1/1まで。最大85%ボーナスで購入。ユナイテッド マイレージプラス バイマイル・Seize the season with up to 85% bonus miles(United Mileage Plus)
12/20までのバイマイル記事を書きましたが、 本日、1/1までという案内がユナイテッドから来ていました。多分延長?かと思われます。 2019年1月1日午後2時59分(日本時間)までにマイルをご購入いただくと、お得なボー...
12/20までのバイマイル記事を書きましたが、 本日、1/1までという案内がユナイテッドから来ていました。多分延長?かと思われます。 2019年1月1日午後2時59分(日本時間)までにマイルをご購入いただくと、お得なボー...
ヒルトンに宿泊するとポイントプレゼントキャンペーンが始まりました。滞在ごとに2000ボーナスポイント、更に5滞在ごとに10000ボーナスポイントになりますので、 登録してお得にポイントを頂きましょう。 ヒルトン ポイント...
セントラルマーケット。そして有名な、なまこ石鹸。 ここでは、KLセントラル駅からセントラルマーケットでMRTでの移動の仕方を紹介します。 とても簡単なので是非チャレンジしてみてください。 セントラルマーケット(Centr...
ヒルトン滞在がとても居心地がよく、今年もヒルトンダイヤモンド修行継続です。 2019年最初は、ヒルトン東京お台場宿泊からです。今年もお付き合いよろしくお願いいたします。 宿泊ホテルの部屋などを動画で紹介していますので是非...
今月末より、3月31日以降の「ANA SUPER VALUE」「ANA VALUE」販売が始まります。 お得な航空券は販売開始時間からすぐに売り切れてしまいますので、発券予定の方は購入計画をたてて、 販売開始からすぐに検...
以前もバイポイントの記事を書いたのですが、 フォローしている方のつぶやきが。 ヒルトンの100%ボーナスポイント購入キャンペーンをやってますよ。2019年になって最大購入ポイントもリセット! はい、もちろん上限まで...
以前から利用しているAIS社の格安SIM「SIM2FLY」ですが、今回新たに発売されたパッケージ。 タイ隣国用パッケージ「Border Countries」を購入利用しましたのでおしらせします。 タイ隣国において2GBと...
2018年海外クアラルンプール発券6順目往復の復路を利用し、今年2019年ダイヤモンド継続スタートしました。 既にダイヤモンドステータスは得ているのですが、インボラが有るかドキドキしながら空港に向かいます。 クアラルンプ...
ANAカードを利用して、空港内のANA FESTAで買い物をすると条件満たせば10%引きになっていたので、色々な空港で買い物するときはANA FESTAを優先して利用していましたが、 今回その特典が10%引きから5%引き...
今年も勢いで始めてしまいました。 ダイヤモンドステータスを取得すると、ラウンジが利用できると、思っていた以上に快適だということが分かってしまたのと。 コストパフォーマンスも良いのです。 ということで、今年もヒルトン宿泊記...
海外クアラルンプール発券1順目往復の往路最初、クアラルンプールー羽田便、ビジネスクラスに搭乗してきました。 海外発券ですと、ビジネスクラスも手に届く範囲ですので参考になればと思います。 前回の搭乗記はコチラ。 クアラルン...
今年も勢いで始めてしまいました。 ダイヤモンドステータスを取得すると、ラウンジが利用できると、思っていた以上に快適だということが分かってしまたのと。 コストパフォーマンスも良いのです。 ということで、今年もヒルトン宿泊記...
普段はANAの記事が多いのですが、JAL修行解脱の身としてJALの事も調べていたりはします。 今回、楽天が運営する「楽天リーベイツ」でJAL航空券が最大5%(国際線5%・国内線1%)ポイントバックされるキャンペーンが出ま...
以前から利用しているAIS社の格安SIM「SIM2FLY」ですが、今回新たに発売されたパッケージが発表されましたのでおしらせします。 約1万円となりますが1年有効15GBを72国地域で使え、そして日本でも利用可能という内...
クアラルンプール発券往復の国内乗り継ぎ区間、国内線で那覇(沖縄)に行ってきました。 こちらは、エコノミーから当日アップグレードはぜず、往復エコノミーです。 那覇では1泊しますので、今回自転車を持ってきて(輪...