1泊2日沖縄旅行記・ゆいレール1日乗車券での観光も紹介。ANA羽田ー那覇、往路エコノミークラス・復路プレミアムクラスレビュー。2019年ANAダイヤモンド29・30便目。11月9・10日HND-OKA往復搭乗

沖縄1泊2日旅行記アイキャッチ

スポンサーリンク

ANAアメックスゴールド紹介プログラム特典最大68000マイル相当獲得可能

\ANAアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

 

 

ゴールドカード特典条件・内容

  • 入会:2000マイル(ANAより)
  • 3ヶ月50万利用:さらに15000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月70万利用:さらに20000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月150万利用:さらに16000ポイント(アメックスより)

150万円通常利用分15000ポイント(アメックス)を合わせると。(アメックス1P=1マイルに交換可能)

3カ月で150万円利用すると、最大68000マイル獲得できるのです。

さらに。マイ友プログラム対象者は登録で2000マイル。

総合計70000マイル獲得可能です。

紹介入会はコチラから簡単におこなえます。

\ブログ読者様限定・メールでご紹介/

紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様として紹介・マイ友プログラム登録内容など返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

紹介時にご質問が有る場合はコチラのご紹介フォームをご利用ください。ブログ読者様として申込確認メールを直ぐ返信いたします。
返信メール内に紹介URLが記載されていますので、そちらから申し込み頂ければ紹介条件で発行できます。
(自動で返信いたします。数時間たっても確認メールが受信できない場合、迷惑メールフォルダ確認お願いします。それでも確認できない場合、お手数ですが再度紹介フォームより入力お願いします。)

>>>ANAアメックス・ネット経由ご紹介フォームはコチラから

新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
私の場合、約3万円の年会費で数万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

詳しいANAアメックスのお得入会方法はコチラから。カード申し込み・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「ANAアメックス紹介希望」とご連絡下さい。

ANAアメックスカード紹介プログラム(ノーマル・ゴールド・プレミアム)キャンペーン案内。

2022年6月21日

クアラルンプール発券往復の国内乗り継ぎ区間、国内線で那覇(沖縄)に行ってきました。

こちらは、往路はエコノミーから当日アップグレードはぜず、復路は当日キャンセル待ちでプレミアムエコノミーです。

前回記事はコチラ

ANAクアラルンプール-羽田 プレミアムエコノミー搭乗記

ANAクアラルンプール-羽田NH886搭乗記。プレミアムエコノミーレビュー。2019年ANAダイヤモンド(プラチナ)。28便目11月4日。海外発券KUL-HND往路日中便

2019年12月17日

旅程

羽田から沖縄那覇。クアラルンプール海外発海外乗り継ぎ国内線区間分。往路および復路開始。

ANA ダイヤモンド会員カード

ANAダイヤモンド・プラチナ修行事前リサーチ。SFCからリトライのメリット・先行販売・海外発券などを調べる。羽田ー石垣9990円など国内線も調査

2017年10月20日

旅程の内訳

クアラルンプールー羽田ー沖縄(那覇)ー羽田ークアラルンプール。

  1. クアラルンプールー羽田(プレミアムエコノミー)
  2. 羽田ー沖縄(海外乗り継ぎエコノミー)
  3. 沖縄ー羽田(海外乗り継ぎエコノミー)
  4. 羽田ークアラルンプール(プレミアムエコノミー)

今回は表2・3の、羽田-沖縄往復となります。

料金

海外発券。日本円で127410円

内訳

  • 運賃 100800円
  • 国内線旅客施設使用料 580 円
  • 消費税 11,230 円
  • 旅客サービス施設使用料 2,570 円
  • 国際観光旅客税 1,000 円
  • REGULATORY SERVICES CHARGE 30 円
  • 旅客サービス料 1,990 円
  • AIRPORT DEVELOPMENT LEVY 250 円
  • 旅客サービス料 500 円
  • 航空保険料及び燃油特別付加運賃 ※航空保険料は香港発着区間ならびに一部の便、旅程には適用されません。 8,460 円

国内線分往復ともにプレミアムクラスアップグレードしませんので、合計127410円

得られるプレミアムポイントは15710プレミアムポイント

これをPP単価にいたしますと、約8.11になります。

スポンサーリンク

羽田空港

今回も朝一の便では無いため、ちょっとゆっくり出発です。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日7

どんどん夜明けが早くなり6時位ではもう十分明るいです。

旅のお供はコチラ。リュックキャリー。

リュックキャリー

【機内持ち込みおすすめリュック】キャリーバッグにもなるオシャレで丈夫軽量。3WAYリュックMOIERGキャリーを紹介。

2018年12月3日

国内線ではいつも便利に利用しています。

ターミナルに入り出発フロアに移動。

羽田空港2

空港に着くと普通に明るい。

いつものように車を停めてチェックインカウンターに向かいます。

ANAスイートチェックイン

この時は空いていたため、ANA SUITE LOUNGEでチェックインしました。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日8

では保安検査場を過ぎラウンジに移動します。

ANAスイートラウンジ1 ANAスイートラウンジ2

羽田空港国内線ANA SUITE LOUNGEの記事はコチラ。

羽田空港国内線ANA SUITE LOUNGE利用記。写真で紹介。スイートラウンジレビュー。

2018年11月7日

ビールサーバーのチェックを行い、(今回はプレミアムモルツのチェックです)

ANA沖縄1泊2日10月9日10日6

朝食をゆっくり頂いて搭乗口に向かいます。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日3
スポンサーリンク

沖縄行き機材搭乗

搭乗口へ着いて優先搭乗を利用させていただきます。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日4

では搭乗です。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日1

今回もカウンターで席の相談をした場所は、

エコノミー最前列座席

エコノミー左側A席(窓側)の最前列。

写っている水筒はコチラ。

ワンプッシュで蓋が開くのに誤って空かない不思議。とても便利な水筒です。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日5

ここからいつものように即睡眠!

いつも寝てしまいます(笑)

スポンサーリンク

那覇空港到着

特に遅延など無く那覇空港到着。とても素晴らしい天気です。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日2 那覇空港

預け入れ荷物が無いのでそのまま制限エリアを出ます。

めんそーれ

そして、すぐゆいレール駅に向かいます。

スポンサーリンク

現地滞在

現地の移動手段はレンタカーがメインかと思います。が、今回は。

今回の移動はゆいレールと路線バスを利用

ゆいレールとバスを利用した観光を計画していたため、レンタカーは借りませんでした。

しかし、沖縄はレンタカーが安いので複数人で移動するならレンタカーもオススメします。

沖縄レンタカー予約は楽天トラベル・じゃらんレンタカーで十分

私がよく利用するのは、楽天トラベル(レンタカー)じゃらんレンタカーです。

 

だいたいこの二つのサイトで見比べればお得な料金で予約できると思います。

予約する前に、サイトでクーポンを確認してください。たまに数千円割引になるクーポンがありますので、

利用しないと損です。

この時は楽天トラベル(レンタカー)を利用しました。

個人的にですが、沖縄でレンタカーを予約するには、楽天トラベル(レンタカー)じゃらんレンタカーで予約すればまず間違いないと思います。

実際、沖縄に来て何度も(10回以上)レンタカー借りていますが、この2つ以外で手配していません。(パックツアーにセットになっているのは除く)

スポンサーリンク

1泊2日ゆいレール・路線バス利用旅行ダイジェスト

ここからはダイジェストでお伝えします。

ゆいレール1日(24時間)乗車券購入

まずはゆいレール1日(24時間)乗車券を購入。買った時間から24時間利用できるので日を跨いでも利用可能です。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日43

ゆいレールフリー乗車券(1日乗車券)では各種施設の割引が有ります。利用予定施設が有りましたら一度調べてみては如何でしょうか。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日41

では観光スタートです。

小録駅前イオンで沖縄食材やお土産購入

まずは今晩のおつまみとお酒、そして翌日寄る予定が無いので一緒に沖縄食材やお土産を小録イオンで購入。

ここは駅直結になっているので雨が降っていても安心。

レンタカー無しでも買いに行ける。那覇空港近辺・沖縄お土産購入はココ。(お得・格安・おすすめ)

2017年7月24日
ANA沖縄1泊2日10月9日10日42

私が好きな沖縄限定南国チューハイ。過去の沖縄旅行記で度々登場しているチューハイです。こちら、お値段がとてもお安いのに美味しい。いつも買って東京に帰っています。

そのほかにも夕食やおつまみ、家に持って帰る食材を多数買ったため。


ANA沖縄1泊2日10月9日10日40

イオン購入品

このほかにも食材を選び。

そして・・・。

リュックキャリーがこのようにパンパンになってしまいました(^_^;)

とにかく沢山入るリュックキャリーはお供から外せません。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日39

 

では、次は何時ものお店でランチです。

県庁前・ステーキCANVAS(キャンヴァス)

1度食べてとても美味しくリピート。ステーキキャンバス。

コチラに移動です。ゆいレール1日乗車券ですので何度も利用できます。

小録駅からステーキキャンバスへ

場所は県庁前駅から南に少し。

県庁前駅に到着。ではお店まで歩きます。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日38

数分で着きますので荷物が有っても楽です。

ステーキキャンバス

土曜でもランチタイム

土曜でもランチタイムをしています。

ランチタイム時間

11:30から14:30まで。

ステーキCANVAS(キャンヴァス)1

席に着き、ランチタイムの何を食べようか考えるも、前回と同じ「かいのみステーキ300g」を注文。

まずは、リピーター(マイラー)?サービスのアイスコーヒー。

サービスアイスコーヒー

そして、

今回は車では無いのでビールを頂きます。電車バス移動だとビールが呑めるのが良いですね。

そのあと、サラダとクラムチャウダー。

このクラムチャウダーがとても美味しい!!

もっと飲みたい位です。(お代わりしたい)

ステーキCANVAS(キャンヴァス)4

そうこうしているうちに、かいのみステーキが出てきました。熱々ジュージューです。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日35

旨味もあり、お肉も柔らかくとても美味しい(表現が下手ですみません)。

休むことなく食べに食べ、あっという間に完食。

ごちそうさまでした。

キャンバスステーキさんはクレジットカード・ペイペイで支払い可能です。

ペイペイ支払い
ステーキキャンヴァス

営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)

定休日:日曜日

住所:沖縄県那覇市久茂地1-3-20

おもろまち駅直結 T GALLERIA 沖縄 by DFS(Tギャラリアオキナワデューティーフリーショップ)

お腹がいっぱいになったら次の目的地沖縄おもろまちDFSに向かいます。

T GALLERIA 沖縄 by DFS

こちらはゆいレールおもろまち駅直結になっていますのでアクセス簡単。

レンタカーでの利用も大丈夫。大型駐車場も完備。もちろん無料です。

おもろまちDFS

RIMOWAショップ

目的はいつものRIMOWAショップ。(撮影許可を得ましたので内部もどうぞ)

おもろまちDFS RIMOWA1 おもろまちDFS RIMOWA3 おもろまちDFS RIMOWA4

自分のクラシックフライトと比べたかったため中も見せていただきました。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日30

以前はキャメル色でヒコーキ柄が印刷されていましたが、落ち着いた色の内装になっていました。これなら汚れも目立たないですね。

おもろまちDFS RIMOWA2

いろいろな所にルイビトングループになったんだなという変更が有りますね。

宿泊はダブルツリーbyヒルトン那覇首里城

いつものように宿泊先はダブルツリー那覇首里城。

ホテルへはゆいレール首里城駅から歩きます。首里城駅から少し距離は有りますが、ずっと緩やかなくだりのため、キャリーを持っていても楽なのです。

途中、火事の首里城を見る。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日26

ホテルに到着し、マネージャーと挨拶。

そのあと、この一杯が格別。色々歩いた後なので美味しい。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日24 ANA沖縄1泊2日10月9日10日25

宿泊記はコチラ。

ダブルツリー那覇首里城ツインデラックススイート11

【スイートアップグレード】HPCJ利用・ダブルツリー那覇首里城宿泊記 。ツインデラックススイート1509号室プールビューレビュー 11月9日。Double tree by hilton naha shuri Castle twin deluxe suite room No1509

2019年12月22日

朝起きたらプレミアムポイント加算されていました。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日23

2日目:空港までは路線バス利用

翌日ホテルをレイトチェックアウトし、路線バスで空港に向かいます。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日20

本来は山川バス停を利用するのですが、一個奥のバス停まで歩いてしまいました。どおりで「バス停とおいなぁ」と思ったわけです(笑)。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日22 ANA沖縄1泊2日10月9日10日21

地元の方々と一緒にバスで移動。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日19

往路になりますが、空港からホテルへのバス利用記事はコチラ。

ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城路線バスアクセス方法紹介。空港から(国際通り経由)利用記・行き方簡単レビュー。Double tree by hilton naha shuri Castle(Go by bus)

2018年8月16日

バスは那覇空港1階のバス停から発着いたしますので、とても簡単に利用出来ます。

スポンサーリンク

ANA(NH)472便那覇空港帰路チェックイン

チェックインカウンターで席の相談をしましたが、やはり本日も満席に近いようです。

日曜の夕方の那覇空港保安検査場はとても混んでいます。ひどい時は1時間とかかかるとか。

その点、プラチナ(SFC)やダイヤモンドステータス保有者は優先レーンを使えるのでとても楽。

混雑時に旅行する人ほどステータスを手にいたれ方が良いと個人的に思います。

今回はプレミアムクラスを利用しようと思い空席待ちを入れました。

「種別Sの9番」順番待ち1番目のようです。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日15

那覇空港ANAスイートチェックイン

こういうときにダイヤモンド会員で良かったと思います。

ANAスイートチェックインで保安検査を受け、その先がそのままANAスイートラウンジ。

那覇空港 ANA SUITE LOUNGE(スイートラウンジ)利用記。写真で紹介。場所や利用方法をお知らせ。

2018年12月18日
那覇空港ANAスイートラウンジ1 那覇空港ANAスイートラウンジ2

じゅーしーと沖縄巻寿司?、豚汁で小腹を満たします。とっても美味しい。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日18

このリュックキャリーはとてもとても便利。(おみやげを購入してパンパンになってます)

那覇空港ANAスイートラウンジ4

プレミアムクラス空席待ち

以前の搭乗記事にも書きましたが、空席待ちは種別順の順番待ちとなります。

キャンセル待ち1

【必ず帰る】台風・降雪・遅延便変更・欠航・キャンセル待ち・空席待ち。当日対応方法紹介。振り替えチケット(航空券)リアル争奪記。

2019年9月7日

今回種別Sで1番目の順番待ちでしたので1つ空席が出ればアップグレードされるはずです。この表示をみると種別Sで私の後ろに3人居る模様(私合わせて4人)

ANA沖縄1泊2日10月9日10日16

そして。放送まで待ち・・・。無事プレミアムクラスにアップグレードできました。

羽田行き搭乗

では搭乗です。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日17

プレミアムクラス座席

帰りは無事アップグレードできたためプレミアムクラスでス。1Aの席です。

 

ANAプレミアムクラスシート

(ANAのページより)

多分ですが、ホールドしていた(VIP等の為に)1Aが開放されアップグレード出来たのかと思われます。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日14

良い感じの夕方です。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日11

プレミアムクラス食事(GOZEN)

プレミアムクラスは食事が出ます。時間帯によって変わるのですがこの時はコチラ。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日10

軽食です。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日13

おやつは持って帰りました。

ゆったりした席で仕事をしていたら羽田到着。

羽田到着到着

預け入れ荷物がないのでサクッと外に出られます。

羽田空港到着

これで1泊2日沖縄旅行が終わりです。お疲れ様でした。

翌朝起きると復路のプレミアムポイントも加算されていました。

ANA沖縄1泊2日10月9日10日9
スポンサーリンク

マイル・プレミアムポイント(プラチナ達成)

獲得マイル

羽田空港から那覇空港まで海外乗り継ぎ国内エコノミー利用:加算マイル(往路:984・復路:984・ボーナスマイル(往路:1180・復路:1180:合計往路:1968・復路:2360マイル

往復で4328マイル獲得

総合計獲得マイル:116789マイル

獲得プレミアムポイント

羽田空港から那覇空港まで海外乗り継ぎ国内エコノミー利用:往路:1968・復路:1968プレミアムポイント。

往復で3936プレミアムポイント

総合計プレミアムポイント:96576プレミアムポイント

ダイヤモンド継続まで、残り3424プレミアムポイント

スポンサーリンク

おわりに(まとめ)

海外発券・国内乗り継ぎエコノミー往復で沖縄1白2日旅行に行ってきました。

今回はゆいレールと路線バスを利用しゆったり過ごしました。

ゆいレール1日乗車券が有れば首里城にも行けますし、DFSや国際通りにもアクセスできます。

現在路線が延びていますので、さらに便利になりそうです。

まだ利用していませんが、ゆいレールと路線バス共通の1日乗車券なども有りますので、

路線バスを上手く利用すればレンタカーを使わなくても各観光施設にも行けそうです。

次は

次は、2019年ダイヤモンド修行解脱便。石垣空港往復(タッチ)です。

【ANAダイヤモンド達成】羽田-石垣日帰り往路エコノミークラス・復路プレミアムクラスレビュー。2019年解脱31・32便目。11月11日HND-ISG往復搭乗

2019年12月23日

ANAダイヤモンド(DIA)取得記。修行計画・海外発券・費用・路線・PP単価。まとめ。

2018年9月18日

 

私は普段、飛行機・ホテル別々に予約する事が多いですが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。

ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

「ANAトラベラーズ」裏技小技・各種アレンジ申し込み利用方法・割引クーポンコード紹介。国内・海外ツアー旅行は公式ダイナミックパッケージANA Travelers(旧旅作・ANA SKY WEB TOUR)が便利で安い。JALパックにも応用可能。

2018年2月15日

ジャルパックも同じように利用できますので比較してお得に利用しましょう。

オススメネットツアー会社

じゃらんで現地オプショナルツアーも申し込めます。

じゃらん 遊び・体験予約(クーポンやポイントを利用するとお得に利用出来ます)

国内レンタカー予約はこの2社でOK(クーポンを上手に利用しましょう)

楽天トラベル レンタカー

じゃらんレンタカー

楽天レンタカー予約方法

楽天トラベル・レンタカーを格安予約:割引クーポン利用でお得にする方法手順紹介。じゃらんなどにも応用可能。

2019年7月18日

 

各ネット旅行会社のキャンペーンやクーポンを随時更新掲載していますのでコチラもご覧下さい。

旅行お勧め情報です。参考にどうぞ。

海外国内旅行おすすめ便利用品。私が利用しているグッズを紹介。

2018年6月22日
ANAアメックスゴールド紹介プログラム特典最大68000マイル相当獲得可能

\ANAアメックスは既存会員の紹介で入会(発行)すると、通常発行よりお得/

 

 

ゴールドカード特典条件・内容

  • 入会:2000マイル(ANAより)
  • 3ヶ月50万利用:さらに15000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月70万利用:さらに20000ポイント(アメックスより)
  • 3ヶ月150万利用:さらに16000ポイント(アメックスより)

150万円通常利用分15000ポイント(アメックス)を合わせると。(アメックス1P=1マイルに交換可能)

3カ月で150万円利用すると、最大68000マイル獲得できるのです。

さらに。マイ友プログラム対象者は登録で2000マイル。

総合計70000マイル獲得可能です。

紹介入会はコチラから簡単におこなえます。

\ブログ読者様限定・メールでご紹介/

紹介特典など内容は理解した・質問など特に無い方はこちらにメールアドレスを入力してください。ブログ読者様として紹介・マイ友プログラム登録内容など返信いたします。


*返信が届かない場合、迷惑メールフォルダを確認いただくか再度入力お願いいたします。

紹介時にご質問が有る場合はコチラのご紹介フォームをご利用ください。ブログ読者様として申込確認メールを直ぐ返信いたします。
返信メール内に紹介URLが記載されていますので、そちらから申し込み頂ければ紹介条件で発行できます。
(自動で返信いたします。数時間たっても確認メールが受信できない場合、迷惑メールフォルダ確認お願いします。それでも確認できない場合、お手数ですが再度紹介フォームより入力お願いします。)

>>>ANAアメックス・ネット経由ご紹介フォームはコチラから

新規加入キャンペーンは、利用金額縛りがありますが、修行用の航空券を全部集中すればそんなに難しい条件ではないのです。
私の場合、約3万円の年会費で数万マイルほど頂けて助かりました。修行チケット購入に利用すると抜群にマイルがたまりますので修行前にこのカードを作りましょう。

詳しいANAアメックスのお得入会方法はコチラから。カード申し込み・マイ友プログラムの紹介登録から各種手続きまでお伝えしています。

メールアドレスを教えたくないという方はSNSのDM(Twitter)でも、対応可能です。「ANAアメックス紹介希望」とご連絡下さい。

ANAアメックスカード紹介プログラム(ノーマル・ゴールド・プレミアム)キャンペーン案内。

2022年6月21日

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
※メールアドレスは管理人、及び他の訪問者には知られません。購読の解除も簡単にできます。

     

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください