2泊3日沖縄旅行記1日目・レンタカー利用観光・東江そば店も紹介。ANA羽田ー那覇、往路エコノミークラス。2020年ANAダイヤモンド(プラチナ)9・10便目。3月20〜22日HND-OKA往復搭乗

クアラルンプール発券往復の国内乗り継ぎ区間、国内線で那覇(沖縄)に2泊3日の旅行に行ってきました。

こちらは、往路はエコノミーから当日アップグレードはぜず、復路は当日キャンセル待ちでプレミアムエコノミーです。

前回記事はコチラ

フライト内容

羽田から沖縄那覇。クアラルンプール海外発海外乗り継ぎ国内線区間分。往路および復路開始。

ANA ダイヤモンド会員カード

旅程の内訳

クアラルンプールー羽田ー羽田ー沖縄(那覇)ー羽田ークアラルンプール。

  1. クアラルンプールー羽田(エコノミークラス)
  2. 羽田ー沖縄那覇(海外乗り継ぎエコノミー)
  3. 沖縄那覇ー羽田(海外乗り継ぎエコノミー)
  4. 羽田ークアラルンプール(エコノミークラス)

今回は表2の、羽田から沖縄那覇に向かいます。

料金

海外発券。日本円で112,639円

得られるプレミアムポイントは14750プレミアムポイント

これをPP単価にいたしますと、約7.63になります。

今回旅程

往復、羽田ー沖縄那覇。

2泊3日で那覇周辺ならゆったりした旅行が楽しめます。もちろん、レンタカーで繰り出せば美ら海水族館ややんばる地区までも楽しめます。

タコライス食べ比べも胃袋が許す限り可能です(笑)

1日目

スケジュール

往路:羽田ー石垣島・ANA(NH)463便・07:30 – 10:10 (朝早い便のため現地滞在を長く取れます)

レンタカー:楽天レンタカー経由クーポン利用で予約。

那覇近辺を観光し、ダブルツリー那覇首里城にチェックイン。

ホテルで夕食

2日目

スケジュール

レンタカーでドライブしながら島内観光。

ダブルツリー那覇にチェックイン。

夜は知り合いと飲みに行く。

3日目

スケジュール

お土産購入後、レンタカー返却

復路:沖縄那覇ー羽田・ANA(NH)472便・16:30 – 19:00

では、1日目の出発です。

1日目・羽田空港

今回も朝一の便では無いため、ちょっとゆっくり出発です。

どんどん夜明けが早くなり6時位ではもう十分明るいです。

旅のお供はコチラ。リュックキャリー。

リュックキャリー

国内線ではいつも便利に利用しています。

ANAスイートチェックイン

この時は空いていたため、ANA SUITE LOUNGEでチェックインしました。

では保安検査場を過ぎラウンジに移動します。

ANAスイートラウンジ1 ANAスイートラウンジ2

羽田空港国内線ANA SUITE LOUNGEの記事はコチラ。

おにぎりはこちら。

沖縄行き機材搭乗

搭乗口へ着いたらすでに搭乗が始まっていたので、ダイヤ優先搭乗を利用させて搭乗します。

今回もカウンターで席の相談をした場所は、

エコノミー最前列座席

エコノミー左側C席(通路側)の最前列。

ここからいつものように即睡眠!

いつも寝てしまいます(笑)

起きたらココでした。

那覇空港到着

特に遅延など無く那覇空港到着。とても素晴らしい天気です。

那覇空港

預け入れ荷物が無いのでそのまま制限エリアを出ます。

めんそーれ

レンタカー受付

外に出て、

道路中央に渡るため、横断歩道まで移動。

レンタカーの受付をしなければ。

現地滞在

今回は2泊。レンタカーを手配しています。

沖縄レンタカー予約は楽天トラベル・じゃらんレンタカーで十分

私はいつも時間や休憩が自由にできるレンタカーを利用しています。

道中山道ですが、車の運転が苦手ではなければ車も良いです。

このときは年末でしたので、道中路面凍結&雪でした。冬は注意してください。

私がよく利用するのは、楽天トラベル(レンタカー)じゃらんレンタカー

です。

だいたいこの二つのサイトで見比べればお得な料金で予約できると思います。

予約する前に、サイトでクーポンを確認してください。たまに数千円割引になるクーポンがありますので、

利用しないと損です。

実際、沖縄に来て何度も(10回以上)レンタカー借りていますが、この2つ以外で手配していません。(パックツアーにセットになっているのは除く)

利用会社・ABCレンタカー那覇店

予約したレンタカー会社はまいどまいどのABCレンタカー。

ABCレンタカー1 ABCレンタカー2

受付をすると各種案内を渡されますので、送迎バスが来る間目を通しておきましょう。

しばらく待つと送迎バスが来ますので、こちらに乗って営業所に向かいます。

車内はエアコンが来ていて気持ちいい。

4

こちらもいつもの営業所。

もう、ここに戻って来るのにナビ要りません(笑)。

ABCレンタカー那覇店 ABCレンタカー3

最安車種指定無しクーポン利用

この時は楽天トラベル(レンタカー)を利用しました。クーポン利用・さらに余っていた楽天ポイントを利用した結果。

免責保証込みで持ち出しゼロ円。

免責保証込みで2泊3日4400円でも安いのに、そこから1500円引きのクーポン適用。さらに残金を楽天ポイントで支払い。

空港までの送迎もありますし、レンタカー予約はクーポン利用したりキャンペーンを探して予約しましょう。

こう言う時に余ったポイントを使うと良いです。

各種キャンペーンやクーポンに注目

今回、キャンペーンやクーポンを利用し2泊3日免責保証コミで4400円(クーポン・ポイント利用でゼロ円)と安く利用する事が出来ました。

色々なキャンペーンやクーポンを随時更新でこちらの記事にまとめていますので、予約前にぜひご覧ください。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

配車車種はマーチ

クーポン利用・更にキャンペーンクラス車種指定なしで申し込んで、配車された車種はコチラ。マーチです。

十分!!

ちなみに前回はナンバー違いの同種マーチでした(笑)

ABCレンタカー5

では営業所を出発して沖縄ドライブです。

昼食は東江そば小禄店。ABCレンタカー前

いつもレンタカーを借りるとき気になっていたお店。駐車場がいつも混んでいるので1度食べて見たいと思っていました。

場所はABCレンタカーの斜め前。小禄駅からはちょっと歩きます。


駐車場が満車で少し待ってから入店。

注文は食券形式

注文は食券形式です。

これならどう頼んで良いか迷わないので初めての来店でも安心。

野菜そばを注文して見ました。

席に着き、食券を渡して待ちます。

店内はこんな感じ。

お客さんは地元の方しかいない様子。

お持ち帰りを購入する人も結構います。期待が高まります。

野菜そば

しばらく待つとテーブルに運ばれてきました。野菜そばです。

さっぱりしたお出汁でおいしい。コーレーグスで味を変え楽しめます。

最後まで飲めるくらい美味しいお出汁。ごちそうさまでした。

美味しかった〜。

近くで食事に悩んだら行ってみてください。(売り切れにご注意)

東江そば小禄店

住所|沖縄県那覇市金城5-7-12
電話|098-858-2656
営業|11:00-17:00(売り切れ次第終了)
休業|年始
駐車場|共有30台
座席|カウンター3席・テーブル22席・座敷22席

他にも近隣で利用した食事はコチラ。

宿泊はダブルツリーbyヒルトン那覇首里城

HPCJを利用し最安で予約。

一般出来には楽天トラベルやじゃらんを利用して予約がおすすめです。

各種キャンペーンやクーポンに注目

色々なキャンペーンやクーポンを随時更新でこちらの記事にまとめていますので、予約前にぜひご覧ください。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

食事後、ドライブやおもろまちDFSに寄ったり、スーパーで買い物しながらホテルに到着。

レンタカーだとスーパーで気楽に買い物ができるのが良いですね。

ホテル到着です。

宿泊したお部屋です。

宿泊記についてはこちらをどうぞ。

3月でホテルのプールは利用できませんでしたが、利用可能期間でしたらホテル内で十分楽しめます。

夕方まで時間があったので、ちょっと首里城の方まで散歩し(歩いてちょうど良い距離です)、変えて来てシャワーで汗を流し乾杯。いつ飲んでもここのビールは美味しいです。

お腹も空いたので、こちらのハンバーガーも注文。

グランドキャッスルオリジナルバーガー。あぐー豚と県産牛肉を利用。

ボリューム満点。お味もとても美味しい。下手な専門店より美味しいと思いますよ、コレ。

そして、ビールと抜群に合います!!

食べきれなければ部屋に持ち帰り可能。これが晩御飯となったのでした。

1日目は以上です。

明日はチェックアウト後ちょっと出かける予定です。

1日目おわりに(まとめ)

海外発券・国内乗り継ぎエコノミー往復で沖縄2白3日の1日目が終了しました。

なんども沖縄那覇に来ていますが、まだまだ食べていない美味しいお店が有ります。

今回も楽天レンタカー経由でABCレンタカーを借りています。

沖縄はレンタカーが安いのですが、クーポンやセールを利用するとさらに安く激安になります。

複数人はもとより1人でもレンタカーの方が便利で安い場合が有りますので、予定を立てるときに検討してみてください。。

次は

沖縄2白3日の2日目。レンタカーでドライブ後、ダブルツリーby那覇(旭橋)に宿泊予定。夜は友人と飲みます。

3日目(最終日)の記事はコチラ。

 

 

私は普段、飛行機・ホテル別々に予約する事が多いですが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。

ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

ジャルパックも同じように利用できますので比較してお得に利用しましょう。

オススメネットツアー会社

じゃらんで現地オプショナルツアーも申し込めます。

じゃらん 遊び・体験予約(クーポンやポイントを利用するとお得に利用出来ます)

国内レンタカー予約はこの2社でOK(クーポンを上手に利用しましょう)

楽天トラベル レンタカー

じゃらんレンタカー

楽天レンタカー予約方法

 

各ネット旅行会社のキャンペーンやクーポンを随時更新掲載していますのでコチラもご覧下さい。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

旅行お勧め情報です。参考にどうぞ。

海外旅行を快適に! Airalo アプリで簡単インターネット接続 Airalo eSIM

この記事が気に入ったらフォローしよう

nanatabiTV
youtubeに旅行現地情報やホテル部屋の案内を載せています。
チャンネル登録をどうぞ。

Twitter・Facebook
緊急的な情報や記事にするほどでも無いかな?という情報。旅行リアルタイムも発信しています。

情報だけ呟いているアカウントはコチラ。ブログ記事に書かない程度の情報や、各種キャンペーン随時展開(クーポン復活など)に特化してます。

     

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.