ANAクアラルンプール-羽田搭乗記。プレミアムエコノミーレビュー。2018年ANAダイヤモンド19便目。5月4日・海外発券KUL-HND往路日中便
海外クアラルンプール発券3順目往復の往路最初、クアラルンプールー羽田便、プレミアムエコノミーに搭乗してきました。 ゴールデンウィークを利用した2泊3日の滞在、プールで日焼けも出来ましたし、結構楽しめました。 ヒルトン系を…
海外クアラルンプール発券3順目往復の往路最初、クアラルンプールー羽田便、プレミアムエコノミーに搭乗してきました。 ゴールデンウィークを利用した2泊3日の滞在、プールで日焼けも出来ましたし、結構楽しめました。 ヒルトン系を…
2017年に勢いでヒルトンダイヤモンド修行を始めてしまいましたが。 クアラルンプールで、ダブルツリーとヒルトンも利用しましたし、今年も勢いで始めてしまいました。 というのも、ラウンジが利用できると、思っていた以上に快適だ…
ANAダイヤモンド修行。今回は2泊するのですが、ヒルトンとダブルツリーをホッピングします。 電車ですぐの距離ですので移動も楽。 前回の宿泊記はこちら。 今回はコチラ、ヒルトンクアラルンプールになります。 ヒルトンクアラル…
海外クアラルンプール発券2順目往復の復路最終、クアラルンプールー羽田便、プレミアムエコノミーに搭乗してきました。 今回はゴールデンウィークを利用し、2泊3日の旅行を兼ねてクアラルンプールを楽しんできました。 前回記事はコ…
利用したヒルトン。日本・マレーシア・シンガポールの宿泊記及び各種施設の情報ををこちらにまとめます。 その他、アクセス方法・現地利用施設。私が利用している旅行用品商品も番外編でご紹介します。 ヒルトン・ダブルツリー。施設・…
クアラルンプール発券往復の国内乗り継ぎ区間、国内線で那覇(沖縄)に行ってきました。 こちらは、エコノミーから当日アップグレードはぜず、往復エコノミーで行ってきました。 那覇での滞在時間は7時間ほどありますの…
海外クアラルンプール発券2順目往復の往路最初、クアラルンプールー羽田便、プレミアムエコノミーに搭乗してきました。 1泊2日の滞在、深夜便の疲れが抜けない体力の無さを実感しました。 今旅程で以前書いた記事の補足も有ります。…
2017年に勢いでヒルトンダイヤモンド修行を始めてしまいましたが。 クアラルンプールで、ダブルツリーとヒルトンも利用しましたし、今年も勢いで始めてしまいました。 というのも、ラウンジが利用できると、思っていた以上に快適だ…
ダブルツリーヒルトンクアラルンプールにはエグゼクティブラウンジがあり、朝食・ティータイム・カクテルタイムなどが用意されます。 今回はエグゼクティブラウンジのカクテルタイムのことを記事にしたいと思います。 エグゼクティブラ…
ヒルトンクアラルンプールの朝食をご案内します。出来るだけ分かりやすいように写真が多めになっています。 ではご覧下さい。 ヒルトンクアラルンプール朝食 事前に調べたところ、とても種類豊富な朝食のようで。ヒルトンクアラルンプ…
無事入国しましたら、今回宿泊予定のダブルツリークアラルンプールまで移動しますが、 まずKLセントラル駅まで行かなければなりません。 初めてのクアラルンプールなので右も左も分からない状態でしたが、日本語で書かれてる案内でし…
ANAダイヤモンド修行。次の宿はヒルトン・クアラルンプールです。 今回の修行でどこを定宿にするかを各ホテル宿泊してから決めたいと思ってます。 今回はKLセントラル駅からヒルトンクアラルンプールまでのみちのりです。 KLセ…
海外クアラルンプール発券往復の復路最終、羽田ークアラルンプール便プレミアムエコノミーに搭乗してきました。 1泊2日の滞在、深夜便の疲れが抜けない体力の無さを実感しました。 今旅程で以前書いた記事の補足も有ります。 前回記…
クアラルンプール空港からKLセントラル駅までの移動は、こちらの記事をご覧ください。 そこから先、KLセントラル駅からダブルツリークアラルンプール最寄りのアンパンパーク駅までの事を記事にしたいとおもます。 クアラルンプール…
RIMOWA とっても魅力的なスーツケースです。 欲しい欲しいと思いながら、結構なお値段に躊躇。何度も躊躇。 ドバイで何度もお店に見に行っても購入まで決断できなかった。 日本代理店は在庫管理・為替動向・顧客対応・出店現物…
2017年に勢いでヒルトンダイヤモンド修行を始めてしまいましたが。 クアラルンプールで、ダブルツリーとヒルトンも利用しましたし、今年も勢いで始めてしまいました。 というのも、ラウンジが利用できると、思っていた以上に快適だ…