガード。プライベート空間が保たれるのでリラックスできます。
ANA(NH)815便成田-クアラルンプール(NRT-KUL)便・ビジネスクラス
座席とサイドテーブル

アメニティは枕、毛布、マット、スリッパ、ヘッドフォン。サイドテーブルには水と無料Wi-Fiクーポン。持参のBOSEノイズキャンセリングヘッドフォンは機内の騒音対策に最高。

ANA(NH)815便成田-クアラルンプール(NRT-KUL)便・ビジネスクラス
用意されるアメニティ。枕・毛布・マット・スリッパ・ヘッドフォン
ANA(NH)815便成田-クアラルンプール(NRT-KUL)便・ビジネスクラス
サイドテーブルにはお水と無料Wi-Fiクーポン。奥にある黒いケースは持参したBOSEノイズキャンセリングヘッドフォンです。騒音の多い機内で大活躍です。

大型ディスプレイで動画を楽しみ、ウェルカムドリンクでリラックス。無料Wi-Fiで快適なフライトスタート。

ANA(NH)815便成田-クアラルンプール(NRT-KUL)便・ビジネスクラス
大型ディスプレイ
ANA(NH)815便成田-クアラルンプール(NRT-KUL)便・ビジネスクラス
ビジネスクラスウェルカムドリンク
ANA(NH)815便成田-クアラルンプール(NRT-KUL)便・ビジネスクラス
こちらが無料Wi-Fiアクセスカードです。
ANA(NH)815便成田-クアラルンプール(NRT-KUL)便・ビジネスクラス
フライト中、各種動画を楽しみました。

ビジネスクラス食事

食事は和食を選択。前菜とペリエでスタートし、メインの魚料理はとても美味しい。事前予約も可能なメニューです。

ANA(NH)815便成田-クアラルンプール(NRT-KUL)便・ビジネスクラスメニュー
ビジネスクラスのドリンクメニューです。
ANA(NH)815便成田-クアラルンプール(NRT-KUL)便・ビジネスクラスメニュー
ドリンクメニュー
ANA(NH)815便成田-クアラルンプール(NRT-KUL)便・ビジネスクラスメニュー
食事のメニューです。和食か洋食を選べます。搭乗前に事前予約も可能です。
ANA(NH)815便成田-クアラルンプール(NRT-KUL)便・ビジネスクラスメニュー
アミューズとペリエ
ANA(NH)815便成田-クアラルンプール(NRT-KUL)便・ビジネスクラスメニュー
前菜。
ANA(NH)815便成田-クアラルンプール(NRT-KUL)便・ビジネスクラスメニュー
和食は魚でした。

フライト中、前方の方のiPadが目に入り、なんと私のブログ(KLIA1からKLIA2への移動方法)が表示されてた。自分の記事ってすぐ分かるもんですね。恥ずかしいやら嬉しいやら!

クアラルンプール国際空港(KLIA)からKLセントラルへ移動

遅延なくクアラルンプールに到着

深夜到着でKLIAエクスプレス最終便(0:18発)に間に合うかヒヤヒヤ。ANAはサテライトターミナル着なので、バスでメインターミナルへダッシュ。

クアラルンプール入国
遅延なくクアラルンプールに到着。
最終KLIAエクスプレスを利用しホテルに移動するためダッシュで入国審査に向かいます。ANAはサテライトターミナルに到着、入国審査のあるメインターミナルへはバスで移動します。

オートマチックレーンで入国審査をサクッと済ませ、預け荷物なしで制限エリアを突破。KLIA1駅へ急ぎ、無事最終便に滑り込みました。

クアラルンプール到着
オートマチックレーンでサクッと入国、荷物は預けていないのでこのまま駅に向かいます。急げ!
クアラルンプール入国
無事制限エリアから外に出ました。KLIAエクスプレス最終便を利用するためKLIA1駅に向かいます。
KLセントラル駅に移動
駅改札時計の時刻は夜中の0時18分。無事最終便に間に合いました。

KLIAエクスプレスでKLセントラルへ移動

KLIAエクスプレス最終便でKLセントラルへ。深夜0:18発の各駅停車で、1:09に到着。ホテルはKLセントラル駅隣接のヒルトンクアラルンプールです。

KLセントラル駅に移動
KLセントラル行き最終に間に合いました。目的地はKLセントラルです。
KLセントラル駅に移動
最終便は各駅停車になるため途中3駅に停車します。
KLセントラル駅に移動
KLセントラル駅には午前1時9分に到着するようです。
KLセントラル駅に移動
無事KLセントラル駅に到着しました。クアラルンプール滞在利用ホテルはKLセントラル駅隣接のヒルトンクアラルンプールです。すぐに移動しましょう。

KLIAからの移動方法はこちらも参考に:

KLIA バスターミナル待機

MotoGP観戦・ヒルトンクアラルンプール滞在

ヒルトンクアラルンプールに到着。ロビーの「運命の分かれ道」と呼ばれるスポットが印象的。部屋は2611号室で、「ウェルカムホーム」の飾りが温かい。

ヒルトンクアラルンプール到着。
無事ヒルトンクアラルンプールに到着しました。
この写真は俗に「運命の分かれ道」って言われてます。

MotoGP観戦中利用する部屋は2611号室

ヒルトンクアラルンプール滞在
Moto GP観戦中に宿泊する部屋はこちら2611号室です。
ヒルトンクアラルンプール2611号室。
部屋に入ったら「ウェルカムホーム」の飾り。ありがたいです。

深夜到着で即爆睡。翌朝、部屋からの朝焼けが最高に綺麗でした。

ヒルトンクアラルンプール2611号室。
夜中到着後即爆睡し朝。部屋からの朝の景色です。おはようございます。

ヒルトンのレストランで朝食。ゴールド・ダイヤモンド会員は無料で、種類豊富なビュッフェが嬉しい。

ヒルトンクアラルンプール朝食
朝起きてレストランで朝食を頂きます。ヒルトンはゴールド・ダイヤモンド会員になると朝食が無料になります。

ヒルトンのゴールド・ダイヤモンド会員特典を詳しく知りたい方はこちら

ヒルトンオナーズゴールド特典解説
ヒルトンオナーズダイヤモンドステータス特典説明

MotoGP観戦

朝食後、今回のメインイベント、マレーシア・セパンサーキットへ。MotoGP観戦に向かいます。サーキットの熱気が圧巻!

マレーシア・セパンMoto GP
朝ごはんを食べたら支度をしてこのたびの目的セパンサーキットへMotoGpを観戦しに行きます。こちらがサーキットの入り口。熱気が活気づいてます!
セパンサーキット案内アイキャッチ

Kスタンドから観戦。バイクの爆音と観客の盛り上がりがすごい。コースの眺めもバッチリでした。

マレーシア・セパンMoto GP
Kスタンドから観戦。バイクの音と観客の熱気に興奮!
マレーシア・セパンMoto GP
Kスタンドからはこのようにコースが見られます。

観戦後、ヒルトンに戻ると可愛いタオルアートがお出迎え。ほっこりしました。

マレーシア・セパンMoto GP観戦後ホテル帰宅
観戦後ホテルに戻るとこんなかわいいタオルアートがお出迎えしてくれました。

ヒルトンカクテルタイム

一緒に観戦した仲間とエグゼクティブラウンジでカクテルタイム。ビールで乾杯して、MotoGPの興奮を振り返りました。

ヒルトンクアラルンプール、エグゼクティブラウンジ。
一緒に観戦した方とラウンジのカクテルタイムで乾杯。
アフタヌーンティ・アイスコーヒー

部屋に戻ると、ターンダウン済みでタオルアートがベッドに。細やかなサービスに癒されました。

ターンダウン
ラウンジのカクテルタイムを楽しんで部屋に帰ったらターンダウンが施されていて先ほどのタオルアートがかわいくベッドにいました。

帰国準備

2日目の朝、帰国日。部屋からの日の出が美しかったです。

ヒルトンクアラルンプール2日目の朝。
2日目の朝帰国日、日の出時間の部屋からの景色。

朝7時にヒルトンのレストランで朝食。ゆっくり食事を楽しんでから空港へ向かいます。

帰国日の朝
朝7時。ヒルトンのレストランで朝食。食事をしたら少し休んで空港に向かいます。

ANA886便(KUL-HND)搭乗

KLIAエクスプレスで空港へ移動

KLIAエクスプレスで空港へ12時頃到着。ビジネスクラス利用でファストパスを使い、スムーズに出国。ANA便はサテライトターミナルなので、メインターミナルからバスで移動。VIP仕様のバスが快適でした。このNH886便は次の海外発券の往路のスタート便でもあります。

クアラルンプール出国
KLIAエクスプレスを利用し空港に12時頃到着。お土産などを買い出国します。ANA便はサテライトターミナル利用になるため、出国手続きをしたメインターミナルからバスで移動。ビジネスクラス利用のためファストパスが利用でき、バスもVIP仕様でした。
KLIAエクスプレス

ゴールデンラウンジ

ラウンジはマレーシア航空のゴールデンラウンジを利用。ミートソースとビールで軽く乾杯。

ゴールデンラウンジサテライト
ANA便利用ですが、ラウンジはマレーシア航空のゴールデンラウンジが利用できます。
クアラルンプール国際空港 マレーシア航空ゴールデンラウンジ
ゴールデンラウンジで食事
ミートソースとビールで乾杯。

ANA886便搭乗

NH886便はクアラルンプール14:15発、羽田22:15着。ゲートへ移動し、搭乗開始。

ANA(NH)886便
クアラルンプール現地時間14時15分出発、東京現地時間22時15分到着です。
ANA(NH)886便
出発の時間が近づいてきたのでゲートに移動します。
ANA(NH)886便
こちらが搭乗する機材です。
ANA(NH)886便
ボーディングブリッジを渡り搭乗です。

ビジネスクラス

ビジネスクラスの座席は1A、スタッガードタイプ。窓3個分の広々空間で、プライベート空間がしっかり確保されてます。

ANA(NH)886便ビジネスクラス。
利用する席はビジネスクラス、座席番号は1Aです。
ANA(NH)886便ビジネスクラス。
スタッガードタイプでプライベート空間が保たれます。
ANA(NH)886便ビジネスクラス。
約窓3個分のスペース。
ANA(NH)886便ビジネスクラス。
1Aは前方左側の席となります。

足元に荷物を収納し、離陸準備。スタッフの笑顔に見送られて滑走路へ。

ANA(NH)886便ビジネスクラス。
足元のスペースに荷物を入れちゃいます。
ANA(NH)886便出発。
ボーディングブリッジを離れ滑走路に移動です。スタッフさん達が手を振ってくれました。
ANA(NH)886便出発。
離陸します。

ビジネスクラス食事

食事はアミューズ、前菜、メインのステーキを選択。とてもおいしかった。一風堂ラーメンの軽食も最高でした。

ANA(NH)886便ビジネスクラス
ビジネスクラスの食事、最初にアミューズ
ANA(NH)886便ビジネスクラス
次に前菜
ANA(NH)886便ビジネスクラス
メインはステーキにしました。とてもおいしかった。
ANA(NH)886便ビジネスクラス
一風堂ラーメン
ANA(NH)886便ビジネスクラス
食事の後に軽食を頂けます。このときは一風堂ラーメンを頂きました。

羽田到着

日本時間20時、あと1.5時間で羽田到着。快適なフライトを満喫しました。

ANA(NH)886便ビジネスクラス
日本時間夜8時。あと1時間半で羽田到着です。

羽田に到着。WEBで入国情報を事前入力していたので、スムーズに帰国。お疲れさまでした。

羽田空港到着
羽田空港到着です。
羽田空港到着
事前にWEBで入国情報入力していたのでスムーズに帰国。お疲れ様でした。

マイル・プレミアムポイント

獲得マイル

成田-クアラルンプール往復(NRT-KUL)の利用で、以下のマイルを獲得しました。

  • 往路(NRT-KUL、NH815便、プレミアムエコノミーからポイントアップグレード):加算マイル3345、ボーナスマイル4348、合計7693マイル
  • 復路(KUL-HND、NH886便、ビジネスクラス、次の海外発券の往路スタート便):加算マイル4181、ボーナスマイル5435、合計9616マイル

合計:17309マイル

利用明細
往路:プレミアムエコノミーからポイントアップグレード、加算マイル3345、ボーナスマイル4348、合計7693。5417PP
復路:ビジネスクラス、加算マイル4181、ボーナスマイル5435、合計9616。6671PP

獲得プレミアムポイント

成田-クアラルンプール往復で、以下のプレミアムポイントを獲得。

  • 往路(NRT-KUL、NH815便、プレミアムエコノミーからアップグレード):5417PP
  • 復路(KUL-HND、NH886便、ビジネスクラス、次の海外発券の往路スタート便):6671PP

往復合計:12088PP

総合計:91906PP(2024年のダイヤモンド修行累計)。ダイヤモンドステータスまであと8094PP!

プレミアムポイント総合計
今回のフライトでプレミアムポイント総合計が91906PPとなりました。
ダイヤモンドまで残り8094PP
ダイヤモンドステータスまで残り8094PPです。

おわりに

MotoGP観戦をメインに、成田-クアラルンプール(NRT-KUL)往復のANAダイヤモンド修行をレポートしました。海外発券なら、PPを稼ぎながら世界のイベントを満喫できる!今回の旅は、急遽の便変更でドキドキしたKLIAエクスプレス移動、ビジネスクラスのサプライズアップグレード、セパンサーキットの熱気、ヒルトンの温かいおもてなしと、思い出だらけ。機内で自分のブログを見つけたサプライズも、恥ずかしいやら嬉しいやら!NRT-KULはPP単価も優秀で、修行にも最適。次の海外発券はNH886便からスタート。引き続き、ダイヤモンド修行と世界のイベントをレポートします。

 

私は飛行機・ホテル別々に予約していますが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。

ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」

ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

JAL利用ならジャルパック

JTB

HIS

国内ツアーですが、ANAトラベラーズの特徴を記事にしていますのでご覧下さい。

おすすめ現地オプショナルツアー会社

klook
Klook.com
klook新規登録限定:下記URLより新規登録で500円クーポンをプレゼント
klook.com/ja/invite/6GNG
さらに(既存会員も対象)予約時にクーポンコード『NANABANKLOOK 』(予約情報入力時にクーポン登録)利用で ▼新規6%OFF ▼2回目以降3%OFF ※最大1,000円割引/3回まで クーポン条件:1,000円以上で利用可能、割引上限1000円、一部対象外商品あり。

kkday

 

海外旅行を快適に! Airalo アプリで簡単インターネット接続 Airalo eSIM

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.